acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« おひさまとワンコ | トップページ | 映画みよーよ   »

2010年2月18日 (木)

国際フィッシングショー2010 エコなもの 

今日は、雪があっというまに積もって、あっというまに消えました。春になってきたんだなぁ。
そんなことを思いながら仕事に励んでいた

会社系友人の釣りバカチームが、2010年2月12日,13日,14日 みなとみらい パシフィコ横浜で開催された 

 国際フィッシングショー  フィッシングはエコロジーなスポーツなんだ に、ルアー再生キットを作って出品したという。国内外の多くの人に、絶賛されたそうだ  

針キズの大きくなったソフトルアー〔ワーム〕は、そのまま使用すると保持力が弱く、

バイト時に池や湖の中にロスト、ゴミ化してしまうので、そうなる前に再生させて

使えば良いのではと ルアー再生型を作ってみたんだって。

ルアー再生型が生まれるまでのブログ と

 ルアー再生キット アスカロン 問い合わせ先

出展時の写真もあるよ 

F1002117

 再生方法は簡単だよ。

 こんなふうに

 使ったルアーを煮溶かして

 型に入れて 固まったら 

 とりだす。チョコ型にもなりそー

  金型は4種類あるよ 

うちのじーちゃんも釣り人だった。みなさんと同じように、釣りっていう楽しみをくれる自然をとっても大事に思ってた。自然のなかで遊ぶことが好きってことは、エコロジーなハートを持ってるってことなんだよね

みんなのハートが、求めてた いいモノができたって感じだな 

ルアーを再生できるっていいな

F1001880

Cocolog_oekaki_2010_02_18_21_22

ママだけど。(゚Д゚)ハァ? スニーカーとかミュールとか言えないの (≧ヘ≦) 

じゃ ルアー再生キットが載ってる 本 見よう ねっ ハント 

Miru

Han

Eco 

パシッ バス獲った 

ルアーも大切な資源からできてるし 

エコって カッコイイ  by ハント

Genta

 ヾ(;´Д`A あのぉ しつこいんですけど ゲンタくん 

 うにょうにょ再生自作マシン〔ルアー再生キット〕の アスカロン

電話問い合わせ先は、

テクニカルセンター  0244-24-4131 土日はお休み だじょ  

 fax 0244-24-5116 

アスカロンは、コンパクトなケースにセットになってて、

携帯にも便利。プレゼントにもいいんだわん 

テントむしエコ隊 ゲンタ が、エコ情報をお届けしました

┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ 

ほんでまず んでまず おみょうにち

ぽちっと お願いします 

皆様の応援 励みになってます

       

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村

ブログん家にリンクしてるバナーです

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

いつも いろんな話 読んで見て いたたぎ ありがとうございます  o(*^▽^*)o 

« おひさまとワンコ | トップページ | 映画みよーよ   »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日はご訪問いただきまして、ありがとうございました。

ルアー再生キットですか・・・
面白そうですね(^_^)

残念ながら横浜のFショーでは見落としていました(;^^A

これから先、この手のアイテムが多くの人に認知され広がっていくことを願っています。

これからもよろしくお願いいたします。

HKさん(゚▽゚*)いらっしゃいませ。
見落としていたなら わーい よかったこれいいじゃんって 思ったものを ご紹介できて 嬉しいです
これから先、この手のアイテムが多くの人に認知され広がっていくことを願っていますって、 感激です  
こころから ありがとうございます。
ヽ(´▽`)/ エコなハートに届く、コメントいただたこと忘れません。
こちらこそ よろしく お願いいたします。

この記事へのコメントは終了しました。

« おひさまとワンコ | トップページ | 映画みよーよ   »