南部富士の岩手山
おはよございりす(*^。^*)
お買い得自慢に おつきあい ありがっと
ゲンタの ヤダッは、しーちゃんパパを歩かないで 待ってないとダメってことか
ビリになっちゃったから 仕切り直せってことかなぁ
岩手山SAに到着 下り
これで 岩手山の姿が出てこないと つまんないよね。
帰りしか 見えなかった 富士山ぽい 姿 見て見て。
富士山マン きてくださぁい
東北道上り から 見た 岩手山 です。
では 岩手山SA下り 散歩 助けてぇのしーちゃん
いつもは 階段も降りる勢いなのにな (^_^;)
SAのカレー 食べ歩き ジャンボカツカレー 多い
夕食分まで あった ちゃんと 食べたよ。
食べ過ぎて ぐったり。
ハント 食べてやるし 運転してやるか かなぁ (笑)
ごっきげん ハント
そして 東北道 松尾八幡平で 降り
もう 紅葉が 終わってる 景色へと 向かって 行ったので
ありました (笑)
八幡平アスピーテライン
ほんでまず うんでまず おみょうにち
« 寅さんだぁとSAワンコのトイレ | トップページ | 八幡平の温泉だっ♪① »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
八幡平アスピーテライン♪
八幡平は温泉もあって良いですよね~^^
ゆっくりのんびり楽しむドライブ好きだなぁ~(*^-^)
紅葉は終わってましたか。。
でも、木々の中走るのも気持ち良いですよね
4ワンで人間3人旅ですか?うん?人間2人?
ドックランも利用してきたみたいで
楽しかったね
投稿: あくあ | 2011年11月 8日 (火) 07時43分
岩手山、南部富士かぁ
富士山まんの出番だね





助けて、のしーちゃんが女の子らしくて可愛い
ジャンボカツカレー、カツがいっぱい乗ってる
食べたいんですけどー
ハント君のご機嫌笑顔が素敵、とっても楽しそうですね。
代わりに食べてあげるぞ~、って思ってるのかな
紅葉も終わりですか。
まだ紅葉を満喫してないんだけどなぁ、いつの間にか冬になっちゃってそうだ
投稿: すみこ | 2011年11月 8日 (火) 08時16分
こんにちは。
ガンじゃなくってホントーによかったです。
一安心しました。
岩手山ちょっとかすんでるけどキレイな形の山ですね。
ボク、東北地方に行ったことがないんで知識に乏しいんですが・・・
ジャンボカツカレー。
本当に名前の通りデカイ。
これならおなかイッパイになるな~。
おいしそうだ^^。
ハントちゃんのご機嫌スマイル。
なんとも言えずかわいらしい^^。
投稿: モモのパパ | 2011年11月 8日 (火) 09時34分
ハントくん、楽しくてしょうがないって笑顔だよね!!!
ジャンボカツカレー、カツが4枚ものってる!!!
1人で食べたら、お腹が爆発しそう。
投稿: ピクシーパパ | 2011年11月 8日 (火) 11時06分
ハントくん、すっごい超笑顔

ご機嫌さん~
運転してくれるの?? ( ´艸`)プププ
お腹いっぱいになると眠くなっちゃいます( ̄▽ ̄)
ジャンボなカツカレー ψ(`∇´)ψ
投稿: まっきー | 2011年11月 8日 (火) 13時09分
ハント君の笑顔 癒された~

南部富士 ほんとに富士山みたいだわ
投稿: 美優のまま | 2011年11月 8日 (火) 13時33分
おおーっ 富士山に似ているっ
\( ̄O ̄)/



富士山マン 出動ーーっ
次は富士山も世界遺産かなぁ。。
ジャンボカツカレー すごいボリュームっ
食べ疲れちゃいそう(笑)
ハントくん ご機嫌だねーっ
運転はおまかせだねーっ
投稿: maron-go | 2011年11月 8日 (火) 13時56分
車の中の。。たのしいそうな。。笑顔〜いい写真

富士山かと〜。。。まだ一度も見た事ないな。。南部富士。
。。。。。。。。。。。。。。そっくりだよ。。。
投稿: jazzmaine | 2011年11月 8日 (火) 14時25分
ハント君
めちゃご機嫌!
可愛い笑顔!
ジャンボ@@
ギャル曽根ちゃんだったら
ぺろりと平らげそうだね!
acefeelさんちゃんと
入れ物へ~さすがだわ!
私も入れ物もってこればよかったと
思うときあるある^^;
投稿: ここな | 2011年11月 8日 (火) 18時06分
ハントくんのご機嫌笑顔 可愛い

八幡平もう紅葉は終わっていたんだね!!
平泉世界遺産になったんですよね!
今度行ってみたい場所デス
ジャンボかつカレー!
凄い!!
しっかり2食分だァ~
投稿: chocoママ | 2011年11月 8日 (火) 19時52分
うちの方とは逆に見る富士山の形によく似てる~
1号もみんな揃って歩いてないと踏ん張って待っててくれるよ。
これも群れの習性かぁ?
しーちゃん、ほんとに「たすけて・・・」の顔してるね。その傍らでシュールなれんげちゃん
カツカレーうまそ~ ちゃんとお持ち帰り用容器を持参してるんだね。
うちも真似しよっと。
投稿: inukkoro | 2011年11月 8日 (火) 22時59分