acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 東北道 長者原ドッグラン②散歩 牛タンフランク | トップページ | 寅さんだぁとSAワンコのトイレ »

2011年11月 6日 (日)

ガンじゃなかったよ

ゲンタです♪心配かけてごめんなさい。お口の腫瘍は、ガンじゃなかったんだ。やったです
治療 がんばるよ。12日に、手術するんだ。
 

ほんでまず うんでまず おみょうにち 

ブログランキング・にほんブログ村へ

« 東北道 長者原ドッグラン②散歩 牛タンフランク | トップページ | 寅さんだぁとSAワンコのトイレ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

よかったーーーっ よかったーーーっ
ゲンタくーーんっ \(*T▽T*)/ワーイ
心配だったよ~っ 
治療がんばろうねっ!! 
ちゃっちゃと治して またいろんな所におでかけだーっヽ(´▽`)/
acefeelさんも 不安だったですよね。。
ひと安心ですね。。 よかったぁ。。

ゲンタくん、良かった!!!

ずっと、うちの二人と心配してたんだ。
手術、頑張ってね!!!
応援しているわよ。

ほっとしたね。
良かった…
それでも手術は大変だけど、すぐ元気になるね。
ゲンタくん、もう一頑張りだ〜

よかったぁ

ほんとよかったよぉ

12日土曜日手術なんだね
その日!みんなからの応援ぜったい届くよ!
手術成功なんにも心配なし!
応援してるからね!


良かったぁ〜。。陽性なのね。。ほっ
手術。。頑張ってね。。ゲンタくん。。
。。。。。応援してるからねぇ〜。。。

よかったよかったー
すっごく心配だったんだよ。
ホッとした
12日に手術なんだね、頑張れ
治療頑張って、すっきり治そうね

検査の結果が心配なくて本当に良かったですね。

acefeelさんが元気でいれば、みんなもきっと元気を保てると思いますので、いろいろ大変ですが治るまでしっかり面倒をみてあげてくださいね(^^)。

みんなの祈りが通じたね。
栄養つけて、手術に臨んでね。
しばらくは食べれなくなっちゃうのかな?

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。えがっだあああああ!
でも手術はするんだね?
頑張ってね!
みんな応援してるから!!
パワー送るぞおおおおおおおお! 
ぅぉぉぉーヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノ ぅぉぉぉー。

良かった~
ホッとしました。
でも手術するんだね、頑張れ頑張れ

ゲンタ君~良かった~
良性のものでホントに良かった!!!
心配してたのが
吹っ飛んだぁ~~
手術大変だと思うけど
頑張ってね

今日帰って来ました!!ただいま~
湘南まろん君と今朝も会って acefeelさんから宜しくって伝えておきましたよ!!
まろん君ともいっぱい写真写したので今度アップするよ!
まろん君は時々友愛の森に来るそうですよ!!
まろん君12歳には見えないよね!!
今度那須あたりで会えたら良いね!!

よかったね!ほんまによかったぁ~^^
アン・タラと同じ年のゲンタ君
一緒に長生き頑張ろうね!^^
12日無事成功しますように!と3匹と一緒に祈っておくね。。。^^

よかった。
ほんとによかった。
ゲンタくん、よかったね。
acefeelさんもホッとしたね。
ゲンタくん、手術、頑張って

良かったです(^^) ゲンタ君、手術頑張ってね(^^)
まだまだこれからもおっかぁとテントむしで旅して美味しい物食べるんだもんね(^^)

フアィトー!頑張ってね(^^)

よかった

でも手術が終わるまで心配だね
12日 美優タンパワーを送りますね

ゲンタ君、よかったね~~~!!
安心して、涙が・・
よかった、ほんとによかった・・良性で・・
12日の手術、がんばれ~~!
cyocoと一緒に応援してるよ

良かった~
本当によかったです!!!!
ず~っと気になってました
ゲンタくん、12日の手術、がんばってね

この記事へのコメントは終了しました。

« 東北道 長者原ドッグラン②散歩 牛タンフランク | トップページ | 寅さんだぁとSAワンコのトイレ »