仙台七夕前夜祭の花火に 歓声 いっぱいありがと
昨日も ワンと いっしょに 見てる方々は、見かけました。
うちのワンズも 花火 ひびります(^_^;)
前の借家は、河原の近くで 裏庭で 打ち上げ花火 みたいなもん。
家にいると 雷か
あっちいけー
やめろー
やめろー
ハント
家の中にいるよりは、外に出て いっしょに見たほうが 
怖いですけど、焼き鳥の匂いするですね ゲンタ
昨日は、車の窓を ほとんど閉めていたし、音の衝撃は、さほどでもなく。
音もちょっと聞きたいなと 窓を開けたら、ちょうど クライマックスで
雷落ちたぁ
地震じゃねぇのか
あぶねぇ。
あわてて 窓 締めました
ワンズといっしょに 花火を見るときは、びっくりして はぐれたりしないように
注意しなくちゃね。 えっ
迷惑です 
ままさん 毎年 3日連日 七夕
それぞれ 顔があるよね。
最終日の夜 笹竹が下されて かたづけを待ってる七夕飾りのアーケードを
歩いたことあったなぁ。なんだか ゆっくり 歩いちゃった。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
贈り物731-2 すみこさんから 美味しい 楽しい
嬉しい いっぱい 届きました。ありがとうございます。
ブログにするの遅くなってしまいした。 ごめんなさい。

贈り物中の写真集は、涙 涙 


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・
さてと 今日は、ちょっと 聞いてくださいね。七夕 だからね。
ハントのお父さんの住まいは、宮城県石巻市の駅前通り。
帆船 サンファンバウテスタ号 が 碇泊してる 石巻。
お店から自宅は、すぐ 目の前。
ブリーダーのとうさん かあさんは、定年と言われる年を迎え、
山の方に 引っ越して、ワンたちと ゆっくりと暮らしたいなぁと
思いはじめた 矢先の 東日本大震災だった。
地震で お店のフリースペースの扉が開き 歩き回る子たちを
ケージに。とうさんは、外出中で スタッフも休み。
そのうちに ちゃぷちゃぷと津波の第1波の水が 静かに床に。
えっ 水がきた。 お客さま ワンたちの 安全を全部確保したときには、
アゴまで 水につかり、さっきまで 聴こえてた 自宅のワンたちの
声は、聞こえなくなってしまったという。
ワンたちの叫び声が、耳から 離れないと かあさん。
そして 命がけで守った ワンたちの 飼い主さんと 今だ 連絡がとれない方も。
ダックスたちの犬舎は、自宅の1階の リビングから いつでも 目が 届く
場所。傍らにいた。
ダックスと歩いてきた日々。
ここにいた子供たちが、人生のそのものだったのでないかと思う。
ただ ただ 命を 守ってあげたかった。
その心に 寄り添うとき 涙が とまらなくなる。
私は、伝染病を防ぐためにも ペット市場の流通や陳列販売は 止めて
外国のように 犬の親を見て 子犬を予約する もしくは 子犬の経歴や写真などを
見てから 連絡を取って 会ってみるように 日本も変わって 行ったほうが良いなと
思ってたきた。
そして ハントのパパに逢った
イギリスのクラフトでチャンピョンを獲得して 日本にやってきた 王子 いや
ワイルドな狩猟犬 (^_^;)
王子様 貴公子のような ダックスが多い中 ハントのパパは、珍しい?存在で
輝いていました。
この血をウチのブリーディングの歴史に入れたいと思ってたって すごいなぁって
感動したよ。そして ハントのパパが 命を授かったイギリスの犬舎まで
御礼のご挨拶に 行ったそうです。
ホンモノのブリーダーさん
カッコイイと思った。
日本のダックスの歴史のひとつは、ここにありみたいなね。
そして 2011年3月11日という時間に 辿り着くまでの ブリーダーさんの
毎日毎日の積み重ね。半端なもんじゃないよね。
東日本大震災で 犬舎を 失った ブリーダーさんは、ここだけでは ないと思う。
JKCの支柱は、ブリーダーさん あってこそ。 こんなときこそ 多額の支援を
するべきではないのかな。
私が 資産家だったら お金持ちだったら と こんなに思ったことは かつてない。
失った命を買い戻すことなんて もちろん できないけれど、ここで 終わるの
悲しすぎないか
おぉ この子は、ジェンクスに そっくりじゃないか。これからの人生 いっしょに。
そして ダックスの赤ちゃんたちが 産まれて ・・・。
そんな ブリーダーとうさん かあさんの 笑顔に 逢いたい。
私に できそうなことは、もう ちょっと 時間が 過ぎたら、
ハントのシャンプーをお願いすることぐらいか。
シャンプーしながら、ゆっくり ハントに 話したいこと あるよね。きっと。
サムライっ子たちは、かあさんを讃えてるに 違いない。
かあさん ひとりで 津波が きてるなか お客様の ワンたちの命
全部 救ったの 偉いよ。 かあさんの命だって 危なかったのに。
そんな かあさんが オレたちの 誇り。
サムライダックスたち。私は きみたちを 誇りに思う。
世界中の人が そう 思うよ。
サムライ

鼻にヨーグルトついたよ by ハント
ほんでまず うんでまず おみょうにち

にほんブログ村
ポチとよろしくお願いします
ペットにいます
最近のコメント