支援物資7便、8便到着

ゲンタです。こんなにいっぱいきたですよ。ありがとうございます。
おっかぁは、ひとつひとつ メモをしてました。誰からいただいたって、感謝して たべなさいって。
今日は、夕方雨降り予報だったので、午後は、テントむし 出動しました。 会社〜自宅は、ラクラク物資輸送。
ガソリンは、ワンズが急病になったり 何かときに、走れるように 温存してました。
美優のままさん、はまちゃんさん、輪服屋さん、ラテママさん、じゃまいここさん、ここなさん、カメさん、すみこさん、chocoママさん、kuniさん ありがとうございます。
ジャズミンさん 会社に電話 席にいなくて、すみません。番号わかなくて折り返し電話できなくて、ごめんなさい。ホットプレート(*^_^*)余ってるなら欲しいです。買うなら いらないよ。
佐川もヤマト運輸も、宅配開始。営業所止めは、会社に届きました。
« 支援物資5便、6便の巻と自転車の巻 | トップページ | 支援物資9便 »
「東日本大震災」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あのね。。。
お礼なんていいから欲しいもの書いて~^^;(←皆が思うかとw)
何送ったらいいのか正直分からないのよ><;(←これはうち…すまん!)
宅急便が再開したって事は野菜類とかがいいかな?
うちは1日置きに送るようにしているんの…。
(皆のと出来るだけかぶらないように。^^;)
それにしてもゲンタ君!!!
イヤァ~ンッ可愛過ぎ♪
投稿: kuni | 2011年3月26日 (土) 00時59分
ほんと、気にしないでおくれ~!
何が欲しいかって、日々刻々と変わるだろうから、手間だろうけど逐一教えてくれるとありがたい!
佐川もヤマトも会社になら届いたんだね!こりゃ朗報。
投稿: じゃまいここ | 2011年3月26日 (土) 08時24分
ラジャぁ〜〜。。ホットプレート。オンボロだけど。。使えるから。。
買ったものでは。。無くて使ってたものだから。汚いけど。新しく買ったら
処分してね。お古で。。ほんと。ごめんね。。送ったらまた。連絡するね。
投稿: jazzmainej | 2011年3月26日 (土) 08時53分
ヤマト。。会社なら。届くのか。。じゃぁ。。ヤマト便で送るね。
。。入れて。送ろうか。。
そうそう。。いるもの。随時更新お願い。。しま〜す。
音楽。。古いけど。iPod。。が。何台も余ってるんだけど。スピーカーも
私チョイスで。。悪いけど。。音楽
いる???。。BGMには。。なるよ。。ラジオがないけど。
投稿: jazzmainej | 2011年3月26日 (土) 08時57分
いっぱいの物資を見て思いました。
そろそろ次のフェーズなのかな…と。
今回の震災で家電等の電化製品もダメージを追ったのでは?
その辺で必要なものっていうかあったらいいものってないのかな?
投稿: Inukkoro | 2011年3月26日 (土) 11時36分
刻一刻と状況が良くなってきているのかな?
私が昨日送ったエクスパックももう仙台にあるようで、会社がお休みで保管となっていました。
配達予定が月曜日になっていました。
そうだよね。
週末に送るなんて…
宅急便が送れるようになったなんて心強いね。
避難所とかにも送れるのかな…?
いろいろ手に入るようになるといいね。
投稿: まま | 2011年3月26日 (土) 11時36分
宅急便届くようになったんですか?
大きい荷物送って 会社から持って
帰れるかな?昨日レターパック送りましたっ
でも会社休みですよね(笑)
欲しいもの じゃんじゃんリクエストしてくださいっ
投稿: maron-go | 2011年3月26日 (土) 11時48分
無事に届いて良かったです
投稿: 輪服屋 | 2011年3月26日 (土) 15時36分
続々と順調に届いてて嬉しいですー

かなり配達早くて嬉しい驚きです
宅急便、そろそろいけそうな感じですね。
郵便局が個配出来るんだから運送会社も頑張ってもらわないと。
次のは宅急便で送るようにします。
でも、会社あてに送ったら持ってかえるの大変かな。
自宅あてに送って受け取れなかったら、受け取れる時に再配達とかしてもらった方がいいのかな。
投稿: すみこ | 2011年3月26日 (土) 17時27分