新潟旅 第7話 道の駅 能生
おばんでござりんす (@Д@; さむぅーい
近くの山 蔵王 雪
ヒーターつけちゃおうかな。いやいや まだ 早い。
inukkroさん そうなの雪
3ワン ゲージ(クレート)です。でかいのが、
ゆったりしていいと言うので(ゲンタが) 同じサイズ。
しーは、洗濯かごが、お気に入り。3ワンと同じ大きさ。
だから いっぱいいっぱいです。(^_^;)
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*
親不知・子不知の断崖 第6話 まで きた 新潟旅 今日は、第7話です。
昨日高畠ワイナリーに行って楽しかったので、新潟の上越にある 岩の原葡萄園にも 行ってみたいな。marron-goさん 飲まないもんねぇ。葡萄園の雰囲気って素敵。ガーデンレストラン美味しそう。まろんくんも 新潟の旅 嬉しいな。
旅の続きは、雨 高速通行止めで 午前中 どっぷり またしても
渋滞につかまって がっくし。ラベンダービーチ (釣りスポットでもあるみたい)
も 行けなかった。
次は、妙高高原・赤倉温泉 あたり 散策したいな。ワンといっしょに 楽しそう。
赤倉温泉足湯公園には、ペットの足湯があるから 行ってみたい
寺泊で かにラーメン食べたかったたんだけど、道の駅 能生で カニ食べたよ。
2階の番屋で カニ汁 美味しかったよぉ。
公園もあって 天気が良ければ たっぷり 遊ばせて
あげたかったな。
腹ごしらえして 道の駅 米山へ
ここで 女性のソロキャンパーさんから お声かけて いただきましたん
「テントむし どうですか?見せて欲しい。」と
軽トラの荷台にテントを張って 旅をしてたというから
ツワモノだぁ。今は。軽の1ボックス。
50代にしか見えないけど、定年退職して いかに
安く旅をするかが、ネック。
車中泊旅では、フラットで 寝心地のいい場所を確保することが、
必須だと。 語っておられました。
テントむし 仲間に なって 欲しい
最近の 軽エコカーって リッター30キロ位 走るんでしょ?
うちのテントむしは、運転が荒っぽいせいか 11キロ位しか 走らないから、
ガソリン代で おひとり様なら 宿泊施設に 泊まれそうな 気もするな。
安くあがるから 車中泊で ガマンするというので、つまんないと思うんだよね。
自分好みのスタイルで これは便利と思える 車中泊は、とっても 楽しいよね。
声かけてくださった女性の方は、根っから 野営好きに 間違いないです
さて 次は、国営越後丘陵公園 だよ。 行けたのかな?
ほんでまず うんでまず おみょうにち
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*
« 集合わんわんわんわん | トップページ | 国営越後丘陵公園 新潟旅第8話 »
「道の駅 」カテゴリの記事
- 夏旅報告8月15日,16日(2015.09.12)
- 夏休みの報告。最終日。(2015.09.05)
- 汽車ぽっぽ見せてもらえなかった(2015.04.26)
- みむくゆよちゅの話(2015.02.01)
- 道の駅 たまつくり ランチバイキング(2015.01.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
急に冷え込んで来ましたよね、こちらも朝晩さむーーいです





雨と通行止めかぁ
台風がドスンと来てましたもんね
予定していた所に行けなかったら悲しいですよねー。
私も結局行けなかったりと、しょんぼりな結果でした。
カニ汁すごい、足がどどーーんと
これはめっちゃ目からも楽しめますね
お天気が良かったら公園もすごく綺麗でお散歩にバッチリだったのにね。
ホント、台風め
投稿: すみこ | 2011年10月 4日 (火) 08時04分
ジプシーのような女性、いるんだねー!
いろんな経験してそうで、話つきないだろうな。
気ままな1人旅。いいね~(●^o^●)
天気は残念だったみたいだけど、いい出会いが出来て収穫あり!
投稿: じゃまいここ | 2011年10月 4日 (火) 09時50分
蟹さんがああψ(`∇´)ψ


飛び出ちゃってる~(*゚∀゚)=3ハァハァ
美味しそう~体も温まりそう
お天気だけは、どうしようもないですもんね
私は超インドアなので・・・
経験豊富な方のお話は、きっと目から鱗たっぷりでしょうね~
acefeelさんの旅行記も、行った気になれて楽しいです
投稿: まっきー | 2011年10月 4日 (火) 12時04分
女性のソロキャンパーさん??


ってジュースもあるかな?(笑)
かっこいいーーっ
いろいろ リンクありがとうっ
新潟情報 全然なくて 本も持ってないから
参考にしちゃおうっと(笑)
お天気がよければなーーっ
ワイナリー
投稿: maron-go | 2011年10月 4日 (火) 14時05分
車が運転できたら、ピクシー達を連れて
のんびりあてもなく、車中泊の旅にでたいな・・・・
美味しそうなカニ汁。
身体が温まりそうですね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2011年10月 4日 (火) 14時22分
女性のソロキャンパーさん結構いますよね!
軽トラにテント!!は素晴らしい!!!
旅も人それぞれの楽しみ方ありますものね
カニ汁おいしそうだな~
お天気良かったら良かったのにね~
でもまたリベンジすればいいさ!!
投稿: chocoママ | 2011年10月 4日 (火) 22時01分
おぉ~ GWにうちが行ったとこばっかりだぁ~
道の駅 米山は「え、ここ道の駅?」とちょっと違和感あるところだったな。
おまけにうちが行ったときはお休みだったもんで中には入れず
でもここで女性キャンパーさんといい出会いがあったんだね。
いくらシートがフラットになるとは言っても、微妙な段差は残るから寝るのには不便。その点、てんとは段差なしのベッドだから疲れないもんね。
こればっかりは体験しないとわからないかも。
投稿: inukkoro | 2011年10月 4日 (火) 23時30分
カニがあふれてる〜


おいしかったんだろうなぁ
お天気は仕方ないけれど、ステキな出会いもあっていいね。
私もキャンピングカー生活希望だったんだけどなぁ。
いつのまにか遠い夢に…
投稿: まま | 2011年10月 5日 (水) 00時27分