おこったぞゲンタとうなだれるハント
雨降り天気が続いていますカエルは、会えました。広瀬川を遡上するあゆは、
津波で全滅に近いらしいですあゆが泳ぐ川を再生するには、10年はかかるだろうと。
いつも ご訪問ありがと。
まるさんのふわりとしたコメント和みますよ。時間あるとき また 顔 見せてねぇ。
みすずさん 注射は、大丈夫でした。今日も 元気
まっきーさん フロントライン ハントも吐きます。
ゲンタに いっぱい かけて その残りをちょぼっと かけました。効くかなぁ。
前に一度飲ませた 駆虫薬も ハント 吐いたよ。
レオンくん 5.8㌔ 骨格も大きい 6㌔チームかな。アルハのDSも無理っぽいな(^_^;)kuniさん クゥちゃんは、何㌔かなぁ。DSの1セット きつくなかったかな?
みんなSでいいかもね?
ボディーパウダーって何?
2種類 適当に ドンキホーテ、ホムセン、生協で 買ってるよ。
パフパフって 顔じゃなくて 体にね。
これは、ボディーバター なんで ここで 登場したか。。。
パウダーと 間違えて 買ったんで ござます。(笑)
歯磨き粉で顔洗ったことはまだないよぉ。
リンスで 体や髪を洗おうとしたことあるけどぉ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
昨日の狂犬病予防接種へ出陣 やー
狂犬病予防接種が終わって テントむしのケージに
戻った ゲンタ
ほっぺ ぷくぅ なんなんだ
ゲンタ 目 三角に吊り上がってるよ
これ なんだろー ハガキをみつめるハント
静かに うなだれるだけの ハント
気の毒。。。。な 感じです。
次だぜ おいら
ゲンタもハントも おりこーさんに 注射 終わりました
あれあれあれ 大きな雨粒だ 鳥さんかな
あれあれあれ と 言いながら 上の方を 指さして ワンを
あやしてる お母さんが ハントのちょっと前に
なんだろうと 上の方を 私も 探してしましいました。
私が あやさせて どうする
カムくん1歳 家のすぐ近く ワン合唱仲間
会計のとき 前に並んでた ブラックタン兄
ブラックタン妹は ママにだっこ中でした。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
時計草 咲いたよぉ。パッションフルーツならないのぉ
きれいに撮れてないれけど ガウラ
夏 そよそよと かわいらしく 咲く 花 だな
ほんでまず うんでまず おみにょうにち
いつも (/ ^^)/アリガトネ
「ペット」カテゴリの記事
- 4月13日(2016.04.13)
- 2月22日(2016.02.23)
- ハッピーバレンタイン(2016.02.15)
- フェリーに乗りたい(2016.02.06)
- 動画日記になってるよ〜(2016.02.03)
フロントラインで吐いちゃう子って、意外と多いんですね。




リクは全然平気っぽいです。あ、駆虫薬も飲ませた事があったけど平気でした。
お薬が合う合わないっていうのがあるのかな。
私も、何度かリンスで頭を洗おうとした事があります・・・
そして逆に、リンスのつもりでまたシャンプーつけちゃったり
るきるきのゲンタ君、そしてほっぺぷくぅ、見事に顔つきが変わっちゃって、マジで怒ってますねー。
ハント君、がっくりうなだれて、気の毒な感じ
時計草、見事な花ですね、くっきりはっきり、って感じです
お人形さんがぶらさがってるみたい
投稿: すみこ | 2011年6月29日 (水) 08時03分
あ・・・やっぱりフロントラインって強いんですかね?
ぷっくりほっぺも可愛いよ



ちょっと心配だなあ・・・
でもやらないとちっくんされちゃいますよねえ
ゲンタくん・・ほんとに表情が・・・
頑張ったね
ガウラ!我家のはもっと白い~!ピンクなんですね
時計草可愛いですよね~
ますますお庭が楽しい~
投稿: まっきー | 2011年6月29日 (水) 10時47分
ヽ(´▽`)/acefeelさん
楽しい!
間違い!
あるある^^;
パフパフいい香りしそうだね!
爽やかな
私、何にも女らしい香りなし@@;
す~といい香りがする女の人
憧れます!
おばちゃんのきっつい香水はダメだわ@@;
昨日の狂犬病予防接種へ出陣!
ほんとに出陣ッて感じだ!
がんばったね!
投稿: ここな | 2011年6月29日 (水) 10時51分
皮膚が弱くて、週に一度のシャンプーなので
今はフロントラインしてません。
これから夏場は週に2回のシャンプー・・・
大変です。
ゲンタくん、ハントくん、予防注射ご苦労様。
きっと、次は楽しいお出かけに連れて行って
もらえるよ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2011年6月29日 (水) 11時47分
acefeelさん、あやしてもらったんだ(笑)
そのままacefeelさんが注射されなくてよかったよ-(^_^;)
ハンちゃん、うなだれてる。。。
ゲンちゃん、怒ってるんだ~
ま、雨の中並ぶだけでもつらいしね。。
ハンちゃん、びしょぬれ?
カムくん、めんこーい!!
シワとシワの間を広げて団扇で扇いであげたいなー(笑)
投稿: じゃまいここ | 2011年6月29日 (水) 15時11分
カエル、見かけたんだね。
なんだか生き物がいるって、ホッとするよね。
アユ、テレビでもしてた。かなりの時間がかかるって・・・。
ゲンタくん、期待外れの予防注射、すぐ終わったでしょ

ハントくん、もっといいとこ行ける~~って
期待してたね
ライヤはいつも病院で予防注射してます。
いろんなワンコ、待ってたんだね。
投稿: カメ | 2011年6月29日 (水) 16時01分
毎年5月、6月はわんこにとって恐怖の月だね~
でも、これで一安心
うちは今年からレボリューションという、ノミ、ダニ、フィラリア、お腹の虫 等々オールマイティなのにしました。
10kg用のを1号は2/3、2号は1/3と分けっこして安く上げてます。
時計草すごいね~ インパクトありすぎてびっくりした
投稿: inukkoro | 2011年6月29日 (水) 18時37分
カエル見かけてよかったね!鮎は10年か…><;
フロントライン吐いちゃう子居るんだね~3匹は平気
注射も『何?』って感じで気がついてないみたい。^^;
あ!クゥの服大丈夫ですよ~^^
体重は5.6㌔(太った!><;)だけど細長ーいからwww
ぱっと見タラより軽く見えるのw
時計草…実ならないのかぁ~我が家のはどうだろう?!
ちなみに…加齢以外の匂いはないうちです(爆
投稿: kuni | 2011年6月29日 (水) 19時59分
acefeelさん家のガウラ、ピンクだね。
こっちの遊歩道に咲いてたのは白。
ピンクもあるんだね。
そっちは雨なんだ。。。

こっちは降る降ると言いながらずーーっと晴れてるよ。
もう梅雨明けたみたいに猛暑・・・
注射、無事終わってよかったね。
投稿: すず母 | 2011年6月29日 (水) 20時51分
フロントラインで吐いちゃう子 いるんですね。。
知りませんでした。。結構 強い薬なのかな・・
体調の良くない時は 避けよう。。
ゲンタくんも ハントくんも 雨の中 お疲れさまー
怒ってるねー(笑)
私もボディシャンプーで 頭洗ったこと
あったかも・・(笑)
投稿: maron-go | 2011年6月30日 (木) 15時15分