acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« うきうき その2 | トップページ | これあたしの  »

2011年5月31日 (火)

豪雨・ハントの癖・ミニーつけたの巻き

5月の台風 温帯低気圧 たいへんでしたねぇ。
陥没して 修復して また 陥没して ってことが、近くの道路にあって  
車で通る度に 心配してたんだ。そこは 豪雨前に 再修復完了
たわわわん となってるとこは、うっきょーーーーっ テントむし ザブン。
減速足りなんだ  とかね。 豪快な水溜りができてました。

そして 大渋滞さ  いつもより 1時間 早く家を出でました  
朝ご飯 シリアル ワンズ 今日は おっかぁも ドックフードだと
思ってた 気がします

F1014870

歩道 えぇぇぇぇ   これじゃ 水道 

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ハントの癖 発見

今回の震災で 自分の部屋とトイレを物資供給した ハント。

F1014871  

トイレに固定してるときは やらなかったのに
最近 ぺりっと ひとめくり。裏を出す。

ふいて使えってことですかねぇ 

これは、エコワザ 

タオルの洗濯増えちゃうけど 

ハントのサークル部屋ないと 部屋が広いんだけど やっぱいるかなぁ。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ひさしぶりに テントむしくんに ミニーのミラー飾りとドリンクホルダー買いました。

F1014883 F1014882

味気ないルームミラーの後ろに ペタリっ。
外から見たときに かわいいかな。 

F1014881

ドリングホルダー  ミッキーのは 500㎜の紙パックも入る作りで
どっちがいいか 悩みました。可愛さで コレ

携帯置くのにも いいかなと むふふふふっ。

新しく近くに カーショップできたんだ 
震災後 餃子の大将や回転寿司も オープン   

明暗  

近くの24時間スーパーは、建物解体をはじめたし、美味しかったうどん屋さん
行きつけの本屋さん 営業する気配なし 

 

ほんでまず んでまず おみょうにち 

親バカですが、かわいいです。ポチッと ゲンタ 応援してね  

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 

ブログランキングのブログん家  ポチとよろしくお願いします
ペットにいます

いつも  (/ ^^)/アリガトネ

« うきうき その2 | トップページ | これあたしの  »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

テントむし インディ727 購入前・装備品」カテゴリの記事

テントむし・インディ727・車中泊・キャンプ」カテゴリの記事

東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

道路が浸水って、ニュースで仙台の映像が出ていました。
自然には逆らえませんが、5月の台風は早すぎるね。
がれきが風で飛ばされて危ないって言う事も言っていました。
続く時はつづいてしまうものなのか・・・。

ハントくんエコだね
ママさんあとが忙しいけど
ミニーちゃんシリーズ、色もいいね
ミラーの裏が楽しい

これから本格的な梅雨シーズン
何をどうって言えないけど十分に気をつけてね。

ハント君のトイレ…新聞紙見開き大の大きさ?
アン・タラのお古でいいならいる?
もう使ってないのあるよ~
たまにブログに写ってる2階のゲージもほとんど使ってないんだけど
あれは汚いしなぁ~^^;

1階が水浸しになっているお宅、たくさんTVで見たよ。
地盤さがって、このままじゃさらに水で腐ってしまう。。
なのに仮設住宅建設が遅れていて、苛立たしいね。
今日から大潮でまた海水押し寄せてくる。。心配だね。。

ハンちゃん、シート裏返しして、何度も使ってるの?!
エコ犬CM出たほうがいいよ!(●^o^●)
素晴らしい!
出来ればタオルの洗濯までついでにやってくれるといいのにね(笑)

大雨、大変でしたね。
これから梅雨に入りますので
気を付けて下さいね。

ハントくんは、エコ犬に変身したんだね!!!
ママさん、タオルの洗濯ご苦労様。

雨すごかったみたいですね
ニュースで見て心配でしたー
ハントくん 裏も使え。。かな?
エコワザすごいね(笑) 感心しちゃうよーっ
ミニーちゃん かわいいーっっ
acefeelさん 女の子ですねーっ
 

震災の後、地盤沈下が激しい所が多いみたいですね
満潮の度に水浸しになる映像が出ていて、自然の力の大きさを思い知らされます
歩道、ホントに完全に水道ですやん
歩けないですね・・・
ハント君もあれかなー、シート畳み隊。
リクも一度したシート、嫌がって鼻でふんふん押して畳んじゃうんですよ
お部屋の環境が変わって、少し戸惑っているのかな。
ルームミラー、可愛くなりましたね
ちょっとした事で雰囲気変わりますよね

ニュースで見ました
地震で美時だったお家も崩れたり・・・
ほんと大変な豪雨だったんですね
シーツ両面??エコなんだ~
いろいろ考えてくれてるんですかね
今日はこちらも超曇天です。
早く太陽サンサンして欲しいです

すごい雨だったんだねー
歩道が、ほんとに水道になってる
おうちのほうは大丈夫でした??
地震の後の、大雨・・
自然は過酷ですねー・・
ミニーちゃんのミラーカバーとドリンクホルダー。
かわいい
ちょっと、気分も明るくなるね
ハント君のエコ技、すごいねー

ルームミラーにぺたってするやつあるんですね!
知らなかった~カワイイ
私もカー用品のお店で探してみようかな( ̄ー ̄)ニヤリ

雨のニューステレビでみました。
インタビューも聴きました。
これから本格的な梅雨が始まるし
夏にはゲリラ豪雨とかも
被害がでないといいですね。

ハントくん考えて
工夫してるのかな?

ミニ―ちゃん
姫なデザインだわ

雨、たくさん降ってひどかったね。
うちの実家の方も道路が川のようになって、みんながひざ下までつかって歩いていたそうです。
雨の季節、これからも注意してね。

トイレシーツ、半分に切れる時は切って、はみ出た時の拭く用につかったりするけれど、ハント君、自分で大事に使うんだね〜
りっぱりっぱ!

この記事へのコメントは終了しました。

« うきうき その2 | トップページ | これあたしの  »