テントむし 試乗
仙台港近くのトレジャーアイランドさんに行って、テントむし 試乗しました
キャンピングカー 展示してるなぁ。 と 夢めっせ・仙台港公園やアウトレットパーク仙台港に行くときに 見てたので、どんなとこかな と 早速 行ってみました。
ビルダーさん というのかな。
販売店さん というのかな。
テントむしを鹿児島のバンショップミカミさんから、部材を取り寄せて、作って販売してる
そうです。
うっきっきー さて 試乗。
運転できたぁ。きぁ 買えるかもー。そんなに 難しくない。 らんらんらん
そんな 気持で 帰ったのですが・・・・・ でも。我が愛車 ワゴンRのほうが、
安定した走りで、運転しやすいな。
で・・・・ ホワイトハウスさんのマイボックスのベース車
バモスターボに乗ってる 友人に、お願いして ちょっと 運転してみました。
うっきぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ。
高級車 だぁぁぁぁぁあ。
すごい すごい すごい。 運転心地には、テントむしと雲泥の差を感じました
テントむし ってさ。2000㏄クラス以上の普通車しか 乗ったことがない人が、
価格的に大差ないし、見た目のデザインやシート等作りの高級感で、運転しても
いい感じかと思って買ったら、大間違い。がっくりきますよ。
ここを 納得することが、大事なんだなと 思った次第です。
試乗できて よかった。
だいぶ悩みましたが、通勤やいろいろ 忙しいからと アクセクするので、
やっぱり 新しいワゴンRに決めました。 めでたし めでたし。
あぁ 違った違った。
ゆとり運転へチェンジする いい機会かなと思いました。
テントむし 購入へと 走りたいと思っています。
近くに 売ってるとこが、あるのがいいですよ。
テントむし 一押し で、作成してる トレジャーアイランドさんは、
私もテントむし いいなと思った感性の波動が、同じだってことでしょ。
決まった 決まった
これからは、楽しい楽しい オプション選び と
たいへんな 資金繰りだ
買えるかどうかは まだ わからない
「テントむし インディ727 購入前・装備品」カテゴリの記事
- たんこぶできた(2014.01.22)
- テーブルどうしよー(2014.01.08)
- るびーのルーフ上げてみた♪(2014.01.06)
- 福袋とぎったんばっこん(2014.01.05)
- るびーに乗る乗る♪(2013.12.31)
はじめまして
tomo&shihoと申します。
トレジャーアイランドさんからテントむしを購入して一年になるテントむしオーナーです。
軽キャン楽しいですよ!
我が家のブログ「とも&しほ日記」です。
参考にしてみて下さい(^^)/
http://blog.livedoor.jp/tomoshiho_oonm/
投稿: tomo&shiho | 2009年7月 5日 (日) 08時09分
tomo&shiho さん こんにちは。
コメントありがとうございます。
嬉しいな。
私も軽キャンで 楽しみたいと思ってますので、これからも テントむし先輩 よろしくお願いします。
投稿: acefeel ゲンタとハントのママ | 2009年7月 6日 (月) 21時36分