acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 100億にも換えられない | トップページ | 新幹線の切符もらったぁ♪ »

2012年2月19日 (日)

半壊認定再チャレンジと鎌倉旅計画の巻 

おはよござりす おばんでござりす 

半壊認定再チャレンジに声援がんばってみるよ。

まるさん inukkoroさんのとこで プードルのお嬢様ができたこと
知りましたヽ(^。^)ノいっしょに おでかけ テントむし 買うのかなぁ
毎日が ハッピーディーですね。親バカ話 いっぱい 待ってますっ。
らんらららん

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
めざせ 半壊
Dscf5177

Dscf5180
段差 できちゃったんだよ。
16歳のおにぃちゃんが、前の家の和室から廊下の
段差で 転がったから 段差なしの お家をめざしたんだ。
ここの部屋は、サッシのとこの段差は しかないと
我慢したら 更に 段差高く なったんだよ。
Dscf5183

前回の審査では見なかった 床下を点検
してみると 家を支えてる柱に 亀裂がありました。
Dscf5173
洋室ばかりだと 柱がないから 加点する
箇所が少ないと 言われました。
20点とらないと 半壊にならないんですよ。
これで どうだっ。

Dscf5172
もっと 奥を覗いてみると 支えてるのが 斜めになって 
前にずれて 出でるし、コンクリートの基礎のような
とこから 床が 浮いて 支えに なってないんだけど?

このへんの話をしてみます
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

鎌倉旅行計画 

Dscf5184

inukkoroさんから、旅本とテントむしのシールと
鎌倉駅と北鎌倉駅 時刻表 いただきました。
ヽ(´▽`)/ すっごい 助かります。時刻表だぁ。

おばぁちゃんから 行きたいとこ  メールが
きました。

昨日 買った まっぷるのペットとおでかけ 
この ページを 見たような メールでした。

Dscf5196

円覚寺と浄智寺  

ワン連れで おばぁちゃんといっしょに 新幹線に乗って 
1日め 横浜マンダリンホテルに泊まって、違うとこでもいいんだけど。
2日め江ノ島付近に泊まって 東京 横浜と鎌倉 
いつか 観光できたら いいなぁ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

るるぶ か まっぷるか 所持品チェック ありがっと。

どうちがう? 微妙だよねぇ。なんだか まっぷるの方が 好きなんだよね。
地図がわかりやすいと思う。目的地 その周辺と アクセス方法 とか  

くるま旅好きなとこ 乗り遅れる ストレス なし ヽ(^。^)ノ 

朝ちゃんと起きて 新幹線に乗れるかってことが ドキドキだよ。
新幹線に乗るのも 楽しみのひとつでは あるけどさ。

今回の 鎌倉旅で 乗り物 楽しみなのは、

大船~湘南江の島 車道の真上を走る 懸垂式モノレール ヽ(´▽`)/

はじめて 

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ

(/ ^^)/アリガトネ

ご訪問いただき 貴重なお時間ありがとうございます。感謝  

« 100億にも換えられない | トップページ | 新幹線の切符もらったぁ♪ »

神社・仏閣・城」カテゴリの記事

東日本大震災」カテゴリの記事

コメント

半壊認定再チャレンジ頑張ってね~
床下大変な事になってますね~
基礎ですから ほんと 命の元ですからね~
傾斜してないですか~
鎌倉旅行の計画立てるの 楽しんでくださいね~

基礎
そうですね!土台は命!!
頑張って下さいo(*^▽^*)o
ゲンタくんも、カーテンの陰から (ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
超かわいいっす

加点ポイント発見っ!! 危ないですね~
きっと 次回は認定されるかもーーっ
段差も危ないもんね

鎌倉楽しみですねーーっ
なんか私もワクワクだぁ(笑)
いつも車旅だから 他の乗り物は新鮮??
列車の旅も 憧れちゃうなぁ~ヽ(´▽`)/

半壊には20点・・・
そうかぁ、、まあ基準は作らないと数が多すぎてこなせないんだろうけど、
18点くらいあるなら半壊認定してもよさそうな気はするよね。
せっかくのバリアフリーに段差も、ダメージ大きいし。。
ワンズそろってジャンプ、着地したら、どこかがちょこっとずれてくれないかな。。(;´▽`A``

てっちゃんの喜びそうな映像!(笑)
これ、線路の上側はなにも走ってないんだよね?
車掌さん、ちょっとカメラを意識してる・・・?(笑)

>これで どうだっ。

家を支えてる柱に 亀裂
いまだに続く余震だし危険だよ

結果として証明できる
いいお写真だとおもう

acefeelさん
床下の撮影がんばったね
床覗くの大変だったでしょ

私も区役所の方にこの現状みてくださいと
お願いしたいですわ

ほぉ~湘南モノレールこうなってるんだね

サンルーム、増築じゃなく最初からの設計に入ってたことが説明できるように建築の契約書とか用意しておいた方がいいね。
おばあちゃんなりしーぱぱさんなりに協力を仰いで、一人でがんばろうと思わないでね。どうしても女の人一人だと向こうも強気になってくるような気がするのよね。くやしいけどさ。

モノレール動画、はじめてみた
わたしが小学校低学年の時から利用してるし、通勤通学の交通手段だから珍しくもなんともないんだけど、改めて考えてみると上からぶらさがってるのってかなりの意外性なのかも。大船から江ノ島までの10分ちょっとの旅、楽しんでちょ♪

半壊認定されるといいね!
我が家は阪神淡路の震災の時に家に亀裂!
(今でもあるから次大きい地震がきたら…。><;)
窓枠もずれて窓を閉めても外の空が見える~って所も。。。
でもね~震源地からかなり離れているから?!
認定って話も出なかったらしい…。^^;

鎌倉旅いいなぁ~
はるか昔 銭洗い弁天で1000円札を洗ったなぁ~w
今考えると何故1万円札にしとかなかったんだろう。^^;

半壊認定、今度こそうまくいきますように!
段差が出来たり、しかも柱にヒビが入っているんだから、
そこの所をしっかりと見て欲しいですね。
鎌倉旅行、楽しみが膨らみますね
旅行雑誌を見ていたら、あれもこれも行きたいって思っちゃうんですよねー。

判定きちんとしてもらえるといいね。
またもし地震があったら危ないし、直してほしいね。

鎌倉楽しみだね。
東京でうちの方には来ないのかな?
お迎え&見送り行くよ!
よかったらメールしてね。

家の点検しかりなくしないといけないんだね
見落としして点数が低くなるといけないから 大変だけれど頑張ってね
鎌倉 春に行こうかなって計画してみたけれど 時間的に余裕がないのであえなくキャンセル行ったことがないから・・・憧れだけがつのる私です

この記事へのコメントは終了しました。

« 100億にも換えられない | トップページ | 新幹線の切符もらったぁ♪ »