acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月

2011年1月30日 (日)

福どら 祭り 

 (v^ー゜)ヤッタネ!! 

ココログ広場を散歩してから、更新しよっかなと思ってたんだけど、混んでるのかな。 
まったりどころか 開かないんですけどぉ

ということで 今日は、じっくりと 菓子工房 福どらさんを レポートします

深川本店

東京都江東区住吉2丁目3-18 電話03-3634-5731 FAX 03-3634-5732

白山店

東京都文京区向丘1丁目10-3 電話03-3811-6631 FAX 03-3811-6643

福どらのどら焼きは、本日 はじめての 出会い
出会いのいきさつは、じゃまいここさんのブログ ココだけの話 で、 手作り犬服
試着用に、ぬいぐるみが欲しいな ~犬のヌードマネキン トルソー うちに6匹いる
という話になって、里子にもらってくれると言うので お送りした次第です。
おばぁちゃんの手作り品も いっしょに 
そんなんで、ありがとう と じゃまいここさんちの高価などら焼き たくさん いただいちゃいました。  じゃまいここさんのお父様が、社長であり菓子職人 すごい

今朝は、雪降り 朝寝坊 してたら、クロネコさん 到着  
朝一 届け 待ち時間 ゼロ。ありがたいね。
Akeyo

Odora

F1013417

Moteku_3

雪が解けてきたら、おばぁちゃんの
編んだセーター ココちゃん 着れたよって 
見せに行かなくちゃね。感謝のいっぱいって
行こうね。
おばぁちゃん どら焼き 大好きだもんね。

ゲンタもどら焼き 大好き。
おどらやお饅頭を お散歩に 自分のおやつとして
おばぁちゃんが、持ってて すこーし わけてもらうんだもんね。

そうだっ  おばぁちゃんちに着く前に すこーし わけてもらおうねっ

F1013411

真剣勝負 食べますよ   

おばぁちゃんち 到着  

Waruiko

ハント このとき まだ おばぁちゃんに 
会っていません。玄関待ち中。
ハントのいたづら話は、また あとで

どら焼き祭り 開始 

おばぁちゃんのv(´∀`*v)ピース 
美味しいって 感激してました
じゃまいここさん ありがとうございます

F1013408

左が、抹茶とぎゅうひの生どら
右が、チーズクリームと餡
奥が、珈琲あんと生クリーム

抹茶は、さらりとして 期待通りに美味しい。
抹茶好きとしては、もっと抹茶抹茶の味でもいいかな。
チーズクリームは、あとでくる チーズの味が嬉しい。
あぁ チーズって 美味しいね。
珈琲あんは、期待してないで食べると ビターな珈琲味が
絶妙に生クリームにきいて あれ これは こんなに美味しいの
って びっくりな感じ。

さて この ぷっくらとして 美味しそうな
ほほえみ苺。このお姿を見るだけで 和みます。
うまそー かぷっ 

F1013414

これを 美味しいって ほおばる 笑顔が、
職人さんも 見えるに違いないです。
福どらさんは、和菓子の代表は、どら焼きと。
そうですよ。私もそう思います。 

お菓子を食べて お茶を飲んで 話が弾んで 
笑顔になって ねっ 福が来る  

F1013407  

生クリームが、堂島ロールのような 
あっさりしてるけど、薄まったようなのとは違う
さらっとした ものすごっく 上品な クリームです。
めちゃくちゃ うまいわ これ。
苺の甘酸っぱさ 苺 苺 苺 フレッシュなフルーツがいいです。 
苺ジャムと生クリームのどら焼きを食べたことがありますが、
弾けるフルーツの香 食感 比べ物にならない。
クリームも 生き生きしてるよね 

こんなにおしゃれな どら焼き はじめて 食べた。
やっぱり 東京ねぇ という 一品ですな。

さてさて 仙台の銘菓といえば 隣街 塩竃の 榮太楼の生どら が
イチオシ 売れ筋。元祖生どら もあります。
仙台の土産と言えば、生どら と 思う人も 多いですよね。
もちろん 美味しいです (^ω^)

F1013406

 

生どらの代表 生クリームとあずき餡の
どら焼き。〔写真は、福どらの生どら〕

仙台の榮太楼の生どら 各種 カフェオレとか
ラムレーズンとか いろいろー あるんだけど、
やっぱり あずき餡と生クリームのが
美味しいね。という 会話になるんです。

東京の福どらさんの冷たいどら焼き 生どら 各種は、
その他の味が、あまりに美味しくて あずき餡と生クリームの生どらを
忘れてしまいました。

仙台では、あずき餡と生クリームの生どらが、メインなんだけど、
福どらさんは、1個1個の美味しいを追求して 完成させて
どの生どらも、看板菓子になれるようなものなんだなと 
思った次第です。

美味しいお菓子に出会えると シアワセだなぁ。

仙台以外の生どら はじめて 食べた  

福どらさん ありがとうございました

 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

雪降る夜 

午前中は、布団干しができるほど  洗濯も いっぱい できた 
散歩も 行ったよ。
ケータイ とってくるから ちょっと 待ってて 

F1013362
玄関ポスト 鵜飼 

F1013357

ゲンタは、カメラ目線だねっ 
日中は、雪 ないでーす。

夜は、雪が しんしん と 
降ってます 

除雪車 ハント くん 出動

F1013347

F1013346
 道 作ったよ 

F1013344
 遭難するよぉ。ゲンタ
F1013343
除雪は、ハントに おまかせするわ。
中に入れて
。 レンゲ

ワンズたちの 足跡は、もう あとかたも
ありません。 

さむっ 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月29日 (土)

お好み焼き 道とん堀

今日は、会社の飲み会で 道とん堀に 行ってきました
鉄板焼き  盛り上がりましたよぉ。

F1013341 F1013340

風で のれんが めくれてますが、道とん掘です。
ぽんぽこぽーん  って、お店の人の明るい声が、響きます。

F1013339 F1013338
これは、ビビンバ ごはんと野菜と肉。餃子 も。
F1013337 F1013336
お好み焼きともんじゃ焼き。もんじゃ 月島で 食べてみたぁいと
みんなの声 

何が原因かわからず 蕁麻疹になった ここのお好み焼き。
紅しょうがを撤去したら  ならなかったよ。

焼肉サラダ、チキンとフライドポテト、たこ焼きも。

すでに お腹は、満タン。 飲み放題 
そして、〆は、汁焼きそば って 食べたことなかったです。
これは、どこの 食べ物 なんだろーっと 
ソーススープのような汁につけて、太い麺の焼きそばを
食べます。 写真 忘れた   なかなか 美味しかったよ。

最後は、ロシアンたい焼き   

F1013335

辛し入りのたい焼き ぐるぐる  
この子は、ハズレ 甘い子だった      
アタリの人たち 「かれーなぁ。」と 言いながら 
食べちゃってました。 
酔っ払いぢゃないと 食べられないかもね

「ワンズにお土産にしよ。」って、半分 食べた
たい焼き お持ち帰り  
すると、同じ卓の 現役の頃は しかめっ面だった 今は、定年になった
大先輩。
「なんだぁ。 肉 とかも とっといて やれぱよかったなぁ。」
と。うれしいねぇ。 その
そしたら、隣の卓から、たい焼き あげるって 
たぶん 大丈夫なヤツ〔辛しなし〕 と もらっちゃった。
うれしいねぇ。  その

そして 路面 ツルテカになってるとこは、へっぴり腰で なんとか
のりきり 無事 帰宅。

ただいまぁぁぁ  

F1013334
 わ なんだろ 食べるです  
あんこ 大好き みえます 

F1013333
 それ 全部 くださいね 

あれ ハント は 

Samu

 あのぉ お土産 食べないの 

ハント 毛が 薄いもんね。そんなに 凍えてたの 

ピカー あったか充電完了  

F1013331

レンゲ くるな  おいらのだ 
食べ逃すと 焦る ハント でした 

無事 なかよく 少しづつ。 私も 食べたよ  
いただいた 1個は、また 明日ね。

F1013330

夜におやつなんて ありえねぇよな。

F1013329

はぁ  はんちゃん はんちゃん こっちみて
かわいい顔 だって。 さっきも 怖い顔の写真
だからって。そんなの どうでもいいですよ。
酔っ払い ほっといて くれないかな 

ココちゃん セーターかじがし しちゃったの
どんまいどんまい。直せるっしょ。

今日 おっかぁは、ブログ散歩 行けそうもないです。
(*_ _)人ゴメンナサイ  

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月28日 (金)

雪雲 

さぶっ  今日は、昼休みに 東に もくもく ぐるぐるの 雪雲 一団 を 発見
かつて 見たことないような もこもこ雲。
近隣各県は、大雪にみまわれ 除雪に四苦八苦。
10日毎日10cm降っても どぉってことないが、1日で1メートル降ると にっちもさっちもと。
わわわわ とうとう 東北 宮城も 今夜から 大雪 か と 思ったら。
今は、さらっと積もっただけ なんだけどぉ 朝は、凍りそー。渋滞するね  

F1013324

まだ 晴れてる昼間 急いで走ってて 
テントむしの窓越しに パシャ  と 撮ったけど 
水平線際のグルグルしたような たちこめる
ヘンな雲 わかるかなぁ。 うまく撮れなくてごめんなさい。
グレーの雲も たちこめて きてたよ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
昨日も たくさん コメコメありがと。おばぁちゃんには、
まだ 謝ってないの  
やるつもりだったよ と 言ってくれるかなぁ。 

ハントは、最初 顔 足にスリスリしてて、そのうち
カジカジしちゃったんだね。
ハント ヾ(_ _*)ハンセイ・・・ というよりは、どーしよーと
モジモジ(。_。*))) してる 感じでしたよ。

きっと おばぁちゃんは、
「ハントが あそぼ 外 いこ。おでかけしたい。ちゃんと 言ってるのに
聞かないで 無視してたんだ。ひどいねー。ハントは、悪くない。」 って、
言うと思うなぁ。

失敗 させないように 叱らないで 誉めてあげられるように しないとね

心をこめて ごめんなさい ですね 

ハーン  おばぁちゃん温泉お泊り行きたい 言ってたから、
ハン行けないとこだったら 留守番 おりこーしてね。 

ゲンタは、かっぱのお寿司 オススメ わかったごめんなさいって 誘ってみるね。
にぎにぎして あんこつけて 持ってくの。おばぁちゃんの好きな おはぎ ね。
寿司ごはんじゃないけど  

ゲンタァ  みんな ファー はむーって しないってよ。
手袋ものファーも好きだよね。ネロネロになる。
自分の服についてたら はむーってしないか ゲンタくん 教えてくださいな。

F1013325

カジカジ  (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
ファーって なんだろな  

ハントは、自分の服 カジカジしたこと 1回もないね。

F1013323

 がるぅ  

F1013322

ここどけないよ。ほっといて  はんと 
( ´艸`)プププ ほっぺ プクッ 

おばぁちゃんに ごめんなさいしてね。
頼むよ  

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;: 

ゲンタの歯茎 シリコンハブラシで  マッサージしてます。

F1013328

フッ素が よくないと何かで見たことがあったような
記憶が。。。
使ってみては、なんでもないです。

血行促進で 歯茎に力を与え、
歯茎の炎症 腫れを防ぐ
歯周病などの病原菌を殺菌する

口の中を洗浄して 口臭防止にも いいみたい。

ときどき で 続けようと 思ってます。

かつてない大雪 日本海側の皆様 東北の近隣県の皆様 
除雪 事故 怪我のないように 過ごしてくださいね。
九州では火山 爆発  雪のように降る灰 怖いです。
事故 怪我のないように 健康にも 充分 注意してくださいね。 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月27日 (木)

かじかじ 穴 あいちゃった 

仙台泉アウトレット話に コメントありがと。
タピオとアウトレットの2階連絡通路は、少し階段があって、カートを持ち上げるか
エレベーターで1階へ行くことになりす。スロープあれぱいいのになと思ったよ。

カートでショッピング いい子にできたよ。
カートでおでかけは、カフェするときも ラクですよぉ
カート嫌いな子は、どうやったらいいのかなぁ。悩むな。 
ゲンタとハントは、カート=おでかけ=楽しい なんだよね。
ホムセンで 洗剤みてると 匂いも嫌なのか 帰りたい様子のハント。
ペッパラでは、熱心に 服 見てましたねぇ。おもしろいです。
1回も ワン 叫ぶことなく 満点   

が・しかし 出発前には こんなことを 

F1013316

 立ったまま  ちょっと パコパコしてたら 
かまってぇと まとわりついてた ハント。
カジカジ かまってぇ。 

あっ 穴 あいてる やん 

うわわわわわぁ これ おばぁちゃんの 新品の
ズボンスカート寒かったから 借りたやつなのにぃ。

どないすんねん はーん   
おばぁちゃん デパートで買ったのだよぉ 

 そんなん 履いてるなよ  おいら しらん 

F1013284

おばぁちゃん かっぱ寿司 好きですよね。
どうでしょう。 ゲンタ 

ここは、宮城県名取市 4号パイパス 下り線に
ある かっぱ寿司。
すぐ そばに 広場があります。
車で 移動途中 ワンコ 外でプチ休憩してから、
食事の待ちするのに ちょっと いいとこです。

F1013286

原っぱで 草野球してることあるよ 

Yabai

ちなみに ゲンタは、私のダウンのフードについてる ファーをはむはむします。
ファーついてる服 ワンズに買ったことないんだ。自分の服も はむはむ するかしら

プーさんのおもちゃみたいなポーチは、かじらないよ。
ゲンタ 今週は、毎日 ごきげんでするきるきお目覚め。そんなに嬉しい

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月26日 (水)

仙台泉プレミアムアウトレット わんこと買い物 

今夜は、☆星がきれいです。星のきれいな日は、路面凍結注意。冷え込むんよね。

さてさて 今日は、仙台泉プミアムアウトレット に 行ったときの 写真 いきますね。

まだ ここは 3回めかな。地面の上の平置きにしか 止めたとこなかったけど、
今回は、自走式立体へと案内されちゃって・・・。ワンズのいるときは、地面がいいけどな。
エレベーターは、ワンコについて 特に指示表示はなかったです。

F1013299

お客さんは 何階ですか 
いっしょ どきどき不安
 ハント
F1013298

ふぅ 階段にしたんだ。ハント
F1013297_2

不安なおふたりさんは、エレベーターも大人しく
乗れました。カートは、階段やエスカレーター
をスタスタ行けないのが、不便ですね。

アウトレットに隣接する タピオの館内キョロキョロ。 
前に撮った写真ですが、ワンズと休憩できます。 バックインです。
リードで歩くことはできません。

F1013312  F1010592_2
アウトレットに移動しまぁす。 この写真撮ったとこは、
前の写真で 見ると こんなとこ  
F1013311 F1010588

連絡通路にあるエレベーターで、ペットパラダイスのある1階へ

F1013308

F1013309

ゲンタです。着きました 怖い顔 だな。
笑ってくだちゃいです。

F1013306_2 F1013307

 どれにしよー。 あっ 豹柄 持ってるよ。ゼブラ柄ないなぁ。

ここは、買う買わないにかかわらず 試着  撮影禁止と
試着台のある壁に 表示がありました    

買い物完了 プチッと 散歩して 駐車場へ

ここは どこかな 

F1013302

F1013301

ロイヤルパークホテルだよぉ 
セレブ セレブ 
F1013300

いつもお写真だけだね 
ホテルのパンケーキ  おっかぁ 


ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月25日 (火)

チップとディールのもこもこパンツ 

昨日も コメントありがと ゆっくりおゃべりんこできると思ったら、ココログさん
まったりーっで ブログ散歩に 時間が かかってしまったよ。 ポチも 時間かかったり、
エラーあきらめて お返事すれば よかったのに ごめんなさい

ゲンタ プーさんシャツだけでは、寒いだろーと 重ね着させるために 
プーさんのポーチをはずしたら、なんで はずすの   えぇぇって焦り顔。
帰ってから、つけてあげたら やった プーさん ついたぁ って ゴキゲン。

へぇぇぇ そんなに 気に入ったんだぁぁぁ。  
これからは、プーさんポーチ付き を 探してしまいそー  
スヌーピーとか ひよことか ついてるのも あるけど、 どうなんでしょ 
気に入るかなぁ。
ゲンタは、なんでも 好き嫌いの多い子だからなぁ。 

ハントの方が、ききわけのいい子だよ。
ペッと出した バナナチップを拾って 美味しいから
食べな また ぺっと。もう一度 トライ。
わかった 食べる はみはみ とか。

ハントは、ゲンタがそばで プーさん踊り 喜びまくっても 自分のだったはずの
プーさん ポーチに、まったく 興味なし。
ヒーターの前で ぬくぬく 他人事です。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

昨日のおでかけ前の写真です 

Pepara

F1013314

もこもこ 動きにくそうですが、ぜんぜん 
大丈夫。

F1013283

走ってるよぉ。

F1013282

ポーンって 飛ぶとこ なかなか 撮れなくて 
3回 撮り直し 飛びなおし したら
4回目は、なんなんだって   怒って
座り込みました  ごめんごめん 

F1013289

やってらんねぇ。アジリティ散歩か ゲンタ

F1013288

 ハントだよ。 急がば まわれ 
ヘルニアになりやすいし カッコよく 飛ばなくて
いいのさ。
ゲンタは、コンパクトだけど おいら 胴長いからさ。
このぐらい 飛べるけどな。

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月24日 (月)

ごきげん(^ω^)

今日は、泉プレミアムアウトレットに行ってきました。坂道で 雪の多いとこなんですが、
お天気最高 路面凍結なし。
自宅から 車で 一般道 混雑なしで 1時間ちょっと。仙台の街の中を通らずに 迂回してます。近くにない。高速使わないと行けない。ペットパラダイスまで、高速で1時間 とか 聞いて、私は、一般道 1時間以内で、3件のペットパラダイスに 行けるわけで 恵まれた
環境 ・・・・ 購入しやすすぎる環境  ですね。不景気で ワンコ服 買い控えも続いたので まぁ いいやね。 喜んでくれるから  
泉のペットパラダイスアウトレットは、あぁ アウトレットと 実感する感じ。
あぁこれ 高くて買えなかった とか 見覚えのあるような 数年前の品々も 多いです。
どっから 出てきたのぉ みたいな。 

スヌーピー・リサとガスパール・チップとディール・プーさん わずか。ないに近い。
パンツ系 オーバーオールやサスペンター付きパンツ ないし、
オールインワンのシャツも 少なかったです。

仙台のペットパラダイスは、3件 かぶる品も もちろんありますが、商品ライン 
ちょっと 違うと思いました。商品は動くもんだら ずっとそうとは かぎらないけどさ。 
1日で ペットパラダイスだけなら 昼食をゆっくりとっても ものすごっく 混む日で
ないかぎり、泉 仙台港 長町 3件 回れると思います。
高速使えば 楽勝です 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ハントだよ  

F1013291
今日は、ごきげんさ  まろんくんとおそろいの
スカジャン カッコイイ。 マネしたんだ。
おいらの青。 おでかけ 楽しみだ。

ミッキーのフード付きトレーナー。 
ミッキーの耳 大好き。プーさんのポーチ付きシャツ
ゲンタに譲るんだ  

バンビのシャツも ゲンタとおそろいあったから 
買ってもらった。 

エンジェルのなりきりあったかいよ。
DMサイズ あったんだ。留守番のとき 着ぐるみあったかいの
ゲンタ いいなぁと思ってたんだ。
ゲンタ スティッチ 持ってるから、おいら エンジェル。
ピンクの女の子で ヒーローの脇役ばっかだけど 
いいや。 
パンダのなりきり あったよ。これは、ふうちゃんだと思った。

というわけで おいらは、大満足 

そうだっ。まろんくん これ 短くする ボタン穴 あるよ。
短いとこにして ちょうどいいといいな。

F1013290

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゲンタです  今日は、プーさんのポーチ付きシャツを探して、
なかったら、ぷーさん、スヌーピー、リサとガスパール とかの オーバーオール、
つなぎパンツ 買ってもらうはず だったんだけど、ぜんぜんなかったんだ。
ぬいぐるみポーチついてるの1個もなかったよ。

ちょっとがっかりだけど、まろんくんとおそろいのタイガースカジャン カッコイイの
買ってもらった。

だけどさ。ハントのいっぱい だったよね。
ひきこもり モードだな。

F1013279

ゲンタぁ プーさん だよ。欲しかったのあるよ。
ハントのじゃないよ。まだ タグもついてる 新品だよ。

F1013278

やったです
F1013277

どお  しっぽ フリフリ      似合うねっ 自我自賛
F1013276  F1013275

F1013274

プーさんは、ボクのですからねっ 

ごきげん マックス クルクル チュッチュッ やったやったと
ポーズとりまくりの ゲンタでした。

好みって ちゃんと あるんだね。  この前と ぜんぜん 違う
プーさんに 大喜びで よかった。

ハントは、ハントで いちごの女の子っぽい服買ったときは、
カンベンしてよって 顔してたのに 今日は、服を前に ご満悦    

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月22日 (土)

トルソーの巻 

昨日は、テツギョの話 コメント 楽しかったよぉ  
小さい頃 庭に池を手作りした魚大好き 釣りキチじーちゃんに 幻の魚 テツギョの話 聞いたことがあったような。新聞か情報誌で 見たことがあったような。記憶は、消えてました。
自然の中で、泳ぐ姿 美しくて 妖精みたいだろうな。

それから、じーちゃんは、庭作りも好きで、ガーデナーだったよ。プロじゃなくて趣味ね。
小さい頃 庭に出て じーちゃんのお手伝いで習得したノウハウが、けっこう 今になって 
活かされてるかも 
春を待つ 芽が にょきにょき 
F1013266_2

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
縫い縫い仕事は、おばぁちゃんの手ほどきかな。いっつも針持ってたなぁ。
縫い縫い 母も好きですねぇ。

最近 やらないけど、私は、ワンコ服 作り はまりました。
作るために、材料 買いすぎ傾向なんだよな。 
トルソー ダックス6ワン いるんだよね。
多すぎるので、じゃまいここさんちに 里子 計画中。

周りのスティッチかたづけもせず、洋服 着せ換えもせず 
現状パチリンコ  放置されて 着たきり ダックスだった

F1013263

左の子は、pecolle のティーシャツとジャンバースカートのセット。
購入は、5年~6年前。
今の流行みたいな服 出てたんだねぇ。
トルソーに着せたまま 忘れてた  
けっこう かわいいやんね 

右の子は、ジーンズのリメイク ワンピース。
マイデザイン マイソーイング 
ネックレスもビーズ 手作りよん。

F1013262

左の子 カエル柄のキャミソール 
右の子がつけてた 帽子 見えないから
つけました。

右の子は、キャミソールにマントみたいなコート
足に ビーズのアンクレットしてます。

F1013261

ドレスも作ったよ。
白いのも作ったし、ピンクにベルベットのスカートみたなの
のもあったかな。
ゲンタ ドレス 良く似合う 
いかにせん 男子なんで お友達にプレゼントしたり しました。
 
ダックスじゃない子に 作ってと 言われたりしたんだど、
モデルがそばにいないと、素人の私には、難しい。

上の黒い子は、レンゲに買った服が小さくて、ハントにと
切らずにそのまま つめられるだけ つめてみたんだけど、
コーギーは大きいね。ハント たぼついて 着れませんでした。
で・トルソーさんに着てもらってます。 

ドレス みてみて 

F1013260

F1013259
ベール 花のとこ ネックレスと同じ ビーズのほうが
よかったかな

ドレス作り 楽しいかったな。また 作ろうかな。
これ ゲンタ 着れるよ 着れるはず 
今 着れるかな   DS きついのあるから。
おやつ 命 だもん。太るさ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

寒くないと言ってた レンゲさんの 今日 
ダブルコートのダブルヒーター  

F1013257

 ハントとしーちゃんの つめもの 

しーちゃんよ。お正月は、田舎に行ってたの
今年も よろしく お願いします
F1013264

F1013265
これ 従姉妹に 買ってもらったの 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

鉄魚って かわいい 

わたり温泉の物産品販売所で 出会った 謎の魚 鉄魚 

気になって調べてみたら、天然記念物 

F1013245

宮城県の魚取沼〔ゆとりぬま〕に イワナなどの淡水魚といっしょに
生息してるそうです。 釣れたら びっくりだ 

鉄魚 って 天然記念物  鉄魚  鉄魚愛好会  

おひれが長くて、金魚みたいです。 リンクしたとこに 写真があります。
とっても キレイで かわいいです。
写真の子たちは、稚魚なんだね。

なんだか びっくりぃ。 ブリーディングして 販売してるんだね。
早く お家が みつかりますように。

飼い方は、金魚のようでいいみたい。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

F1013238

はんと だよ。 おいらも すっぽんぽんで 
雪の中に 出された 
 さみぃ 

F1013229

レンゲよ。あたしは、ダブルコートだから
服いらないわ。着れないからじゃないの
自前のが、あったかいからよ。

F1013233

ゲンタだよ。雪の日は、いつも ハントが
張り切ってんだけど、今日は ハントより
ボクが、絶好調

F1013235

 絶好調でしたが、寒くなってきました。
ぷーさんの服 脱がされて 雪の積もったデッキに
ぽん。すっぽんぽんで 遊べと。はずかしいな
  

防水になるような ジャンバー着せてけろ

 ぷーさんに ゴミ袋で 雪除けマント作ってあげるよ 
あっ ゴミ袋 ゴミ有料化で 高いんだった。

ペットパラダイスは、アウトレット店のみ 数量限定で、5,000円のラッキーバックを
今週末販売するそうです。
初売りで福袋買い逃して、バーゲンも品もまだの方には、いいね 
21日から販売だったかな。明日もあるかな。

ゲンタは、欲しいものが、決まってるようだからなぁ。  
ハントと同じプーさんのポーチシャツ探して なかったら プーさんのスボン
だけだよね  
ジャンバーとか  そら耳だよね。

F1013236

足跡 でかい  こぐまくん  
ハントは、はちみつバターつけた ホットケーキ 大好き  

この足跡をつけて 右にターンしたのが、最初の写真です。

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月20日 (木)

わたり温泉 鳥の海 〔宮城県南部〕

わたり温泉 鳥の海   1月16日 日曜日に 行ってきました

温泉話の前に 買い物とお昼の話 いきますね  

母様に ダウンコートプレゼントしました下着や帽子の付録付きで 
年末年始に ごちそーになったし  
バーゲンの時じゃないと買えないからぁと、母様 ショッピングにお誘い。
さすがに ダウン700円ってない  
ワンコの服より安いコート と 言われてます (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
〔話が見えない読んでなかった方へ 初売りで ダウンコート700円で買ったのぉ。〕
あげてもいいから、3枚位 買っとけばよかったなんて 後から思うもんだよね。 
まっ 買えば買ったで こんなのいらない って、言われたりするかな。
母様のは、一桁違いで おしゃれな感じ。喜んで もらえました。ハッピー 

温泉のレストランで 昼食と思ってたんだけど、ゆっくり買い物しちゃって  

F1013252  名取4号パイパイ沿いの そば処 田舎 
 で、昼食をとりました。 
 上り車線 仙台から名取に入ってすぐ。

 ケーズ電気の駐車場にあります。

 鉄塔が目印になるかな。

 うどんも手打ちで 美味しいです。
 そばは、あっさりしてます。
 田舎 だけど、上品なお味。
 漬物は、田舎の手作りって感じで
 嬉しいですよ。

 母 鍋焼きうどん
 私は、そば付き天重 食べました。

パイパス沿いって、大きいレストランは多いけど、こじまりしてるそば処って
あんまりないよね。ここ 美味しいですよ (^ω^)

さて、駐車場で わたり温泉 ナビ設定。目的地まで 20キロある様子。
13時30分頃到着予定  

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ナビの案内で、ぴったり わたり温泉 鳥の海に 到着  
天気いいけど、風びゅー

F1013251

松林と海も すぐそこ。
近くに テラスのあるカフェも発見 
今日は、日帰りできるとこで はじめての温泉施設。
まずは 偵察と ワンズ 留守番
ここなら 散歩もできるし わん子といっしょ いい感じ 
旅の途中の お風呂にも いいよ。

F1013250 F1013249

5階の展望浴場のヒノキ風呂からは、太平洋が見えました。
船も見えたよぉ  

ヒノキ風呂の脱衣室の窓からの景色です。
同じような景色が、見えます。

F1013248_2

F1013247

テントむしも 見えました  
ソーラーパネルすごいね。
これを見て 母 「あら温泉 沸かしてるのかしら 

露天風呂は、水道水と書いてありました。
内風呂は、少し茶色の温泉で、お肌つるつる ぽかぽか持続する
あったまるお湯てした。
湯冷め しなかったよ。

私たちは、鳥の海が見えるヒノキ風呂に入りました。
鳥の海と蔵王連峰が見える 岩風呂も あって、男女日替わりに
なるそうです。

お湯は、一部かけ流し だって。

2回入れて、料金は、800円 19時からは、500円
10時~受付21時30分 
岩盤浴1,800円 19時から 1500円 受付20時30分

F1013246

無料の足湯もありました。
タイツはいちゃったし、風びゅーなので、この次の楽しみ  

物産品の販売もありました。

F1013245

鉄魚  ペット魚 かわいいので 

F1013244

こちらは、食べる魚  
こんなん 売ってると 思わなんだわ。
母 あれこれ ごちそー 物色  
売れてしまうから、お風呂前に 先に 買って 取り置きもしてくれるとか。
魚は、入荷しないこともあるそうです。

野菜もいっぱい パン おはぎ お赤飯 コロッケ 色々 あったぁ 

F1013243

珍しい野菜 トマピー って 

F1013242

イタリアの野菜 ナポリ。オリーブオイルと岩塩で食べる野菜らしい。
これは 美味しいのかな 150円でした。
母 自分はいらないけど、買ってやるから 食べてみろと  
アクが強かったり クセがあると 食べにくいけど、
どんなもんかしらん

F1013241
亘理といえば いちご いちご いちご 
安かったよ。1パック 380円位でした。
奥には、りんごも。

F1013240

ロビーで 物産館での買い物の飲食 ( ゚ω゚ ) お断りします 
との看板あり。聞いてみたら 食事系のものらしい。
とうにゅう は、飲んでも いいってさ  
湯上りに とうにゅう 美味しかったよ。120円。

F1013239

宿泊もできるし ホテルのような 道の駅のような
とこでした。 

また くるよぉ   と 温泉に (○゜ε゜○)ノ~~

F1013234

ゲンタです 留守番しました。

鳥の海~わたり吉田浜海岸の 砂浜は、
約3.5キロメートルにかけて、日本最大級の規模の
「鳴り砂」の砂浜が、続くんだって。
強く踏み締めると 砂に含まれる 石英の粒が
こすれて 「キュッキュッ」と 高い音がする鳴り砂。
その場所は、神出鬼没 なんだとか。

ボクのあんよんでも 鳴るかな。 キュッキュッ
行ってみたいです 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

クリスマスローズ・便利粘着コロコロ・毛布恵方巻きの巻き

毎日の書き出しが、寒いになってしまう 明日は、大寒。 春よ こい 

去年購入したクリスマスローズ ヘレボルスニガーのニゲルマリア

F1012782

写真は、12月12日撮影

昨年から 1ケ月以上 ずぅぅぅぅっと 咲き続けてます

            

F1013157

雪の日も嵐の日も 外で たくましく 咲いています。
クリスマスローズ ステキ。長く楽しめて いいな。

ビオラもたくましく咲いてます。かわいい。
この配色 なじみあって なんか 好き。

F1013215

凍る土の中から、にょきにょきと小さな目も 出てきてます。
芽 まだ 寒いよ。
写真には、写ってないです (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ 
撮るね  

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜ 

F1013214

こーゆー コロコロ お初でした。
斜めカットが入って、クルクルって 使ったらはがせるの。
うまく切れないことあるよね。使ってないとこまで くいこんだり、
新しいとこに 粘ったり。これは 切る手間ないよ。
びっくり 

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

F1013256

 毛布巻き 中 

寝てます 



ほんでまず んでまず おみょうにち 

 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月18日 (火)

ウルトラボックス活躍の巻きとゲンタの告白の巻き  

1月中旬になって とっても 寒いね  道路に よく 温度計って 設置されてるよね。
宮城県北走行してたら、マイナス 7.5 を 見たと  
ふるっと きた   
車中泊には、気持が 向かないわ (^-^; 
ウルトラボックス せっかく つけたのにぃ なんだけど 
お買い物に 大活躍  

F1013198

おほほほほっ。まとめ買いに 便利  
ワンズ 後のシートに 乗ってるし、
パカッと開けて 積めるって いいよぉ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゲンタだよ   ボクは、お洋服大好きで ハントの服も欲しいのさ。

ひみつ その1 

夜の散歩のとき 着替えなしで 行くことになったのは、
ボクが意地悪だからってこともあるんだ。
ボクがまず 散歩服に着替えてスタンバイオッケー。
次は、ハントの着替え。
そのとき おっかぁが手に持った ハントの服を 取り返して 
振り回して 床に 叩きつけて やるんだ。
へへんだ   
返しなさいって おっかぁに 叱られたら、すぐ 渡すよ。 

なんでそんなことするのって 言うけど わからない おっかぁなんて フンだ
  

ひみつ その2

はじめての 服 破壊  
かじって 壊したんだ。 おっかぁは、ミモ ミモ ミモ ミモちゃん かわいいって、
ミモの服は、ボクは いまいち。 

F1013217

今年は、ミモ服は やめるってさ。 ( ̄ー ̄)ニヤリ
ゲンタの好きな プーさん や スヌーピー、リサとガスパール 
小さい子系キャラに するんだって。 かわいい 
このまえ買ったシャツに合う ぬいぐるみついてるような パンツ 買うから、
プーさんのポーチ付きシャツは、ハントのね だって (v^ー゜)ヤッタネ!!
まっ どうなるか わからないけどさ。

チップとディール いっぱい 集めようと思ったら、 ペッパラでは、
冬キャラで 夏物は、今のとこ 予定 ないんだって。
がっかり  もし 見つけたら 教えてね。 

ひみつ その3

F1013219

写真 ブレてて (m´・ω・`)m ゴメン… 
ミッキーのジャケット きつくなっちゃった 
まだ あんまり 着てなかったのにな。
いとこのメルちゃんに あげることに したんだ。
女の子でも カッコイイよね。

おやつ グリニーズ増えたからかな。
お腹の調子はいいよ。
他のおやつも 減らせないもん。
クッキー いる。
ペットキッスも チーズも食べたい。

ペッパラのDS 最近 小さくなったって 思ってたけど 
まさか オレサマ 太ったの  

ほんでまず んでまず おみょうにち 

 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月17日 (月)

プーさん好き  

話 足りなかったので 昨日の話の続きです。 

失敗談 

Gentpoo

ゲンタプーさん かわいいねぇ 良く似合う。
プーさん めんこめんこ 
プーさんラブ 
 初売りで 購入してから 誉め誉め続けて 
ゲンタも 超お気に入りの ご様子 

で ・ 今回の購入した 洋服も ゲンタに先に 見せて
買ってきたよぉ。 ゲンタは、やったぁぁぁ と大喜び。

ここまでは、よかった  

ハントのサイズが、微妙なので 着れるかなと お着替え開始。
着れるねぇ。プーさん かわいいね。ぴったりぃ。ちょうどいいねぇ。
バンビのも 着れるかしら。やっぱ ちょっと 小さいか。 

ハントと楽しいおっかぁでありました  

ゲンタ むきーっ  ボクの服ですよ  

あらら ゲンタ ほらほら みんな並べてお写真 撮ろ  

プーさんゲンタです   

ハントは、ご満悦 自分の出番終了触らぬゲンタに 祟りなし 
ゲンタの後ろの方で、しゃーねっぷりぷり でした。 

アウトレット仙台港 〔ちなみに ペッパラのおねーさんは、せんだいこうとは言わず
みなとに長町から商品持って行ったんですよ。 とか しゃべります。〕

アウトレット泉 おそろいないかなぁ 
じゃまいここさん ネットは、売り切れ情報 サンキュ。

あぁ 失敗失敗 

でも これ ゲンタに 先に 着せたら、自分のだって 思うもんね。
ゲンタに バンビを着せて、ハントにプーさん 着せても 
プーさんは、自分だって ゲンタ 言うよね。

ハントは、服に 執着しないな。
着心地いいおばぁちゃんの手編みのセーター大好き。

F1013255

 縄編みのとボーダー柄のあるんだ はんと

F1013253

 似合うっしょ 

動物なりきり系も 大好き。ピンクのピグレットなら、ピンクでも
ピグレット ちょっと 大きいから 留守番中 着れなくて 
かわいそ。
ハント 大好きな ミッキーの耳のついたトレーナー 4S 3S なら
あったんだけどさ。

小さいサイズの服が、バーゲンになってるの見ると あぁ かわいいな。
DS、S は、定価のうちに 売れちゃったんだなと 思う。
商品点数 多く できないのかしらね。
ネットのバーゲン商品も 強化して 欲しいね

20%オフが多くて 半額は、少なかったよ。
ねばって 探すと 出でくるよぉ 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月16日 (日)

ペットパラダイスバーゲン(^ω^)

更新 遅くなっちゃったね m(_ _)m ココログさんに ログインできなかったの
やっと つながった 

土曜日は、お茶の初稽古でした。今年も 何ヶ月かに1回のスローペースで、
続けます。
お茶って 着物 着る機会が わりと あるんだけどね。 
着てしまえばなんでないんだけど、着るときがほんと嫌なのよ。
時間かかって うまくいかないし めんどーくさいんだもん。唸りたくなるよ。
ワンコも 散歩に行く度に 服 着るの いちいち めんどくせぇ とか 
思うのかな 

うちの子らは、着替えるのは嫌みたい。脱ぎたくないっ

夏は、散歩のときだけ 服を着せたり、 まぁ 着せなかったり。 
春秋冬寒いときは、部屋着と散歩用って 分けてたんだけど、
着替えるのやめようかなとも思う。 
今の時期は、ジャケットのような服も 部屋着にしようかなと
ずっと着てるの ごわごわで 嫌かなぁ悩むね。
ソフトタッチで 部屋着にもいいし 外散歩にも いいの って 
なりきり 着ぐるみ系 いいかもねっ  

お茶の教室から ザ・モール長町 ペッパラのあるとこぉ。
アウトレットじゃないお店 近いんだなぁ。 

チップとディールのパンツに合わせる シャツも探さなくちゃ

そんなこんなで 帰りに 寄ってみたのぉ 

F1013228

青むし到着1月15日土曜日 午後1時頃 空いてました
めずらしいー  いつもは、
1階の地面平置きに入れたよ。大きなキャンピングカーも止ってました。
この写真〔上の〕の正面に見える ベージュの建物が、ザ・モール長町 パート2
1階に ペットパラダイスがあります。

F1013227

アルハのジャケット カッコイイ まろんくんと同じかな
ゲンタのサイズしかなかったので 断念。

大きいワンコの服は、店内中央に ありました。
ライヤちゃんに 見せてあげたぁい。けど ない 
ごめんなさい  
大きいワンコ 前より デザインも点数も増えました。
昔は、ミニーづくしみたいな感じだった気がする。
ネットショップにも 増えますように  

F1013226

プーさん 癒されるね 

F1013225

かわいい  ミニーづくし 
女の子 ミニーだけで これだけ ボリュームあるのに 
男の子 少ないよね。

新作は、ミニーとミッキーが仲良し してる シャツだったよぉ 
男の子も女の子も 着れるかもぉ

スヌーピー、リサとガスパールの新作と20%オフ けっこう
ボリュームありました。

お店の雰囲気は、こんな感じ。ぜひ 機会があったら 足を
運んでみてくださいね

チップとディールのシャツは、なかったし パンツに似合うような
チップとディールのジャケットは、DS、S サイズ なかったです。
残念   

あったか 着ぐるみ系も ありませんでした。
着ぐるみ系 ずいぶん売ったから 流行ぢゃないのかな  
それとも 人気で、売り切れかな。
残念  

チップとディールのパンツや他のオーバーオールに合いそうなシャツの
半額のだけ買って帰りました。

ただいまぁぁぁ 

Pusan

F1013223

ゲンタです チップとディールのシャツやジャケット
なかったですか

ぷーさんポーチついてるの かわいいです。
ハントのですか

 プーさんのポーチ いっ 1枚しか なかったんだもん 
前足と目が、怒ってる  

バンビのパーカー チップとディールのパンツに
似合うよ。1枚 ゲンタのだよ
納得 いかないかしら 

わかった  いっしょに ペッパラに 行きたかったんだ。
だから、ゴキゲン 悪いんだよね。
勝手に 買ってきて  

オーバーオール買いに そのうち いこ  
安くなってたらね  

今日のシャツは、プーさん3枚とペッパラブランド バンビ柄1枚で 
5,000円位で した 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月15日 (土)

どんと祭2011年〔仙台市太白区中田神社〕 

1月14日は、どんと祭。恒例 中田神社へ 松飾を持って 行ってきました。
前は、この近くに住んでいて、休みの朝は、神社さんまで お散歩。
どんと祭 3ワンだっこして 御参りの列に 並んだことがあったな。
大きいハントも子供だったし、私も若かったからねっ  
まぁ ウデは、もげそうだったよ。降ろしたら 踏まれそうなんだもの。

昨日は、会社から歩いて おひとりさまで 行ってきました
ゴールデンの子や大きめワンたちも 歩いて、お参りにきてました。
小さい子みかけなかったわ。

火を焚いて お正月飾りを燃やします。 
各家々に訪れた神様を送る 御神火。

ぽかぽかと 火にあたると無病息災になります。
火を拝むよ 

F1013213    

F1013212   
19時40分頃の様子
昨年は、ちょうど 裸参りの一行に会えたのですが、
今年は見かけませんでした。2010年裸参りの様子
白い道着姿のチビッコ集団 いましたよ。 がんばるねぇ 

F1013211
だんだん 接近 
F1013210
ウサギの大きい絵馬が、掲げられてました。
うさぴょん かわいいねっ
F1013209
お腹もすいて 出店で買い食いしたいところですが、
ワンズも待ってるし、お札を買って 帰りました。
やれやれ ひと安心。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゲンタだよ
チップとディールの もこもこ パンツ みてみて。
こーなってるの。

F1013222
足を入れるだけだよ。
トレーナーのついたオールインワンやベストみたいな
つなぎの服といっしょ。
F1013221 F1013220
ペッパラのおねーさんは、ディールのほうが人気だって言ってたよ。
ほんとかなぁ 
とぼけ顔が、かわいいって。色も茶色より 黄色だから かわいいって。
でも、うちでは、おっかぁが、出っ歯のディール って 言うから、
嫌だったんだ。
ペッパラのネットショップには、チップとディールあるかな。
おっかぁ 見てみよーって 今 お願いしてたんだ 
レオンくん こーゆーのだよぉ。 おそろいできそうかなぁ
半額でゲットできたるといいねっ

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月14日 (金)

ドックランラン♪できるかな

昨日は、マナーの話におつきあい (/ ^^)/アリガトネ 

たまに散歩に行く公園が、今 工事をしてて、ドックランできるのかなぁ。
ドックランだと いいね と ワクワク 話していました。 
そんなときに、仙台市中心部に近い 西公園に、ドックラン設置 仙台市反対の
記事が出て、ありぁぁぁぁ ドックラン建設の工事では、なさそーだと 
がっくし  

F1013200

Dogran

Hotdog

F1013204

ここの公園では、運動場のフェンスの外に 
サッカーボールが、飛び出ないように ネットが、
張ってあります。
このフェンスとネットの間に ちょっうど いい 
隙間ができて、ドックランにしてる方いて、
ボール取りに走るワンコと笑顔の飼い主さん。
楽しそうでした。
そんな光景を見て、あぁ ドックランって
必要なんだなと 思いました。

F1013207

走ってるね。リード はずしたいのかな 
貸切ドックランじゃないと 遊ばないよね 
ドックランできても、ミテルラン♪になるんじゃない

F1013203

F1013205

F1013206

ここの公園は、この像と木立の景色が好きだな。
もうちょっと カッコイイ写真 撮りたいな 

工事終って 何が完成してるんだろー
お楽しみ 

ドックランで心配なのは、犬同士の喧嘩かな。
目を離してるうちに 死ぬまで決闘だぁなんてことに
なってたら たいへん。

小型犬同士で、ものすごいことになって 噛み合いになってしまったら、
スコンと蹴りを入れて引き離し、さっと抱き抱える。
すぐ手を出すと 自分も噛まれるし 簡単に
離れないかもなので、蹴る  ザバっと 水をかける とか とにかく
深手を負わないように。 

兄弟喧嘩のレベルで こうしてるって 話です。
もしものときに 役立てばいいんだけど。
ひとりッ子だと 喧嘩したことないだろうし、ドックランで そんなことに
なったら オロオロしちゃうと思うから、もしものために 参考になれば。

あっ 喧嘩になるって 事前に わかると思うから、目を離さないことだね。

ちなみに、やめなさいと 蹴られるのは ハント。
ハントが喧嘩を売って、たまに ゲンタが喧嘩 買うのよぉ 
今は、めったに 喧嘩はないよ。

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月12日 (水)

ペッパラ試着編 

最近 気になった 地元の新聞 河北新報。
ひとつは、仙台の西公園にドックランを要望する住民と 乱 心配と
反対する市  という 記事。 もうひとつは、カーネル7号に載ってたのと同じ 
道の駅 いいで と よつくら港の 車中泊アンケート の 記事が 載っていました。
どちらの記事にも 踊る文字は、マナー違反
どうしたら って  悩むねぇ 

ペッパラで おしっこ しちゃったんです。と いうお客さんが、いました。
紙が欲しい と言って よごれをふいて ペッパラのおねーさんに 濡れてる
ティッシュをつまんで渡しました。
はて  
「お客様はけっこうです。手前どもが 処理しますので どうぞ お気になさらずに。」
なんて お店にばかり 行ってる人には、同然のサービスであり、正しいマナー
なんだろうしさ。
まぁ ワンコ同伴を受け入れるお店側でも ささっとかたづけ行動ができる準備も 
必要ではあるのかもだけどさ。

処理するティシュと袋は、持っててあたりまえ。
持ってなかったら 恥ずかしい。 と 私は思うけどねぇ。
忘れてきたら、お店の方に「申し訳ありませんが、譲っていただけませんか」って
言うだろうしさ。
迷惑かけるかもって 思ったら、マナパンもあるし カートやバックに 入れるのが、
マナーかなって 思うんだけどな。

マナーって 各々 思うところ 違うみたいで 難しいね  

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

三井アウトレットパーク仙台港 到着

F1013186_2 F1013185

F1013171

駐車場に着いたら、まず ちょっと 休憩。
 ちっこでるかもしれないですからね ゲンタ
 アウトレットの観覧車奥に写ってるよ ハント

おかんもトイレ。。外に放置するのも 
危険なので
ファミリー用へ。
これは、マナー違反ではないですよね
 

F1013184

嫌そうな顔だねっ  

ペットパラダイスに着いたぁ

F1013183_2

いろいろ 選んで 試着 開始 

F1013181

ハント Sサイズで ピッタリ
サンタみたいで かわいい。

F1013176

ゲンタは、DSサイズ まさかの キツキツ。
ファスナーついてるやつは、小さいねっ 
スティッチのおそろい 断念
ハント ごめんです

Hant

F1013182

F1013177

ゲンタも チップがいいです 

Deil

F1013174
お買い物終了
F1013175
ミモちゃんも 訪問。アウトレット限定柄 かわいい

そして 仙台港公園で 遊んで 帰宅
Funfun

似合うシャツも 買わなくちゃね。
ゲンタが ディールになる  

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月11日 (火)

ホットドック食べたよ<三井アウトレットパーク仙台港>

あぁ 寒ぅ  風邪やインフルエンザで、会社 休む人が、多くなりました。
元気 がんばろーねっ  今 ウィルスと戦ってるって早く快復してね

アウトレット仙台港で 何食べるって 話 気になってる方 多いみたいで 
(/ ^^)/アリガトネ
フードコートは、美味しいのいろいろで 嬉しいんだけど、ワンコといっしょ
できないんだよぉ。
ワンコといっしょ 1階のザ・ベストチーズケークスカフェ の テラス席。

今回 写真撮ってこなかったから、前の写真で 紹介します。
買ってるのは、私。 

F1002519_2 F1010283
フライドポテトも美味しいよ  今回は、ガマン  

イスとテーブルの様子わからなかったね。こじんまりした席です。

ハンちゃん 食べたかったよね 
カートに乗ったままなので、届かなくて 悲しそう いぢわる かーさん 
こーゆーときも、カート便利 あぁ これは、今回の写真。 寒かったよ。

F1013173

便利だけど カートを押しながら、にぎってきたので こんなことに。
ペチャッ
オニオンとケチャップとマスタードをつけると美味しいんだけど 
ワンズの食べたいを 無視してたなぁ。

ソーセージとパンだけの ホットドックを受け取って
自分で 味付けするので、何もつけないで、
ワンズとに ちょっと 分けてあげるのもいいね。

くれよ くれ  パクするぅ 

F1013172

ごめんごめん  かわそうなので 端の小指の爪もない
くらいをのソーセージとパンを分けてあげました  
もちろん  ひたすら おとなしくしてる ゲンタから 

あっ 美味しそうな写真も見つけたよ  

F1002520

F1002521

F1010281

イスしか写ってないけど 雰囲気わかるかなぁ。
場所は、センタープラザ ステージのあるとこ。
駐車場からすぐ フェラガモの近く。 

ザ・ベストチーズケークスカフェ 中で食べても
美味しいよ。ワン入れないけどさ 

F1002516 F1002515

ここ 気に入ってます   

新しく作ったカテゴリー 道の駅 SA PA 他 ここ これっ♪ 
登録しまぁす。
ワンコといっしょに 三井アウトレットパーク仙台港に来たら

1階のザ・ベストチーズケークスカフェ の ホットドック
フライドポテト 

F1013208

ゲンタだよ  試着の写真は 明日かな 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

雪の朝とペッパラお買い物 

さむーい 目覚めれば 雪  夜も冷え込んでます。寒さ 厳しくなってきました。
大寒まで あと10日 寒中 お見舞い申しあげます。

レンゲさん 雪 くんくん くびれ 出てきました 
太りやすいって かわいそう。食べること 1番
大好きなのに  
F1013190

F1013187_2 F1013188

レンゲは、何見てるのかな  雪 足りねぇ by はんと

F1013189   
この もこもこ パーカーは、あったかくて
着心地良くて優れもんです。カッコいいのは、
胸のファスナーのとこに 金メダルあるです

アウトレットに金メダルの服もっとないかな

ハントだよ。そんなこんなの雪の朝だったけど、
三井アウトレットパーク仙台港のバーゲンに 
でかけたのさ。
連休の最終日 ペッパラのアウトレットは、
お正月になかった品もあるけど、
DS、DM、S サイズは、激品薄だったよ。
がっかり。連休初日がよかったかもな。
小さい子のサイズは、いっぱい あったよぉ。

途中のあれこれは、また 報告するとして 
結果から いくよ。

F1013169  

これ どうよ  おいらのピンク 
路線ちがくねぇ。
F1013167

これも スヌーピーのピンクのシャツ
なかったら あきらめたら と 思う

ハント おっかぁだけど。このピンクのスヌーピーシャツは、
カッコ良く着れるよ。袖のデザインとか とっても 細かいおしゃれ心がある
シャツだよ。って 袖 写ってないね 生地もしっかりしてるし。
ブルーもあったんだけどね。 小さいのばかりだった。
たまにいいじゃん 

Ichigo

Manzoku

 ゲンタ 嬉しそうだね  よかった 
あれ ハント 大丈夫絶対似合うよ  
たぶん きっと ・・・・ね。
 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月10日 (月)

仙台三十三観音 三十一番札所 落合観音堂 

江戸時代にブームとなって 日本各地に広がった三十三観音。
仙台では、1700年頃に 四代目藩主・伊達綱村が、制定したと言われています。

母が御朱印をいただきながら、巡った話を聞き へぇぇぇ スタンプ
押しながら巡り歩く旅の はじまりは、これか なんて 思ってました。

歩いて 行けるかなぁ。かなり距離あるかなぁ。大きいパス通りを直進して
車では行ったことがあるのですが、徒歩では 未知の道のり。
天気も良かったので、元旦の御参りは 歩いて 行ってみよーと出発

Deru

バスは、南仙台駅から四郎丸行き 落合観音堂下か前か バス停が
近くにあります。 帰りは、バスもあるさ 
 

F1013082

( ^ω^)おっおっおっ 着いたぜっ

落合観音堂
住所は、仙台市太白区四郎丸字落合60

県指定の文化財。慈覚大師の作といわれる十一面観音像が伝わる。
名取川と広瀬川が落ち合う場所 合流地点ということで、落合。

慈覚大師が一本の木から三体の観音さまを作ったその一体 で、中木観音(十一面観音)とも呼ばれ、むかしは袋原にあったと伝えられる。伊達政宗公が袋原で鷹狩りをした際に願いごとをし、それがかなえられたことか ら、翌年、郡山にあった毘沙門堂を解体し広瀬川を流して落合まで運び、現在の堂宇(どうう)を建て、袋原の観音をここに移して落合観音堂と改めたそうだ。

この観音様は、洪水の時に流されてしまいそうになるが、蟹たちが救った
という逸話がある。そのため、絵馬にも 蟹が描かれている。
実際に お堂から、蟹が出てきたこともあるそうです。

ダックスくんに新年のご挨拶 と 思ったら 
やだよ の ハント 

F1013080 F1013079_2

F1013069
(*_ _)人ゴメンナサイ
蟹の絵馬 もっと 接近して撮らないと わからなかったね。

F1013073
撮り直しだよ  ハントぉ

F1013074

はい チーズ  ゲンタぁ

F1013075

 もう いい  
なんだろーなんだろー
鐘が鳴る方を見てます。 

ゴォーーーン  ゴォーーーーン
これだよ 

F1013076

これか・・・ 魂 抜けたさ ゲンタ
これ ごぉぉぉぉぉぉん  しょっぱい顔できた  ハント

F1013072 F1013071

こまいぬさんたちも 歓迎してくれてるみたい。笑ってるね

お堂の裏手から、名取川沿いの土手にのぼってみました。

F1013065

F1013067
泉ケ岳かなぁ。河原の奥に見える山は。山が見えると 心 落ち着きますよね。
元旦の景色 気持良かったです。 
今日の景色は 今日しかないですもんね。
ケータイだけど ズゥームアップ 

F1013064_2

F1013066

 眺めいいですねぇ。また くるです。ゲンタ
 お店がなかったです ハント 

ハント ヘルニアに また ならないかと 心配
しましたが、大丈夫でした。
帰りは、ちょっと 近道を大発見  
1時間ちょい位の 休日の河原散歩コースにできるかも 


 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 9日 (日)

ココログにねんとペッパラの思い出 

2008年12月4日に はじめたココログ
2009年12月30日には、ココログいちねん って タイトルのブログ書いてた。
2010年の年末で、ココログ にねん。
2年の日々が、ここに残ってるって 嬉しいね。

ココログはじめたときが、経済不況のスタートで、重たいはじまりでした。
そして 1年。2010年 姪っ子は、高校合格、私は、景気回復の絵馬を 
竹駒神社様に、奉納したんだった。
御礼参りに行かなくちゃ 

2011年 願うは、元気 家族 周りのみんな これを読んでる方もだよ。
健康で、事故のないように 笑顔の年でありますように

ゲンタ 今年 12歳。大事な年になってきたなと思ってます。
ゲンタは、やったぁの 嬉しい笑顔 キラキラの子。
ゲンタが喜ぶ時間 いっぱい 作ってあげたいな。

ゲンタは、服が、大大大好き 
景気低迷で、節約が続いたお洋服  
今年は、いっぱい 買ってあげたいな と 思ってます。
昨日 ブログのカテゴリーに、ペットパラダイス・ペットグッツショップ を
追加しました 

アウトレットパークって あちこちあるけど、ペッパラはあるとことないとこあるよね。
仙台泉プレミアム・アウトレットは、たまたまなのか 昨年は、マザーガーデンの商品
ボリュームが、けっこうありました。また 行ってみます
三井アウトレットパーク仙台港のペッパラは、品揃えがいい時 多いよ。

那須ガーデンアウトレット、あみプレミアムアウトレットの ペットパラダイスにも、行って見たいな。

八王子の南多摩大沢三井アウトレットパークにも、行ってみたいけどなぁ。
ここは、ペットエコとペットパラダイス 両方あるんだね。
うーん でも、東京なら、やっぱ お台場に行きたいなっ  

だんだん なかなか実現しない 遠いとこの話になってるね  
まずは、運転 無理せず ゲンタが喜ぶ 近くで 楽しいこと いっぱい見つけたい

ペットパラダイス 宮城1号店は、2007年2月 家から歩いては行けない距離ですが、
自転車では行けるくらい近くにできました。
そこは、ペットが入店できないショッピングモール内で、マザーガーデンといっしょの
お店でした。そのため、2009年10月頃閉店して、マザーガーデンは、ララガーデンへ。
ペッパラは、ザ・モール長町へ 引越しました。
ペットと入店できるのは、嬉しいのですが、東北一でかいショッピングモール。
めちゃ混みです。
プチっと 郊外で カフェもあったりーで、ゆったり買い物できる ペットパラダス 
できないなかぁ   

お家近くのマザーガーデン閉店のとき、写真撮りました。
初公開 閉店がっかり

ゲンタとハントにお土産 お洋服だよ って 帰ると 
ディズニーの服 かわいいですねぇ。やったスティッチだ って
ゲンタ 大喜びで 舞ってました。

F1001240

F1001241

ペットカートも ここで 買いました 

F1001242
マザーガーデンのかわいい品々
F1001269
これ 買ったんだねっセール除外品だったような

三井アウトレットパーク仙台港は、近くに 仙台港公園もあるので 
今年は、ちょこちょこ行きたいと 思ってます。 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ブログのアクセス数 110,000件を突破しました。ワンワンだぁ
限られた時間の中 拙いブログにアクセスいただき 心から感謝です。
ココログ 3年めも 頑張ります 

コメントの返事を書こうか、いつも訪問してくださる方々のブログ
散歩に行こうか、マイブログ更新しようか と よく迷います。

コメント いつも 楽しみで、いつもいつも パコパコしてもらって
大切な時間 ありがとです。楽しめてるといいのですが。

黙って見守りつつ 更新楽しみにしてる方々も ほんとに 大事だなって 
アクセス数 来訪者数を見て 思いました。
ありがとうございます。

更新 おろそかにならないように しなくちゃね  
感謝の気持は、更新することですよね  

年末に 今年のよかった ハイライト特集 と 出せなかったとこ
更新しようと思ってたのに できないまま 年越してしまったよ  
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・(*_ _)人ゴメンナサイ

昨日、道の駅、SA PA ここ これっ♪っていうカテゴリーも作りました。
急ぎ足で 行ってきました はい 次は。 と 次々 あった出来事を
紹介していくのではなくて、じっくりと これがいい これが美味しいが、
伝わるように したいなと 思ってます。
のんびり 更新に なっちゃいますが、今年も よろしく 
おつきあいのほど お願い申し上げます。

F1013143

おっかぁの話 なげー。 
みなさま こんなん 読まされて お疲れ様。
ゲンタのことばっかりの話 だった気がする
by ハント 


ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 8日 (土)

ひみつのドックラン 

ゲンタだよ。ひみつのドックランで 遊んできました  

Kokodayo
おばぁちゃんとお花見に来て みつけたです。
そのときの写真が 
Aodogran
公園に登って行くと ここだけ ポツンと空き地と
いうのが、わかるかな。下の写真です。
お花見ピーク時は、駐車場になってるようです。
グランドには、小さいし、傾斜面に囲まれた
出口ひとつの 壺地。
こりぁ ドックランによかよか。
F1010363

というわけで、来てみました  
思った通り 貸切 
ドックランして遊ぶといっても、5分~10分位。
ボク ゲンタは 11歳で、ハントは、9歳だからね。

Ranran

F1013152

ジャンプダッシュ  ポーン

F1013153

ガサガサ ガサガサ 

Kaeru

F1013151 F1013146

 テントむしの方に 走っていっちゃって もう 遊ばないの 
セーターは、おばぁちゃんの手編み ゲンタのはちょっと短いの。

Kanso

 並んで写真撮るよ 
お陽さま あるとこに きてよ。

笑って  笑顔よーし ではないねぇ。
もう カンベンみたいな顔だね。

F1013144

F1013150

ゲンタです。だれもいなくて 最高です。

ランナーは、孤独なのだ  

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 7日 (金)

元旦のひだまり 

あぁ 4日でお正月休み 終っちゃったぁ  でも、明日 頑張れば 3連休 
レンゲとしーは、初詣中止で、大荒れの元旦を過ごして 帰ってきました

仙台は、のほほんの天気  ゲンタとハント ひだまり 大好き。

F1013085 F1013100_2

ひなたぼっこを 満喫していると ゲンタ 意味不明の行動開始。
誰か 中に いますか  ゲンタ
     

F1013091

いるですよね  ボク ここです。

F1013092

いつもの出入り口は、開けたままなので
中へは、自由に入れるから、開けて欲しいのでは
ないはず。

F1013087  

まってるです 

じっと 見てる ゲンタ。
部屋の中には、誰も 何も いません。

いつもは、部屋に背を向けて 道路の方に 顔を
向けています。 

そして おっかぁに 何か言ってます。

わからないの

F1013089

おっかぁ  おっかぁ   おっかぁってば  シュン
F1013096 F1013094 F1013095

F1013093

あっ あっちだよ ほら  帰っちゃうよ

F1013090

また 来てください  ゲンタ

なんだろうねぇ。おじぃちゃん ゲンタにお年玉 持ってきたのかな。
座敷わらし 遊びに来てくれたのかな。
おにーちゃんワンのモッチかな。

なんだろー  

不思議な元旦の朝の出来事でした。 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ごはんだ ごはんだ 

F1013106

おばぁちゃんの作った 紫芋のきんとん と
チキン トッピング。

F1013025   F1013105 F1013103

栗入りで 美味しかったね 最初の一口めは、紫芋。ゲンタはゆっくり パクンパクン 
そんなゲンタの写真を2枚撮ってるうちに、ハント 完食しそー   

今年は、年末年始 食品の買い物にも行かず、特に作りもせず、生協のチラシオンリーで、簡単準備のお正月でした。

F1013110  ボタンエビの塩辛

 って 美味しかったよ 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 6日 (木)

仙台港アウトレット近くのらーめん飛龍 

ペットパラダイス福袋惨敗の三井アウトレットパーク仙台港。
来年は、DSとSの男子とDSの女子 ディズニー3つ買うぞ  と 今は、思ってます 
福袋 来年は、たくさん 用意してください。   

ミモの福袋は、昨年も今年も たっぷり用意して ありまして 買えました。
中身の様子は、毎年 買ってもらえるようにか 昨年とは、かぶらない
商品をチョイスしてました。ミモのぬいぐみやTシャツ、ワンコ散歩にちょうどいいミニバック
A4サイズよりちょっと大きい布バックと パケツの型のバック もりだくさんだったよ。
金券は、入ってなかった。姪っ子と山分けしました。

F1013136
ミモのぬいぐるみは、テントむしへ。
お正月飾りもつけてるよぉ。

ミモのダックス用バック持ってるんだけど、スリングに できるように
別売のベルト使えるといいのにな。 スリングだと底が安定してないし
バック斜めかけできれば いいのに  重みで 金具がとれたり
するかなぁ。 

Cocolog_oekaki_2011_01_06_00_25

いつもは、アウトレットのレストランを利用するのですが、
昨年も混んでいたので、今回は 食べずに 撤収。

仙台港と仙台空港を結ぶ 県道10号線沿いの

らーめん飛龍   に 寄りました。

アウトレットを出て 5分くらいのところにあります。

F1013053

価格が、500円前後で けっこう麺も多く 嬉しいお値段。
魚系だしでも 魚だぞって風でもなく 
さらっとした味わい 合わせ味噌ラーメン  
餃子も美味しかったよ。

ラーメンの写真は、リンクから見てね。
撮らずに 食べちゃったの   

そして 仙台空港方面へ移動。

最近オープンした サンキに 行ってみました
 

F1013050

クッション かわいい  安い 
F1013051 F1013052

服もかわいいの いっぱい あったよぉ。
大きめのダックスには、ちょうどいい感じが、いっぱい
ジャストフィットのサイズの服を持って行って、比べて
買ったほうが いいかもね。
デザインも生地も縫製も 1,000円位 の まずまず よかった。
かわいい 
ただ サイズに 一抹の不安が    

サンキにワンコ用品あるの この日 妹に 教えられて はじめて 知りました

福袋は、なかったよ。 

ピンクのダウンジャケット 700円で 買ったよ。 これから散歩に大活躍。
たぶんね。これ以上 太れない かなり ギリギリ  

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 4日 (火)

6年前の写真だよ 

6年前の写真です  

707740ae6_z

左は、ゲンタのおばぁちゃん
真中が、ゲンタ 5歳
右が、ハント 3歳

おばぁちゃんが、編んだ赤いマフラーとゲンタはショールを
かけています。
フリースのパーカーは、おっかぁのお手製  
手で縫いました  

3ワン カメラ目線で イキイキした表情で 良く撮れてるね。 
ゲンタ キリっとしてるし ハント 幼い顔で めんこ ( ´艸`)プププ 

撮影は、サイドにリンクがある Sye-Genta さんです。
さすがだなぁ。

やっぱ デジイチ 欲しいな。
写真 いっぱい 撮ってあげたいよ  

 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

ポチとよろしくお願いします

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

うさぎさんの羽織 <宮城県名取市 十三塚公園> 

公園に行きたいだろうなぁと 買い物の後は、名取市十三塚公園へ。
自然の里山をプチと満喫できるような公園です。

到着すると 散歩を 終えた マルチーズくん  
やはり車で、近くの公園より ここの公園の散歩が好きで いらしたそうです。
また 会えるといいな
ここのブログみつけたかなぁ  

モデルっぷり すぱらしい
れんくん 1歳半にして このポーズ 

F1013130

羽織には うさぎさんの刺繍があるんだよぉ。
写真はクリックすると大きくなるよ。

F1013129 F1013127
F1013131 F1013128_2
お正月のお散歩ですねぇ。
快く写真を撮らせていただき、お忙しいところありがとうございました。
そのすきに ハントは、おやつのジャーキーを お散歩バックから
盗み食い。独り占めで パクパク。

F1013121_2 ゲンタの分が
 なくなってしまいました。 
 同じのもってるから
 どうぞ と 
 ひとつ れんくんのままさんから
 ゲンタくんにと もらちゃいました。

 よかったね。
 ゲンタ  

 ぜんぜん れんくんと
 交流しよーとしない
 ゲンタとハント  
 ちょっとだけ 友達になれたよね。

F1013122

れんくん ありがとう  
今度はいっしょに写真撮ろうね  がんばります

F1013125 F1013120_2
前には、遊具とかもあるんだけど、プチっと森の散歩が、
楽しめるとこなんだよぉ。

 はーん 何か 怖いの 

クマは寝てるよね ハント

また いちねん ぽちっと よろしく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 3日 (月)

ドックカート積めるかな。ステッカー買ったよ。の巻き 

ゲンタだよ昨日は、大当たり ありがと。
ボクは、プーさんでした。嬉しい顔ポーズ。
かわいい かわいいって みんなに言われてハッピー
おねぇちゃんとおにぃちゃんに、
だっこしてもらって、写真 撮ったんだ。
F1013038

今日は、おっかぁが 玄関にカートを持ってきたので
大慌て 
いくですよぉって、カートに乗ってがんばったんだ。

F1013139

おっかぁは、「今からテントむしに積むの。これたたんで
あるんだよ。」 大笑いしながら、 ぱちりんこ。
ボクは、お留守番(´・д・`)ヤダ から、必死だったんだけどな。

テントむしのウルトラボックスにも 助手席にもカートは
たたんだ状態で、積めるって。丸い窓のドアからも入るよ。
前の車は、後部ドアがあったから、たたまずに 積めたんだけど、
カートは、2つ留めをはずすだけで、簡単にたためるよ。

F1013137 F1013138
助手席に積んだ場合        ウルトラボックスに積んだ場合
ウルトラボックスは、ど真ん中に 積んで、両サイドに
余裕があったよ。ブログにしてみて わかりにく写真だと
わかったぁ。ごめんなさい。ウルトラボックスのサイズは、
横147センチで、ドックカートは、90センチ位です

買い物中 カートに乗った写真撮り忘れたとかって 帰ってきたとこ 

F1013118 F1013115

       おねだりしたもの

F1013133 F1013132 F1013134

ワンワンビール で 乾杯したいな。

ちゃんとビールみたいにアワアワになってビールみたいな 健康ドリンク。
内容は、低糖化液糖、果糖ぶどう糖液糖、 牛肉エキス、
鶏エキス、カルシウム、 カラメル色素、乳化剤 

どんな味かなぁ 

ジュースもいいな。
サメ軟骨は、三陸産だって。みんなはじめて見たぁ。
ワンピース チョッパーのTシャツと帽子欲しい。帽子は水色もあったよ。
欲しいものいっぱいだけど、1個にしてって 言われてさ。

じゃーん 

どぉ  白目のとこ 似てる 

F1013112

F1013113

ふむふむ よしっ  
青むし ボクのステッカーいいですね。 by ゲンタ 

 

 

 

また いちねん ぽちっと よろしく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

ペッパラの福袋なかったよぉ 

新年 3日 おはようございます。
初売りから、ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマー  ε=(ノ゚д゚)ノ タダイマーー 

家族4人出 で 向かった 初売り。
モールのペットパラダイスは、7時開店で 20個しかないので、寝坊チームパス。 
三井アウトレットパーク仙台港のほうが、数があるだろうと思ったのさ。
急げ急げが、9時開店に 9時40分頃 出発 
すんなり 駐車できて、10時すぎ着  

4Sと3S しか ありませんでした 
F1013057
あーあ  悲しい  がっくり 
F1013056

留守番に 手ぶらでは 帰れないので 

F1013055

メルちゃんには、スティッチの服と首輪のお土産

ゲンタとハント 愛用のスティッチの首輪とリードが、
アウトレット価格半額であったので 購入。

ハントのブルーのリードは、なかったので
見つけたときに 買うことに。

赤2セットと青の首輪1個 買いました。

F1013042

ゲンタとハントには これだよーん 

F1013037

ヨレクタだった 長座布団カバーと毛布も買ったよ。
これは、サンキで  

さて ぷーさんは、誰でしょ 
ぴぐれっとは、誰でしょ

ヒント  

F1013044 F1013043_2 F1013045

わかんないよね。

ヒント 

F1013040 F1013033 F1013041_2

すぐわかっちゃったかな。ペットクッション欲しいって言ってるに 
お座布なですけど・・・・。

寝文字 > 閉じカッコ <> みたいなの できたよぉ。

今年もよろしくお願いします  

 

 

 

また いちねん ぽちっと よろしく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 2日 (日)

初日の入σ(^_^ ;)?

元旦は嵐と思って眠ったら、お陽様 ぴかー (*⌒▽⌒*) 仙台三十三観音のひとつ、落合観音様にお詣りに、行きました。ちょっと歩くから、ハント ヘルニア大丈夫かなぁと心配しましたが、ハントも11歳のゲンタも 余力パワーを残して歩ききりました おっかぁは、疲れた 落合観音様の報告は、またの機会に、ゆっくりとしますね元旦のいちにち 太陽さん(^人^)ありがとうございました。日の入りです。 青むしくんは、明日は 家族のみなさんを乗せて、初売り出動よろしくね

また いちねん ぽちっと よろしく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

2011年1月 1日 (土)

笑門来福 

新年 あけまして おめでとうございます    

F1013032

新年早々 ご訪問 ありがとうございます。
良い一年でありますように 

笑門来福

今年も どうぞ よろしゅう  

かわいがってください。お願いします。

Gantan

Hanto

Hanto2

Ott

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

ラジオを聞いていたら、伊達政宗公は、卯年生まれだったそうです。
仙台には、ケテガミサマ と 呼ばれる 十二支の守り本尊が あります。

江戸時代に仙台で盛んとなった卦体神(けたいがみ、十二支の守り本尊)信仰。
仙台城築城の際に 城下を守る目的であったため、仙台市中心部にあるそうです。 

卯 は、 鷲巣山文殊堂 〔じゅぞうざんもんじゅどう〕

〒980-0871

宮城県仙台市青葉区八幡6-10-18

TEL:0222348787

文殊菩薩様なので、受験生にも ご利益があるそうです。
元旦は、松明たいて お待ちしてますとのこと。

逆さうさぎは、うだつがあがる という 御利益が。
本堂には、大きな 兎が、祭られているそうです。

毎年 周って みたい 気がするね  

また いちねん ぽちっと よろしく

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

ブログん家にリンクしてるバナーです  

    

ブログランキングのブログん家  ブログん家 生活・趣味のペットにいます。 

ポチポチ 感謝 さんきゅー ヽ(´▽`)/

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »