クリスマスリース 作ったよ
庭に あったものを 材料に リース 作りました。
あるもので なんとか
このまえ 採取した 姫ハギ です。
見なかったという方 これよん。
あんまり ええもんじゃなかったの。
下の太めの枝のとこは、しなるけど、折れて 使えませんでした。
輪の形に置いて いっぱい ワイヤーで留めれば できると思うけど、
時間かかるしぃ。
細いとこてだけ使って 輪にしました。
小さいけど いいや。
バサバサにしか ならないから、リボンつけちゃえ。
まつぼっくり くるみ とか 飾って
てちとーな できあがり 完成です
タダよ タダ リボンは 何かについてたやつ
ハントだよ。おいらのデッキ こんなん ちらかってんすけど
リースしょぼくても サンタさん くるかな
ハントめ こんにぁろっ
さてさて リースの次は
もみの木に 飾らなくちゃ
ないのよ ないの
ピアノ教室のクリスマス会で使うように あげたんだ
もみの木 あったほうが いいかなぁ。
ツリーにしないで 玄関サイドに 吊るして飾ろうと 思ってるけどぉ。やっぱ ツリーかな。
めずらしく かわいい顔 (*≧m≦*) されると 新しいツリー買っちゃおうかなって
思うよね
ほんでまず んでまず おみょうにち
道の駅で 美味しかった マイリスト 作ろうかな
宮城の道の駅 三本木の チーズケーキ とかってさ
ぽちっとよろしくお願いします
ブログん家にリンクしてるバナーです
ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/
« カーネルに載ったよ | トップページ | おやつ大好き »
「ガーデニング・花便り」カテゴリの記事
- 梅雨入りだ(2015.06.27)
- 伊豆の踊り子(2015.06.25)
- ポールズヒマラヤンムスク(2015.06.07)
- 血液検査大事。尿検査もしよ。(2014.11.29)
- ツリーみいな木 (2014.11.28)
リース、家にあるもので作るの、いいね

でも玄関に飾ったよ。遠くから見るならいいかな
私も散歩で蔓を持って帰ってきて4つ輪を作りました。
ひとつは昨日飾ったけど・・・やっぱりセンス、ない私
ブログに載せようと思ったけど・・・やめとく事にした
カーネル、何ページも載ってたね。お顔も・・・

テントむしって断熱いいんですね。
うちは夏はエアコンつけないと眠れないよん
投稿: カメさん | 2010年12月14日 (火) 07時31分
すてきな手作りリースだね〜
タダってすごーい!
ハントくんもうきうきしてきたかな?
私も最初は、窓ガラスに飾りを貼ろうかな、と思っていました。

でも、なかなか難しく…
それでもみの木欲しくなっちゃって…
本当はクリスマスの日なんかのセールで買うといいんだよね。
家の飾りのボールはまさにそれ!
カーネルって探してみるね。
投稿: まま | 2010年12月14日 (火) 08時29分
手作りリース素敵~
素晴らしい!

しかもタダ~
まつぼっくりはその辺に落ちてるし・・・
庭に生えてるボサボサなレモングラス引っこ抜いて
リース出来ますかね??
お金をかけなくても、結構色々出来て
楽しめるもんですよね~
投稿: mackey | 2010年12月14日 (火) 09時35分
けっこう。。バリっと。。派手やん。。。素敵豪快なリースできたね。。
。。なんだか。。クリスタルちっく。。。。

次は。。もみの木。。
早くみたいなぁ〜〜〜。。。楽しみだにゃん。。。。。
投稿: jazzmaine | 2010年12月14日 (火) 09時50分
acefeelさん
おはようございます
お天気になってきた名古屋です。
クリスマスリース
さっと手早い制作
自然でいいわ~~
玄関にいいですね~
我が家~
まったくクリスマス仕様なし^^;
作ったのは嫁ぎますし
ほんとにいいお天気に
なってきた
行動開始です。
はるちゃんまずお散歩へ~
行ってきます~~
投稿: ここな | 2010年12月14日 (火) 10時15分
家にあるもので、手作りのリース良いですね。
ゲンタくんハントくん、これでサンタさんがリースを
目印にプレゼント持ってきてくれるよ!
投稿: ピクシーパパ | 2010年12月14日 (火) 10時21分
本物のリースだっ オーラが違いますね。。生ものはっ

すごくかわいいです。。ハントくん あんなこと言ってても
本当は ウキウキワクワクですよ(笑)
道の駅 おいしいものリスト 作ってほしいな。。
通販あれば さいこーっ
投稿: maron-go | 2010年12月14日 (火) 11時50分
かわいい~!!
特にピンクのリボン!
ぴったりだね。
とても材料費タダとは思えません!(*^_^*)
気持ちの問題だからね。お金かけりゃいいってもんじゃないし!
ハントくんは、庭ちらかって不機嫌だけど(笑)
道の駅マイリスト、すごくいいんじゃないかな?!
求めてる人、多いはず!
東北方面、私はなかなか行けないが(^_^.)
投稿: じゃまいここ | 2010年12月14日 (火) 12時27分
あるものでリースを作る、エコですね



な期待するあどけない視線がとってもキュート

皆さん普通にリースを手作りされてて、ビックリです。
自分好みのができるからいいですね
デッキを散らかされて、ギラリ、な目線のハント君もいいけど、最後のお写真の顔、すんごく幼く見える
可愛い~~
角度やちょっとした仕草で、いろんな顔をしてくれるから楽しいですね。
だから写真ってやめられないっていうか。
もみの木に飾らなくちゃ
これはやはり、もみの木をゲットしてきて飾らねばならないのでは
投稿: すみこ | 2010年12月14日 (火) 21時21分
やっほー
明日は、雪
の予報です ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
写真撮ってないときは、気がつかなかったな。
ワンコも人間以上に 素直な豊かな表情するもんなんですねぇ。
ハントにサンタさん くるかなぁ
あごのせできる大きいクッションベット探してるんだけど、なかなか 売ってないし、
ゲンタは、自分のは小さいって 怒ると思うし 難しい。
嬉しいんだよね。これが
少しづつ 増やしてい行く形式で 考えてみよっと。
mackey さん
庭に生えてるボサボサなレモングラス引っこ抜いて リース出来ますかね??
引っこ抜いて 大丈夫


できるできる
たくさんあるのかな。 リースって 丸くなくても いいよね。
△▽◇ ミモザをリボンで束ねて、マツボックリ飾って 吊るすとか。ユーカリ、オリーブ、月桂樹。きゅういのつる
いろいろ あるもんで 何か できるね
投稿: acefeel | 2010年12月14日 (火) 22時20分
手作りな可愛いリース、しかもタダ。
タダでこんな可愛いのが出来ちゃうなんて、いいなー。
ハント君、ママが頑張って作ったんだから、文句言わないの!
サンタさん、きっと来るよ~。
ね!acefeelさん
投稿: すず母 | 2010年12月15日 (水) 00時07分