acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« サフラン | トップページ | もって菊のごまあえ »

2009年10月20日 (火)

なぜペットに服を着せるのか

ココログニュースで、なぜ ペットに服を着せるのか  
という 話題があって、
 ペットは犬服をどう感じているのだろう。人間にさまざまな好き嫌いがあるように、“服を着るのが好き”なペットもいるのかもしれない。 
 と あったので、服好き ゲンタの話をコメントしました。  

以下 投稿コメント 

うちのわんこ服を着るの大好きですよ。私が頭を通すところを準備すると、自分で服に頭を入れて、前足もぴょんと出します。新しい服には、大喜びします。買ってもらったぁって、クルクル回ったりして。洋服大好き犬は、ものすごっく多いと思う。
飼い主と犬との コミニュケーションツールとしても とても良いものと思っています。
犬のかわいい姿、喜ぶ姿に癒されてる人間の傍らで
暮らしているのが、犬のシアワセなのではないでしょうか。
コミニュケーシヨンの手段は、犬服だけではないし、犬服が必要でない飼い主さんちの子は、犬服着せないでも いいと思います。

う ちの場合は、足が短くて毛がロングなので、散歩のときに毛が、排気ガスなどで 汚れるから、必ず服を着せます。花粉や様々なホコリ、虫、雑菌、ウィルスの 付着も避けたいし。自分のアレルギーにも犬のアレルギーにも、犬服は大事なものなので、楽しみながら、服を選んでいます。 
防寒にも必要ですね。  以上

  あっ 忘れた。 うちの子の場合 黒いから、夜の散歩は

   安全のためにも 犬服は 必要なんだ   

F1001285

  この服は、最近のボクのお気に入りさ。

  敷いてるマットは、おばぁちゃんの手作りなんだ。
  ダックスの布だよ。

  おばぁちゃんの手編みのセーターは、冬の必需品。
                あったかいよぉ。

     服は、みんなを笑顔にする 魔法。
     ゲンタ 似合うねぇ。カッコイイ かわいい。
     そんなとき ボクは、ヒーローだから、得意にポーズをとるんだ。
     みんなの笑顔に囲まれてる。
     ボクがみんなを笑顔にしてる。

« サフラン | トップページ | もって菊のごまあえ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なぜペットに服を着せるのか:

« サフラン | トップページ | もって菊のごまあえ »