モンタナリゾート第3話最終巻 ランチ編
今日は、仙台 あったかでした夜は、ヒーターつけてますよ。
東北もいよいよ車泊シーズンですねぇうっききー
さてさて モンタナリゾートで お腹いっぱい話
7周年祭 プチランチバイキング 入浴券付で 1,300円
モンタナリゾートのレストラン ザ・ガーデンは、カレー美味しいらしいよ
今回は、ロビーラウンジのミニョンで 食べ放題さ
タコ 美味しかった。目の前で 茹でてくれる
イカのパスタ 薄味で さらりとしてて 美味しかった。
左のゴマロールケーキの他は、
黄色4号、赤105か106号を
使ってて 食べられないシリーズでした。
使用が日本では、許可されてるから
使いますよね。他の先進国は、使用を許可して
ない国の方が、多いそうです。
満席で忙しいところ、直ぐに 厨房に確認して、
合成着色料を使用してないデザートを教えてくれましたよぉ。
7周年の感謝をこめて作ったデザート 食べられなくて
ごめんなさいって感じです
妹と姪っ子は、美味しそうに 食べてました
ホテルのバイキングに アンドーナツ って
めずらしいと思うんですが、これがさぁ。
びっくるするほど 美味しいのよ。
また 食べたい。これも さらっとしてるのよ。
絶品ですね
他にも 胃に重そうなもの ぎっしり 食べたのに 胃もたれしない。
料理も鳥ももの煮付けとか 手作り田舎料理風のものが
美味しかったです。
モンタナさん ごめんよぉ。グラスの周りについちゃったやつで
写真撮って
このプリンも めちゃうまでした。
丁寧に作った デザートは、美味しいですね。
8周年祭 にも また こんな サービスあるかしらぁ
そして 最後は、お風呂に入って ジュースタイムを テントむしで 過ごしました
くっついてると 好評のスティッチ
たくさん食べたし 楽しかったね
次は どこに いこうか と モテモテ むしくん でした
ほんでまず んでまず おみょうにち
ぽちっと
ランキング参加してます
バナークリックお願いしまぁす
ブログん家にリンクしてるバナーです
ぽちっぽちっ と ありがとうございます
« モンタナリゾート岩沼 第2話 散歩編 | トップページ | ティシュの居場所 »
「土産・買い物・食事・アウトレットパーク」カテゴリの記事
- アップルジュエリー(2015.11.11)
- 有馬温泉のお土産(2015.10.18)
- プレゼント特集その2(2015.06.08)
- チーズ削り(2015.04.25)
- 初ベルギーワッフル粉(2015.03.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わおぉぉ~ 広々してて気持ちよさそーーー
しかしながら、ワンコNGはちょっと痛いね・・・
景色もいいけど、あたしゃ花よりだんごだわん。
どれもこれもたまんなくおいしそぉ。
それに入浴券付きで1300円とは!
食べられるデザートがあって良かったね。
プリン好きにはたまらんです。
投稿: inukkoro | 2010年4月 7日 (水) 18時49分
プリンやハバロアが、美味しかったよぉ。
食べ放題の時間は、60分とちょっと
短め。珈琲も美味しかったし、紅茶が香のいい美味しい紅茶でした。フルーツジュースも
飲み放題
すみっこのコテージ1つでもペット可にして その横に ちょいドックランでも作って 限られたとこだけペット可でもいいと思うんだけどなぁ。
投稿: acefeel | 2010年4月 7日 (水) 22時07分