acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« カシャっと一句575 | トップページ | うきうき その2 »

2011年5月29日 (日)

うきうき その1 

雨降り お見舞い申し上げます。元気出していこー

カシャっと一句 みんなで楽しんでもらってうれしいなっ。みすずさん ありがとうございます
これからも、ファン続けまぁす。
はまちゃんさん コメントありがとうございます。みすずさんのコメント ねぇねぇ地震雲 のとこに いただきました。 

まろんくんは、まろんの心の俳句というタイトルで カシャっと一句 先輩なんだよね。
ダイエットかんけいないよ プリン好き これ いいっ。超(´∇`)ケッサク 
写真もいつもとってもかわいいし  リンクしちゃった  
ゲンタとハントも 挑戦してみます まろん師匠よろしくです。

紫陽花の花の重みでおじぎする inukoroさんの句 

紫陽花の露の重みでおじぎする はまちゃんさんの句

一字違いだぁ。テントむし 似てる感性 辿り着く って 感じだねぇ。(・∀・)イイ! 

地震雲の話もありがと。
chocoママさん お母さま 3月10日 不気味な空 見たんだね。
jazzmainj さん リンクありがと。大きい地震の前後は、色も不思議色になるみたいだね。
見たかったなぁ。
バタバタ仕事に行って 暗くなって帰るから 空 見てなかったよぉ
日が短い季節は特に。空 見るの 忘れてた。
地震の日の夜は、瞬く星 明かり届けとばかりに 美しく輝いてた 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ではでは 今週末の庭 美人賞   クロユリ 

F1014868 F1014869_2

お地味ですが  ステキでしょ。

F1014867 F1014866

 エビネ 今 満開         ジューンベリー はじめての実り

雨が激しく降ると痛んだデッキが心配です  どう リフォームしたら
いいか すっごく 悩み中。
ジューンベリーのところは、自分で石と木とレンガで造ったし、
ジャスミン、ローズマリー、姫クガイ草、りんどう、桔梗、つわぶき、カタクリ 
あるし そのままにしたいんだけど、ワンコたち 雨で ちょっと
出れる遊び場に カーポートのような 屋根つけてたいとかってね。
グルグル してます (@Д@; 

狭いスペースに つめこみたいもの いっぱいなんだね (;´Д`A ``` 
これだっちゅう デザインが浮かばず 〔アドバイスあったらよろしくですぅ〕
ふつふつ してると 

おふりさんは、うきうきの お題の句 が できたそうだっ。
どれどれ 

Image

Hant1

いつも おでかけは うきうき だぁね 

2011年5月28日 土曜日の様子でした。

今日は、外に出れないね。お家時間も 楽しめるように リフォームしたいですぅ。
うきうき その1 でした。 あれ その2 は なんだろう ヽ(´▽`)/

ほんでまず んでまず おみょうにち 

親バカですが、かわいいです。ポチッと ゲンタ 応援してね  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

ブログランキングのブログん家  ポチとよろしくお願いします
ペットにいます

いつも  (/ ^^)/アリガトネ

« カシャっと一句575 | トップページ | うきうき その2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

まろん 褒められてテレテレです(*´v゚*)ゞ
ゲンタくんもハントくんも
おでかけが 楽しみーっな一句(・∀・)イイ!
字余りがプロっぽい~
テントむしチームは 感性が似てるんですねー
不思議でおもしろいです
クロユリさんは 大人の女って感じですね(笑)

ゲンタくん、ハントくん、雨のお休み
つまらないね!!!
2人の心の俳句、性格が出ていて最高ですね。

うちも今、リフォームで見積大変です。
考えるのは楽しいですが、お金が・・・・

ほんと、ピクシ―パパさんの言うとおり
俳句って性格がでるんですね~
「 バシャッといくぜ! 」 ( ´艸`)プププ
狭い空間にいろんな夢をギュウギュウ詰め込みたい!!
そうなんですよね~( ̄▽ ̄)
私にもいっぱいあります
クロユリ・・・素敵ですね~
初めてみました

ほんとに一字違い
凄いなぁ
みんな楽しんで作ってるね
黒ユリ、雨にぬれて趣あるね
ゲンタくん、ハントくん、
雨の日のお庭もいいもんだね

黒ユリうちもはじめて見たぁ~
なんか落ち着いた大人の女性って感じ♪
(うちは大人だが落ち着いては…。^^;)

リフォームねぇ~
うちも軍資金があればあちこちしたい~><;

雨&風 今すっごいですよ~www
庭の南天の木が折れそうなくらい風で曲がってる!@@;
(折れそうで折れないのがまた凄いと思うけどw)

カシャっと一句、みなさんすごいですねー、すらすらっと浮かび上がるなんて
私、全然出てこないぞー
雨上がりの写真でいいのが撮れたら、「みずたまり バシャっといくぜっ 雨上がり」これはパクっちゃおうーー、いい句だーー、リクに使えるーー なんて大盛り上がりしてしまいます
閃くのってすごいですね
クロユリ、なかなか深いいい色してますね
リフォームのアイデア、いっぱいいっぱいぐるぐる浮かんで、どういう風に使用かと考えている時間って楽しいですね

今日はみんな雨でかな?
ゲンタくんハントくんの俳句キマッテル

リフォーム…あれこれ悩むよね。
安全で楽しいデッキになるといいね。
屋根付きだといろいろ便利かも。
お花、雨に負けずにキレイに咲いているね。

リフォーム、悩みますよねー。
屋根つきだったら、雨の日も、楽しいかな
デッキでワンコたち遊べて・・
マロン君の心の俳句、見せていただきました
お見事!!
ゲンタ君とハント君の心の俳句もお見事!!
ハント君は、水溜り、バシャッといっちゃうのね
ママさん、後が大変だー

げんちゃんのきょとん顔、はんちゃんのどや顔 句にあってていいわぁ
ユリは凛とした強さを感じるね。
はまちゃんさんと一字違いの句を小5と小6で作ってたなんてびっくりだ

ウッドデッキ補修どうしたらいいんだろう??
基礎は崩れず残っているなら、ガタついている接続部分をコの字型のでっかいくぎ(かすがいってやつ?)みたいなので固定していくのが一番安上がりなのかな~

この記事へのコメントは終了しました。

« カシャっと一句575 | トップページ | うきうき その2 »