情報みてね

おはようございます。早寝早起きしてます。
ブログのコメントには、いろんな情報あります。被災地の方々は、コメントもチェックできるといいのですが。
この前の記事コメントには、炊き出しマップの情報と佐川急便が、営業所止めで、荷物の受付を開始。 4号バイパス卸町交差点付近から、東の方 佐川扇町営業所が、被害の大きかった 若林区にも 近いと思います。
会社でも 動くパソコンを集めて 使っています。昨日もモニターがちょっと割れがあるのを仕事で、使っていました。家のパソコンの形はあるものの、動かない状態です。炊飯器みたいに、ちょっとヘンでも 動くかも。また 見てみます。
(。・_・。)ノ 今日も歩いて仕事へ。早めに切り上げて、歯医者にまた 行ってみます。
« 積雪3センチ | トップページ | 風邪に負けないぞ »
「東日本大震災」カテゴリの記事
コメント
« 積雪3センチ | トップページ | 風邪に負けないぞ »
おはようございます。
徒歩通勤、ガソリンがないので大変ですね。
ニュースで無事な港へ向けて海路でガソリンを被災地へ、っていうの見ました。
なんとか困っている方の元へ届いてほしいです。
後は食料や生活必需品、被災地手前でガソリンがないとかで配れずにたまってしまっているのを見ました。
歯がゆいです。
早く届けて欲しい!
パソコン、使えるようなるといいですね。
連絡下さったらいつでも物資送ります!
投稿: すみこ | 2011年3月18日 (金) 08時21分
遠かったらごめん!><;
・歯科医院の診療について(診療しているらしい歯科医)
~名取市~
・池田歯科
診療時間 ~17:00 電話番号 383-6480
~岩沼市~
ごめん!探せなかった。。。><;
~白石市~(連絡先まで分からなかった><;)
亘理歯科医院 ・ 千木良デンタルクリニック ・ かおる歯科医院
ひかり歯科医院 ・ けんじ歯科医院 ・ 後藤歯科医院
小野歯科医院 ・ 富岡歯科医院 ・ 谷津歯科医院
高橋歯科医院
情報を調べたかったら書いておいて!
東北~関東の人が調べるより節電制限のない(節電はしてるよ~!)
関西チーム(勝手にチームにしてしまったw)で調べた方がいいと思うから!
ちなみにうちは節電対策の影響で仕事の関東からのデータが見事にストップ><;
時間ある・PCある・計画停電範囲外^^; (今日は家に居ないけど…ごめん!)
投稿: kuni | 2011年3月18日 (金) 09時10分
すみこさん ブログへの転載ありがとうございます!
Acefeelさん 電気がきたもののPCは使えてなかったのね。
気づかなくってごめん。
投稿: Inikkoro | 2011年3月18日 (金) 09時59分
こちらも大停電の報道で、電車が遅れたり
バタバタしています。
節電で業務に使用していない、パソコンは
切るようになりました。
良い情報があれば、家で調べて送ります。
投稿: ピクシーパパ | 2011年3月18日 (金) 09時59分
自宅のパソコンはそんな状態なんですね;;
>炊飯器みたいに、ちょっとヘンでも 動くかも。また 見てみます。
起動!がんばれパソコン!
宅配はまだ停止で無理ですが
昨日もコメント入れましたが^^
こちら名古屋は平常!ですから感謝
家から郵便局までは徒歩3分^^;
今できる発送方法でいつでも
大丈夫ですからね
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
歯医者さん
どうか今日。診てもらえますように
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
投稿: ここな | 2011年3月18日 (金) 10時53分
歯医者行けないのもつらいよね。。
昨日あたりからようやく物資が供給されはじめた、ってNEWSやってたけど、そちらはどうかな?
うちは福どら関係で、宅配便の人に情報もらってて、配送可能な時期になったら教えてくれることになってるの。
そうした情報も、携帯だけで得るとなると難しいだろうな。。
投稿: じゃまいここ | 2011年3月18日 (金) 12時19分
パソコン、動かないんだね。
やっと物資が運ばれていく映像がテレビで映っていました。
よかったです。みんなに行きわたればいいのに。
避難所にいたらわかるけど自宅にいると、物資が来たのかどうかわかるのかな。
お仕事みなさん頑張っているんですね。
頭が下がります。
投稿: カメ | 2011年3月18日 (金) 13時04分
まだまだ厳しい状態だね。
情報、物資ともにスムースに届くようになりますように。
PCのない実家は、電気があるので何とかテレビで見ているけれど、ほんと、必要な情報がたくさんあるのによくわからないのが現状のようです。。
広範囲で手が回らない…応援もたくさん行っているようですがそういう人たちの頑張りも期待です。
徒歩通勤ご苦労様。
大丈夫?
風邪も気をつけてね。
投稿: まま | 2011年3月18日 (金) 14時30分
歩いての通勤、お疲れ様です。
早く、ガソリンが給油できるといいですね。
今日は、歯医者さん開いてた??
まだまだ、支援物資も、行き渡ってないみたいですね。
でも、あちこちから、物資は集まってるみたいだよ。
大変だろうけど、がんばってね。
送れるものがあったら、送るから、連絡してください。
投稿: cyocomama | 2011年3月18日 (金) 16時28分
海江田経済産業大臣が、2、3日中には被災地にガソリンが到着するという見通しを示したってニュースで言ってた。
もう少し待って。
あと物資はみんな均等に行きわたりますように。
今日も寒かったけど、体大丈夫?
歯医者行けたかな。。。
投稿: すず母 | 2011年3月18日 (金) 18時07分
佐川急便は営業所止めなら受け付けて
くれるそうですけど acefeelさんの自宅の近くには
あるのかな? 自転車で行ける所にあれば
発送時間はかかっちゃうみたいですけど
必要なもの送れるので 言ってください。
メールアドレスみれるのかな?
投稿: maron-go | 2011年3月18日 (金) 18時53分
宅急便の営業所まで、取りにいけるかな?
投稿: じゃまいここ | 2011年3月18日 (金) 20時14分