acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

大切な贈り物きたよ  

おはよござりす

先代犬のもーは、人が大好きで 温厚で これが ダックスって 思ってたけど、
違うな。
げんたは、接近せず。いい人って 納得すれば 友好的。
はんとは、ワワワワワワワワワン 何しにきたっ デッキつくるの?るきん
しーちゃんは、こいつ ズボン 噛みつくから 閉まってけろ と 言われたよぉ  
仲良しになれた頃 工事は、終わるのさなぁ。
レンゲは、優しくて 温厚でおとなしい娘だよ。コーギーにしては めずらしいらしい。 

おいらにね。ピンタワさんから ここなさんから レンゲパパさんの手に。
Dsc02551 Dsc02556

お写真 いいいっぱい 撮って どれから 記事に しようって 
今日も 更新 しそびれるとこだった。 

Dsc02558 Dsc02559
おかえりぃ。れんげですか?くんくん の ゲンタ

土曜日 3月30日は、とても 天気が良くて 穏やかでした。
特に用事もなく 掃除洗濯 お家時間が 楽しい一日。
れんげ 一日 デッキで のんびり 過ごさせて あげたかったな
これから 暖かくなって いい季節になるのに。

お尻チェック             ちゅう ほんとにれんげ?
Dsc02584 Dsc02585
Dsc02583 Dsc02586
やあ?            小さくなったの?噛んでいい?Σ(`0´*) しーっ
ここなさん れんげ ありがとうございます

デッキカフェいつもの銀さらクッキー食べたり しました。
Dsc01763 Dsc01768
れんげが、おいしおいしって食べた 金目鯛入りクッキー 
もったいなくて 食べられないね。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

Dsc02604 Dsc02792
ピンタワさんから おやついっぱいフルオブビガー 全部着れたよ。
ありがとうございます。おっかぁに デッキで お着替えして あそぼ と
言われて お写真は 撮った。明日 お披露目しまぁす。 
                              by げんはん 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月29日 (金)

デッキ作ってもらって友達になったよ  

おはよござりす

2013年3月16日 土曜日 朝 震災復旧工事で 出た 廃材の処理トラック 到着。
わんこ好き ダックスども がうがう ぎゃんぎゃん 攻撃せず わちゃわちゃと
すがるすがる 双方 うれしそう  いやー めずらしい  
短足犬 うちにもいるから。コーギーなんですよ。 と。
コーギーも いますよぉ  
ゲンタと部屋にいた れんげ 登場 

Dsc01641

人大好き 外交係 れんげ 
 あたしもぉと るきっ
Dsc01642

外交はおまかせのゲンタ隊長 とりあえず 
出てきてみた。 向き が 違くね?  
Dsc01647_2

れんげは、なでこーってしてもらうの 大好き

時間がどんどん 過ぎて 行ってしまうな。

最初は がうがうがうしたけど、おいら デッキ
職人さんと ともだちに なったぜっ。by はんと 
Dsc02248

 それは うまうま ですか? by げんた
Dsc02277


ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月28日 (木)

桜 見に行ったね 

おはよござりす

おーぺいこさん レンゲにコメントありがとうございました。
ブログにお邪魔して 思いつつ ブログが見つけられず ごめんなさい。

すみこさん マルチーズのチロちゃん 家族みんな 見えたんですね。
夜 物音がするなぁ。


2012年4月22日 れんげもいっしょに 近くの桜 見に行きました。
去年は、桜が遅かったんだなぁ。
一年後 れんげがいないなんて。 
一日一日 ほんと 大事だね。

イケイケ車椅子 2012年の記事リンク

Dscf7900
れんだけ 楽しそう

Dscf7901_2
おだやか 

桜の幹しか 写らないので 代表 しー

Dscf7896

Dscf7936
ローソン待ち 

いないような 気が しなくて 
パパとでかけてるだけで、ただいまって 帰ってくる 気がして 

ゲンタは、今日も れんげのケージの前に 座りました。
ゲンタ れんげが、帰ってきて 棺 かじったんだよ。歯 半分ないのに。
ダンボールをかじる ゲンタは はじめて 見た。
れんげにかけてあるタオルくわえり 花をくわえたり。
なんとかしなくちゃ。起きろ。ダメだ。助けなくちゃ。 と やってるみたいだった。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月27日 (水)

ゲンタの不思議と頑張り

おはよござりす

ここなさん 笑顔のれんげに 逢えるの 待ってます。ありがとう
まっきーさん そっかぁ。れんげ草は、母なる大地を豊かにしてるんだね。
えらいなぁ。いい話 ありがと
ピクシーパパさん 虹の橋の話には、きっと いろんな 続きがあるんだよ。
パパが来るまで 待ってようねって 続きもある。

そして 
あっ この子。 生まれ変わりかな?なんだろ? 
惹かれる不思議。亡くした子が出会わせてくれたような 気持ちに
なる 出会いがあると いつか あると言います。

きっと 虹の橋のお話には、いろんな 続きがあって 

虹の橋のたもとで 出会った子が、れんげちゃん あたしね 降りることになったの。 
れんげちゃんのパパに逢えるかも。その クローバー首につけてくね。 

とか 

神様に れんげは 降りることになったよ。首の後ろに レンゲ草の花の印を
つけよう。パパに逢える場所に 行きなさい。

とか 

あるのだと 思います。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゲンタは、じーっと こうやって レンゲのところに
座っていました。ゲンタ 寝ないと と 無理矢理 
ケージに入れて 寝かされました。
Dsc02009
れんげの姿があるうちは、自分に分けられた
ごはんは食べず、れんげにお供えしたごはんを
出すと 食べました。同じものなのに。
れんげが小さくなってしまってからも、こうして
この場所に 座りますが、ごはんは 自分に
分けられたのを 食べます。

警備隊 はんと と しーが、デッキで 吠えていると
家の中からも ゲンタの吠える声。
この場所で れんげに向かって 吠えてました。
れんげ 吠えるんだ 起きて吠えろ かな。

そして れんげの姿が無くなってからは、
ゲンタも デッキに出て はんと に 加勢して わんわん。
今まで 警備 がんばってた れんげが いないから 
自分が がんばらなくちゃと 思ったのかな。

ゲンタは、れんげは女子だけど でっかいし 
次のリーダーは、れんげと 思ってたのかなぁ。

しーは、レンゲのサークルの周りをグルグル周ったり 
何って言ってるのか うるさく しゃべってました。
泣き叫んでる感じではなく 一生懸命 言ってる。
通訳が欲しいよぉれんげが 伝えたいことなのかなぁ。
Dsc01975

はんとは、最初 顔をそむけて 怖い様子も
ありましたが、ときどき ゲンタの後ろに ついたりしてました。 
しーのように ぐるぐる 回ったりもしました。

Dsc02007

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月26日 (火)

不思議なこと  

おはよござりす

ピンタワさん そっかぁ。虹の橋のたもとで 待ってるんだね 
倒れたとき夢で 愛犬の姿が見えたのに 見失ったとか 吠えられる夢だったとか
聞いたことあるよ。まだ 来るなって 返してくれたんだね。

 shin_hiro_chaiママさん コメントありがと。ブログ読んだよ

夜 ハントが、外に 何もいないようなのに 落ち着かず
吠えまくる 日がありました。
Dsc02097
吠えたのは、この写真の扉の内側から。
中には れんげが いました。

とても 気味の悪い感じで 死神でも来てるような。
「はんと 何きてる? 追っ払ってね。くるなって」

れんげ 元気になってるのに なんだろ。 

今 思えば あのとき、お迎えの目印でも つけて行かれてたのだろうか。
はっきり 何日とは 覚えてないのだけど 1週間~3日前ぐらいかなぁ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
クンシラン 咲いたよ。  
   れんげにも 持たせた 四葉のクローバーのタネ植えました。
Dsc02444 Dsc02445
もーのときは、あったかくなったら 四葉のクローバー探しに行こうね。
約束 だよって 何度も 言ってました。 17歳まで がんばれとも。
2006年2月22日 昼休みに もー兄のごはん
ちょっと欲しいと 接近した はんとを 叱り飛ばし 元気な様子を
見せたのに 夕方 16歳で 旅立ちました。 暖かな日でした。
もーと斎場に行くときに寄ったホムセンに、四葉のクローバーの鉢が
あって 感動して 買ったんだったなぁ。

れんげも 四葉のクローバー 育ててね。約束。

そうそう。れんげの名前だからと れんげ草 植えたら ワサワサ増えて  
西洋雑草ミントよりは、優しいけど 放置できない 状態になったんだったなぁ。
ねっ。れんげ。可憐なようで 丈夫な花。
見ため 可憐でいいから 命は 丈夫が よかったよぉ

maron-goさん 木札は、れんげの魂が 入ったに 違いないと
思って ここに 残しました。お守りにします。 ピンタワさんにいただいた
お花に かけて 飾って あります。
れんげは、パパさんが 観音様の お守り 持たせてました。
足にかけたら 道中 ひっかかるんじゃないか とか 耳も へんだとか
やってたけど ちゃんと 持って行ったかなぁ。
短足で 遅いし と 心配してました。

ひとりで 行かなきゃいけないから ほんと 心配だ。
リード持ってやれないからね。

Dsc02404 Dsc02405
れんげー がんばれー  みんな見守ってるよぉって 
応援 しました。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月24日 (日)

震災から2年

おはよござりす

full of vigor の 被災動物のために 20%寄付しますって つなぎ 着ました。
すみこさん 紹介 ありがと。みんなで 買って おそろい 嬉しいな。

フルオブビガーって、前 フルオブビジューって 読まなかったけ?
記憶違いかなぁ。いつから ビガーと思ったんたけど?

Dsc02453 Dsc02462
背中の時計は、2011年3月11日の2時46分を指しています。

この時間に止まってしまった時計を見るのは、悲しい気持ちになるなぁ。
とも 思ったけど、この時間 忘れないよ。被災した動物たち 
助けてねって 言ってるみたいだね。

2年という時間は、わんこには とても 大きすぎる。
シェルターに 保護されている子たちを 飼い主さんは 早く迎えに行って
欲しいし、飼い主が迎えに来れない子たちは、新しい飼い主さんが、
早く見つかりますように。

Dsc02473 Dsc02486
サイズは、ゲンタがDML、ハントがDLで ジャストフィット
サイズが細かいし、素材も綿100% タグも中についてなくて
皮膚にも 優しいよね。薄手で 重ね着にもいいし、春のちょっと
暑いときでも 虫よけに 足まで 隠れるから いいね。 
2013.3.24 夕暮れ ギリギリ  

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

れんげにありがとう  ピンタワさんから昼休み届きました。
Dsc02438 Dsc02018  
メッセージありがとう。木札もつけた。
Dsc02039 Dsc02035
ピンクでかわいいね   見えたよ。   

じゃまいここさんから メッセージとテディベアも届きました。
Dsc02060_2 Dsc02436
棺に入れたまぐろジャーキーを開けて、ずっと一緒にいようねの袋に
入れて 持ち帰り 供養にみんなで 食べました。
Dsc02025 Dsc02207
まぐろジャーキーはてらさんからです。
クッキーのせて マテ とかいう 親 って どうよ by れんげ 
4等分してたのに 3等分は 難しいから 困ると言われても by れんげ 

黄色いフリージアと白いかすみ草は、パパさんから。

れんげは、もーの仏壇にしてる花のそばが好きで、近くで ごろごろ
したり 寝てました。
maron-goさんからいただいた ラベンダースティックも そこに
飾ってあったから、持たせました。

デッキの増築で ラベンダーもローズマリーも 撤去してしまったから、
もう、咲かないなぁ。

今年のゴールデンウィークは、でかけずに れんげの闘病を応援しながら、
ガーデニングをしよう と 決めたのに。

ターシャの庭にいるコーギーちゃんたちみたいな 写真を撮るべく 
がんばろうと思ったのによぉ。 

桜も お庭の水仙も まだ 咲いてなかったけど 
さっぱり 咲かなかった 早咲きのクリスマスローズ 原種 ヘルボルス・ニゲルが、
咲きました。

Dsc01880 Dsc02441

真っ白で まっすぐな れんげの心の色だね。
まぶしいほど きれいな 白 

貧しい少女が キリストの誕生を祝う 贈り物がないと 流した涙が
クリスマスローズになって マリア様に 捧げた という 話があるんだよね。

東京でも 早く 桜が咲いて れんげ 見送ってくれたねぇ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

3月23日 小さくなった れんげを抱っこして 見た 景色。 
海から近い 斎場は、津波の被害を受けました。貞山運河

Dsc02410 Dsc02411
松の木が 弱弱しく パラパラ すかすか 
Dsc02412 Dsc02413   
かまぼこの工場 観光バスきてた。周りの建物は 何もなし。 
砂漠のような 景色に なってたよ。 早く 復興しますように。

れんげも 復興した 公園 歩きたかったね。
こんな ペースじゃ げんはんだって 難しいかも。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月23日 (土)

春の日に

 
ありがとうございました。優しい春の光が、降り注ぐとデッキに、
ふわりとした風が もう 時間だよ。と 告げにきました。
明るいきれいな空と白い月。いってきます。
いつかまた逢える日まで。みなさまも、笑顔を大切にね。
                                                                れんげ より
 
享年11歳
3月23日 午後3時
空へ 
元気になると信じて、頑張っていた、れんげ。
生きるって、気持ち支えて、命 守ってあげたかった。れんげが、一番 悔しいことでしょう。
生き返る薬があるなら、飲ませてあげたいし、もう一度 チャンスがあったら、やりなおしたい。
助けてあげられなくて、ごめんね。
旅立せるしか ないよ。
ガンバレ  れんげ
ガンバレ  れんげ 

大丈夫。かぁさんや たくさんの お友達が 待ってるから。
迷わず行きなさい。
お花の匂いが、いっぱするとこ 目指して 行くんですよ。
 
絆 ありがとう。
れんげの旅立ちに お見送り ありがとうございました。

桜の香りの お線香を パパさんが、れんげに 似合うと 
買ってきたよ。 

れんげが 倒れてしまったしまったときの どうして?助けてって
顔や様子を 今は 思い出して しまうけど、
れんげの ぴかぴかの笑顔、まっきーさんがつけてくれた
向日葵の笑顔も いっぱい 思い出すよ。 

いってらっしゃい。
もう 虹の橋 みえた?
渡った? 

レンゲがくれた絆

 
おはようございます。げんはんです。れんしーパパさんから、電話があり、レンゲ 午後3時 火葬です。
当日の8時に電話して予約とのことで、すぐ 電話したのに、レンゲの旅路、暗くなってしまわないか 心配してました。
でも、この時間は、いつもの時間、土曜日は、おっかぁが、掃除洗濯してる間、デッキで日向ぼっこしたり、おやつ食べたり のんびりして、3時頃から、おっかぁでかけて、留守番タイムだったり、おっかぁと散歩いったりだから、レンゲも 土曜日の家で 過ごす時間 大好きだから、まだ  いたかったんだよな。
 
絆は、震災のとき、レンゲのペットシーツ が、なくてたいへんだぁって なったことで、みんなが、助けてくれたから、できたんだよね。
レンゲからの贈り物だな。
またね。

2013年3月22日 (金)

お別れです

 
レンゲです。
ここにいる時間も、残り少なくなりました。
明日 土曜日 出発です。一人旅は、はじめてだけど、お迎えがきてるし、みんなが絆でお見送りしてくれるから、大丈夫。見守っててね。
あたし、Leeの服ないんだ。アルファの黄色いパーカーで絆するね。これも 縫い縫いして、小さくしてもらったんだけど、袖抜けちゃって、あまり着て遊べなかったな。
カメさん お牛肉 いっぱいありがとございます。持ってるの見えた?
ピンタワさん さっき お花届いたみたいだよ。ありがとうございます。
ふうちゃん 靴ガム持ったし、まろんくん イカイカ手榴弾のおもちゃ持ったよ。ずっといっしょにいようねも もらったよ。
明日 よろしくお願いします。無理しないでね。
レンゲ 

2013年3月20日 (水)

ただいま

 
レンゲ 発作から、昏睡状態になり、眠るように 20日14時頃、天国に 旅立ちました。
あまりに あっけなく 信じられないし、貧血もなく、発作のちょっと前に 自分で
ヤギミルク全部飲んで、うまぁ~って 頑張ってたので、とても残念です。
脳の血管から出血したのかもとのこと。脳いっ血やくもまっか みたいな 感じかな。
 
てんかんかぁ。大丈夫と思ってたのにな。
生きて お家に 帰れなかったよ。
生きるためにって、お薬、お口に入れられて、がんばって 飲んだのにね。
 
レンゲです。みなさま、応援 いっぱい ありがとうございました。天国で、母さんとお友達に会って、おしゃべりもいっぱいあるよ。元気で長生きの命 もらって 帰ってくるね。そのときは、パパ また 牛肉よろしくね。パパ ありがと。またね。いってきます。
 
みなさま、 お花は いらないよ。天国にいっぱい 咲いてるから。
もう 心配 ないからね。
ココちゃんのママさん お洋服 昨日 着てみれば よかったのに ごめんなさい。
すっごい かわいいから かけて もらったよ。しーと並んで 写真 撮ってもらえば
よかったなぁ。あたしの方が かわいいはず。天国で 待ってる かぁさんと お友達に 
みせびらかすね。ありがと。

レンゲより 感謝こめて  パパさんからも ありがとうって 伝えてくださいとのことです。 

プレゼントきたぁ♪♪

おはよござりす 

お彼岸なので 実家に集合姪っ子と甥っ子の合格祝いだっ
ケーキいっぱい 買っていこっと

ピンタワさんから いかなごの釘煮とヤギミルクいただきました。
(*゚▽゚)ノ

Dsc01853 Dsc01873

美味しい すみこさんから 震災の年にいただいた はじめての
いかなごも これより ちょーっと 小さい感じのだったかなぁ。
サンショの葉っぱ 高級感あるぅ。木 植えてるのかなぁ?

包まれたて 和柄ナフキンも 高級感 きれいだから とって置こう。

おかず 助かります。手間暇かけたごちそう感謝感激
ありがとうございます

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

じゃまいここさんから お洋服いただきました

どれどれ 見せて と レンゲ ありがとうございます
Dsc01857_2 Dsc01864_3

かわいい         やばっ パツパツ ムチムチ

Dsc01859 Dsc01871
しーもれんも がんばって 着るです。パパ ありがとうって
言ってました。

げんはん はじめてのネクタイ おやつもある

Dsc01872_2 Dsc01854

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
追加更新

レンゲ 20日 午前1時35分頃 
免疫抑制剤のアトピカ飲んで、ごほうびに デビフの
おすわりくん ステックタイプを ちぎってあげたら うまうま 
1本の最後を 食べてから、急に 発作を起こしました。
頭が洗濯干しの足に ひっかかって 抜けなくて もがいてるのかと
最初 思ったら、横に倒れて 前足も突っ張って。
下も ちょっと出して 痙攣状態になりました。

ただならぬ 状況。病院へ 急ぎました。

てんかん発作とのこと。ICU 酸素室 また 入院。

午前9時40分頃 電話してみると まだ 目の揺れが続いて 
点滴してるとのこと。

16時頃 病院に 行ってみます。ゲンタも 診察。

一難去って また 一難。 体重増やして 元気になる 様子だったのに

れんげ 一気に年をとった感じ。老犬になると てんかん発作起こしたりするのかな。
調べてみよう。 ダックス兄犬 もー も 突然 てんかん発作 14歳頃 だったか 
なったんだよね。

あのときも 昨日も 死ぬかと思った ・・・・ 一刻も早く と 焦った。
発作のはじまりは、同じではなかったなぁ。もー 頭を揺らして 眼振から はじまった。
れんげは、全身の痙攣。
もーは、元気に復活したよ。れんげも きっと 大丈夫。乗り越えられる。 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月19日 (火)

レンゲ 今日も 点滴したよ

おはよござりす

ピンタワさん じゃまいここさん 月曜日 届かなかったぁ。 明日は 来るはず。
受取 遅くなってごめんなさいm(_ _)m

Dsc01667
いかなごの釘煮のあぶらげチーズ 
(すみこさんおすすめメニュー)
美味しいねっ
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
レンゲ 月曜の朝ちょっと 血便。
土曜日は死にそうだったけど、日曜日は復活この調子を維持したいので 
今日も 点滴に 行きました。

日曜日 パパさんから牛肉もらって、カロリーエース飲んで
ヤギミルク しつこく 飲ませた かいがあって 
土曜日 8.5㌔の体重が、9㌔に アップ  (v^ー゜)ヤッタネ!!

レンゲは、14㌔あったので 11㌔までは 戻したいところ。
まずは、目指せ 10㌔だ。

免疫の病は、反応がどうでるか、次はどうなる? 調子の上がり下がり、
薬の副作用を うまく くぐり抜けて 行かなくちゃなんだな。

お腹の内出血は、良くなってきました。

次の通院は、20日 水曜日。良くなっていますように。

ゲンタも メラノーマかと思った皮膚炎の通院日。

がんばって食べるわん 肉とまぐろもいいかなぁ。  

Dsc01564_2
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

Dsc01634
デッキがうれしくて うれしくて の はんと です
ゲンタは? 

ゲンタは、お家より おでかけが 好きなんだよね。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月18日 (月)

ずっと一緒にいようね 

おはよござりす 

レンゲは、一進一退 です。 
体重が、8.5㌔に 減ってしまいました  
食べるものを食べさせてあげてくださいと 先生も。
生命力を信じようってな感じですわ。 

食べないからと あきらめては 命 終わってしまう。

16日 土曜日に カリウムと輸液の 点滴を して 調子が 良くなって
日曜日 朝から 14時すぎまで デッキで 歩いては 食べて 寝て を
繰り返して 気分も リフレッシュ。ものすごっく 元気になりました
夜は、通常の1回分の 60%ぐらい 食べたよ。 

1時間ごと おやつ 出るし 2時間すると ヤギミルク。
プチっと昼ごはん+流動食 カロリーエース。
毎日 家にいて やってあげられたら いいのにな 
Dsc01756
 レンばっかり。ヤギミルク 欲しい。
いいなぁと見つめる げんはん兄弟としー

Dsc01650  
すみこさんにいただいた ずっと一緒にいようね 
レンゲ 食べるよ と 見せたら、パパさん
うるる あちこち探して 見つけてきたよ。

あたちも 食べると 来た レンゲ 
Dsc01556
ずっと一緒にいようね なんて 素敵な贈り物。
素材もいいよ。不要な添加物がなくて 安心。 
すみこさん ありがと

17日 日曜日は、デッキで わんこのみやげ パーティー  
こちらは、maron-goさんからの贈り物。ありがと。

Dsc01770
ものすごっく 美味しい。
Dsc01793 Dsc01794
Dsc01775 Dsc01782
Dsc01778 Dsc01788

楽しくて 美味しかったねみんなで また 食べようね
レンゲの食い意地 復活

Dsc01736_2  Dsc01706
警備中のしー。窓 好評    しーとハントで 警備中 
                     レンゲは 机の下で 寝てる
                     2階から 撮影
                     クリック拡大するとわかるよ

Dsc01724 Dsc01671
痩せたから 入った      痩せたから だるだる  

明日も 元気な 1日で ありますように。

ハント 健康診断 理想体重血液検査 異常なし。
                 
              

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月15日 (金)

デッキランほぼ完成♪ 

おはよござりす 

レンゲ 鳥じゃなくて 牛なら 食べる みたいよ  
メインフードの食欲は、落ちてしまったな
おやつも 食べる。お昼は、流動食カロリーエース1缶 飲んだよ。
ちょっと 血尿 出ちゃった。
食べれるときに 食べて 体力 つけよ。 

2013年3月12日火曜日撮影 
Dsc01481 Dsc01484_2
おいらのデッキ 職人さん ありがとうペンキ 舐めたりしたら
危ないからと 職人さんに 捕獲されて 中へι(´Д`υ)アセアセ
Dsc01487 Dsc01479
窓 ベロンと舐めてるハント      おいら 現場監督さ
Dsc01386 Dsc01378
2013.3.9土曜日 撮影      2013.3.9土曜日 撮影

2013.3.12 ほぼ完成 
Dsc01500
入口ドアフック 駐車場側 ワンの繋留にと 思ったけど 
いい場所がなくて 買い物袋 かけたり とか? 
Dsc01493
玄関にも ドアフック つけました。リース飾り?

Dsc01492 Dsc01510
棚だよー。
Dsc01497 Dsc01501
  テーブル作ってもらったよぉ。  ハントの警備用窓 
            外からも 見えるって 考えてなかった 
Dsc01503 Dsc01511
  アクリル板張りました。ハント かじるから  
Dsc01512 Dsc01494
ダックスフンドセキュリティーシステム 
Dsc01495 Dsc01496
長男 もーちゃんみたい    柱は にゃん

回覧ポストも新しいの買ってこれからつけるとこ。2,000円の
日本製で白くて そんなに ちゃちくないよ。
2万~4万する カッコイイのつけたかったけどぉ   

今日 ハント デッキ すっごい 嬉しそうに 走ってた 
おっかぁは、とっても 嬉しいよ。 梅雨の時も 外 出れるねっ。

デッキとサンルームが接続になって 勝手に 行き来できるから 
あれ デッキに いないと 夕方 びっくり。
サンルームに げんはん いました  

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月14日 (木)

ホワイトディーもらった♪

おはよござりす

レンゲの心配ありがと。
尿に ちょっと 血が 混ざったり してます。止血剤 ビタミンK 飲みました。
土曜日まで このまま 無事に 過ぎて、検査の結果 聞いて 治療が
見つかりますように。

とにかく 食べて 急加速に体重を落とさないように カロリーエースと離乳食 
買ってきました。
パパさん 今日も 牛肉 買ってきたよぉ  
レンゲの好きなデビフのレバー缶も。

ステロイドが効いてる 昼休みが 一番 元気なので、パパさんに 写真と
動画を撮って 見せました 食欲もあったよ。

そんなこんなで、お薬あげたり、昼休みの お世話が いろいろ 増えて 
2度も 食べそこなっちゃった。
ワンといっしょに おやつなランチにようかな。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

まろんくんから ホワイトディー もらったよぉ

Dsc01370
ギャラリーの職人さんに じっとして 写真撮ってると 
誉められたよぉ  (デッキも完成したよ)
まだ 工事中のデッキで プレゼント 初撮影なりっ 
Dsc01402 Dsc01403
まろんくん ワンピきちゃった by はんと
おやつだ おやつだ げんたのって 書いてる by げんた 

Dsc01408 Dsc01412
女装道連れ成功     マドモアゼルまろんのお菓子かな 
    海老名のメロンパンラスクだぁぁヽ(^。^)ノ (v^ー゜)ヤッタネ!!
                  
Dsc01410 Dsc01413

かっぱじゃないよ。まず おやつくれ。おばぁちゃんの好きな かっぱかな?

Dsc01411_2

ニューサマーオレンジ 前 美味しかった  
プルメリアのバレッタすてき 伊東の海鮮煎餅 

食べながら また 紹介したいでーす いっぱい ありがと。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月13日 (水)

レンゲの内出血 

おはよござりす

Kuniさん レンゲも脾臓ないよ。タラちゃん 手術 がんばったね。
アンちゃん 内出血 原因なんだろーね。いっしょに がんばろー
胃粘膜保護剤は、処方されてるよ。
プロサイトDX 検査に出したやつかなぁ。病院にあるのいいね。
震災の時いただた ソーラーライト デッキ震災復旧工事して 
階段が見えるように 仮置き中。レンガ並べて きれいになったら 
お披露目します。ありがと。

ピンタワさん ボクくん ステロイドで食欲出て おしっこもできたんだ。
そっかぁ。レンゲ ステロイド 減らしたら ガクっと食欲 落ちて 困った。
震災を忘れないように 助け合うために 引き合わせてくれたって 
感動した

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

Dsc01464
レンゲです。皆様 いつもいつも 心配ありがとです。
リニューアルデッキに出て 歩いたよ。
2013.3.11 撮影 
とっても 調子良くなったけど、翌日12日は、
イマイチ。8日、9日、10日 よりは いいけど、
デッキで 立ち尽くすだけになりました。
一進一退。
ごはんも ステロイド 減ったからか 食欲なし。
もう チーズにくるんで パクパク 薬なんか 
飲まないもん。

Dsc01415Dsc01428

次の病院は、悪くならなければ 土曜日。
土曜日は ハント 健康診断で その結果
聴き行くときに 行くの。
毎回 採血して 検査するの。もう やだよ。

パパね お牛肉買ってきてくれたの。 2013.3.12 夜 撮影 

Dsc01535_2 Dsc01539_2
美味しかったぁ。by レンゲ 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月12日 (火)

レンゲ復活 

おはよござりす

3月11日 午後2時50分に 海の方を向いて 黙祷しました。

Dsc00986
これは、ピンタワさんに いただた おやつに 
はしゃぐ 入院中の レンゲ 2013.2.23 撮影

ステロイドの量を減らしたら、レンゲ復活。 
キラキラるっきん顔は まだだし 吠えることもしないけど、
急加速で老いがきて、呼んでも反応なし、失禁するし
恍惚顔と昏睡に なりそうな 気配からは、脱出。

ひと安心。
ステロイドを減らして 赤血球数値は 減ったので 怖いです。
なんとか このまま 保ってほしい。

お腹にできた 内出血は、血液検査に出しました。
費用8,500円に しーパパさん くらくら。がんばれー
病院で見れる数値だけでは、問題なし 原因不明なんですもの。
写真は 明日にでも。

白血病やアレルギーでは ないそうだ。

腹水消えたぁ やったぁと 安堵したのに     
簡単には 元気にしてもらえないんだね。
がんばれ レンゲ。

ご心配 ありがとうございます。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月11日 (月)

レンゲまた受難 

おはよござりす 

2013年3月11日 東日本大震災から 2年。暖かく 支えていただき ありがとうございます。ブログ やってて よかったなぁ と 思ってます。感謝

まろんくんのママさん レオンくんのママさん 
おいら 水飲むと ひよ ここに 忘れるのか。
Dsc01002
連れてくのかと思ったら、そのまま 置き去り

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

土日は、外壁と室内の 壁のクラックを 補修しました  

ゲンタ 殺菌ノルバサンシャンプーで 洗いました。
メラノーマみたいなの 洗ってとれるかも 先生 言ってたのですが、
メリッとやったら 血が出て ゴシゴシやって 皮膚 赤くなっちゃった   
20日頃まで 様子みて 治らないと 検査に 出すことになります。

ハントは、足と口の周りカユカユしてるので マラセチアに効く マラセブシャンプーで
足と口の周りを洗って 身体は、ノルバサンシャンプーで 洗いました。

ノルバサンシャンプーは、酢酸クロルヘキジンシャンプーと 成分は同じで
目に入れると 失明するような 毒物らしい。 顔は 洗わないことにしてます。

マラセブだけで 洗おうかなぁ。

はだかんぼ まつり してました。空気通すかなぁと。 でも 空気 悪いな。

PM2.5 呼吸や皮膚疾患 心配。 しばらく 散歩できないね。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

レンゲ 急に 余命数か月の老犬のように なってしまって 。。。。
土曜日 日曜日 と 病院に 行きました。
ホルモン値 検査に 出しました。

どこもぶつけてないのに 内出血のような アザも お腹に  

血液検査の値は、白血球 赤血球 血小板 正常。

月曜日も 病院に 行きます。

 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 8日 (金)

ウッドデッキ補修中 

おはよござりす 

花粉 黄砂 PM2.5 と 散歩 できませんね  
今宵は、風も強く 鼻水と咳が でます。 肺が痛い  

すみこさん 南京町のお土産ありがと。お守りにするね。

ウッドデッキ こんなふうに 拡張します
Dsc01308

屋根は、こんなふうに かかります
Dsc01303

ガーデニングすると 木が腐ってしまうので 
デッキには、鉢物 置いても 少しに しようと思いました。
Dsc01315
初 Newデッキ 
Dsc01317
はんと らったった あっちこっち 偵察 
降りれないな 
Dsc01310
こっちも 危ない 
ちゃんと 安全確認中

ハント デッキに出て 嬉しそう。
これから お家 ぐるぐる 走り回れるよ。
完成 楽しみだね。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

お洋服のプレゼントだっ♪

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。おはよござりす

サンルームとデッキの補修工事はじまりました。なんで サンルームとデッキに 補助金
出たの?とギモンだった方 います? 
サンルームと簡単に言ってますが、基礎があって 屋根は 空が見えない普通の屋根で
壁が、ガラスみたいな 部屋なんです。 税金も 払ってるんだよ。
補助金の工事は、3月11日までに 完了してくれと住宅屋さんに 県か市から 
連絡があって、ワタワタと、なかなか やってもらえなかったから、よかった。

Dsc01178 Dsc01181
こーんな感じ 外が見えちゃう 
白いサッシのとこに床があったの。 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。 

すみこさんからのプレゼトンフェスティバル

Dsc01285

ダイエットのお守りとおっかぁが言う 

Dsc01276

はん これ 食べる ソーセージ好き。

写真撮るよぉ 好きなものばっかりだね
はん  
Dsc01274001  
いつも食べてるペットキッスのソフトもある。
好きなもの わかっててくれる プレゼント 嬉しいねっ

Dsc01283
はんと 悪い子レベル 上がってます
食べたくて 記念写真 撮れません 
リクくん お写真ありがと。byげんた

Dsc01289  
どう 似合いそう?ゴージャス 
銀座のダックスダックスの着物も嬉しいな。
げんのです。

修理拡張した デッキで また 写真 撮るね。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
Dsc01294
ひよちゃんは、水飲み場に 放置されてることが多い。

①お水を飲ませたい と 思った 
②咥えてきたけど 水飲むのに 放して 置き去り 




  

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 7日 (木)

免疫抑制剤アトピカと腹水消えた

おはよござりす 

いもあんさん アニコム ヘルニアと白内障を除くで 加入できるんだね。
入っててよかったね。げんはんは、年齢的に アニコムには 入れないんだけど、
他は ヘルニアになってると加入お断りのとこが、多くて はんとの保険選び 
苦戦中。元気 がんばろーね。

ピンタワさん モモちゃん 咳のようなの 続いてるのかなぁ。心臓が悪いと 
歩いてるとき 咳するんじゃなかったけ? 緊急ではないと思うけど、いつものとこが
休診日なら、違うとこにも カルテ 作っておいても 悪くないと思うよ。

今日のレンゲの診察は、赤血球467万と 数値上昇。平熱。
腹水消えました(v^ー゜)ヤッタネ!!
大好きな優しい看護士さんだっ。
Dsc01292

レンゲの薬 
Dsc01268
手榴弾?座薬?大きいのが 免疫抑制剤 アトピカです。
一粒 800円 わぁお 

吠えないレンゲ 喉など問題なし。
レンゲは、今まで 無駄吠えしてきたと 悟ったのかな。
吠えて 無駄な体力消耗しないようにと わかってるのかも。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
ゲンタのメラノーマみたいと思った皮膚炎
Dsc01256 Dsc01257_2
Dsc01266_2 Dsc01265
オレンジ色のが 抗生剤     痩せなくちゃ ゲンタ 
白色が強肝剤 
お騒がせ 致しました 人( ̄ω ̄;) スマヌ
Dsc01262 Dsc01264
疲れたから シュー買った  食べる 肥満は測定ミスじゃね? byげんた

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

2013年3月 6日 (水)

メラノーマかもと思ったら 

おはよござりす

すみこさんからいただいたは、続きがあるんだけど ちょっと まってね。
年末年始旅も まだまだ あるよ (笑) 

明日は、レンゲの通院日 しーパパさん 残業で 行けないそうなので 私と。
まだ ワンって 言わないよ。足も まだ ふらつくなぁ。

Dsc01144
お顔も骨ばって 体型が。。。  

Dsc01142
デッキ歩けるよ 
Dsc01171
並んだよぉ
Dsc01177_2
レンゲ がんばって 疲れたね
Dsc01146
しーもワンピきたよ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
メラノーマかなと思ったら、一刻も早く 病院へ 
と思って、3時に早退して ゲンタと病院に 行きました。

保険の病気保障は、16日からスタートなので 今 診察して メラノーマなら 
せっかく入った保険 使えなくなってしまう。 
進行性の癌なら、10日待って検査して 治療開始して なんて 
やってたら 悪くなるだけ。
もう すでに 肺に転移してるかもしれない。
命が一番大事。命あってこその お金だもんね。 と ふつふつと考えて 
病院に 行きました。

健康診断セットで検査(15,750円)して 細胞検査を入れて 20,000円 
処方のお薬代は、別。

笑っちゃいますが。。。。
ゲンタ 汚くて 細菌反応も あり 皮膚炎だろうとのこと。
黒いやつの細胞もとったけど 微量しかとれず わからず。
(わからなくても 検査代は 4,250円も)
足のつけ根にある しこりも 脂肪腫だろうと。 
これには、針すことが難しくて 検査できず。

シャンプーして 大粒の抗生剤を2週間。経過観察。消えないようなら 
バチッと皮膚を採取して 細胞検査することになりました。

悪性でも良性でも 早く 切除したら と思うけど、悪性の場合と良性の場合では 
取る範囲が 違ってくるのかな。脂肪腫らしきしこりも 経過観察。

健康診断の結果 ゲンタ いつのまに 5.8㌔もあって 肥満。
先生的には、そんなに 心配してなかったけど  
5.8㌔は、最高記録かも。冬は 運動しないで 食べてばかりだもんね。

肝数値が、高いのは 年齢的に こんなもんかなぁと。
胆泥があるので 強肝剤の薬を飲むことになりました。

心雑音なし 心エコー レントゲンで見る心臓の大きさ 問題なし ヽ(^。^)ノ
肺も大丈夫。
抱き抱えるときに 胸 押さえつけすぎて くるしぃぃぃいって なってたのかな  
たぶん 太ったから はぁはぁ するような。

鼻水と呼吸音 いびき は、鼻が 悪いようなので 経過観察。
ゲンタも 真美くんと同じで 鼻と目をつなぐ菅が細いみたい。

ちょこくん 検査で悪いとこ 見つかって よかった。知らなかったら 発作起こしたかも
だよね。お薬 がんばろー

モモちゃん 咳するの? ケンネルコフって 鼻水や目ヤニもでるよ。
咳でたら、感染症の他にも 心臓や肺 気管支の病 かもだから すぐ 病院へ 
行こうと思ってるよ。

16日は、ハントが 健康診断 してもらうことになりました。ψ(`∇´)ψ

ゲンタのご心配 皆様 ありがとうございました。

とりあえず 汚い太った だけ だった。 やれやれ。 (;´Д`A ``` 

心配して 調べてて 大阪の 長居動物病院 って すごいなぁ 
連れて行ってあげたいと思ったよ。

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 5日 (火)

プレゼントきたぁ♪♪

おはよござりす

すみこさんとリクくんから、プレゼントが 届きました

Photo
ありがとうございます

ぷーさんの切手 かわいい 
仲良く 開けようね。

何かな何かな  

パピーリクくんだよ。げん みてみて かわいいよ

Dsc01242

これ ゲンタの健康チェックノートにしよ
Dsc01243

ゲンタ 抱えると胸が苦しい様子。
寝てるときも イビキのような  呼吸がザラつくような。
くしゃみと鼻水飛ばしてたので、
先生に聞いて、昨年5月の処方の抗生剤飲んで 様子をみることに。
16日(この日から保険適用)に 診察と検査の予約をしました。 

今日 しきりに舐めているので お腹をみると 皮膚が黒くなってる。
乳首と違うような。まさか メラノーマ? ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~

ゲンタは、良く食べ良く吠え 元気には、見えます。
16日までは、何事もなく 過ぎますように。
急に 心配になったけど。。。 

おっかぁは、お腹いっぱいに するべく いかなごの釘煮 いただきまぁす 

Dsc01247

ほかほか 炊き立て ごはん だよ。

美味しいなぁ。  すみこさんのお母様 ありがとうございます。

 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 4日 (月)

神戸 北の坂ホテル キャンディ 

おはよごさりす 

れんげとしーの雛祭りということで お牛肉で お祝いご相伴なりぃ   
食べる食べる食べる と ゲンタは、吠えすぎて 心配 
レンゲは、ワン まだ 言いません 

レンゲの通院日 
腹水 貯まってはいるものの 多くはないので 抜かずに 体内吸収を待つことに。
一番 心配だった 腹水 よかった。もう 貯まりませんように。
声が出ないのは、特に 喉や リンパ 唾液線 腫れなどなく 調子良くなってくるのを
待つことに。
筋力が落ちるのも 心配なので、部屋を歩いたりから、だんだん 5分~10分の 散歩は 
はじめても いいそうです。
無表情で活気がないのは、ステロイド剤を6錠も飲んでるので だるい感じがするの
だろうとのこと。今回 少し 減りました。
赤血球は、407万 増えたよぉ。 レンゲは、回復に向かって 歩いています。
次の通院は、6日の水曜日。

しーちゃん 大腸炎の薬 まだ 飲んでます。治療 長いなぁ。。。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

年末年始旅 スローペースで ごめんなさい  

神戸のワン連れの神戸 北の坂ホテル。
ガラスの扉が素敵な カフェバー キャンディ。
Kitansaka1

キャンディのような雰囲気のサンルーム 家のデッキに
つけたかったなぁ。

Dsc08386

かわいいももちゃんの動画だよん。テレビの音かなぁ 
ちょっと うるさい。臨場感あるから そのままにしたけど 
ボリューム低くした方が いいかもです  

北の坂 ホテル 続く 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 3日 (日)

レンゲ(^○^)ハントの保険(@_@;)

おはよござりす 

ココログさん ブログ記事作成しようとすると 再ログインに 毎回 なるんだよ。
めんどうだなぁ(^_^;)

すごい風の中。庭のレンガや鉢 かたづけた。
やっとサンルームとウッドデッキの震災復旧工事をすることになりました。
ハントのドッグランは、予算がなくて できなくなりました  
デッキには、警備好きのハントのために覗き窓もつけて 一部 屋根もつけて 
雨でも 出やすくなります。 
110万もかかるよでも、51万円は、補助金が出ます
サンルームとウッドデッキつなげて 広くなるから 充分 自由に 走り回れるし、
デッキランあるから ガーデンランは、いらないねって ことで ハント よろしく

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ハントが、レンゲに返せ返せと 騒いだ アゴ乗せは これ。
前からあったけど 誰も 使ってなかったんだけど  
ゲンタも ダックスのとこ 咥えて 歩いたけど すぐ 放した。 
Dsc01105
レンゲ 遠く見てるみたいでしょ。
ごはんは、バクバク。何の感動もないみたいで、
大病するとボケたりするって言うからな と 
しーパパも かなり 心配してました。

少し歩いたり筋肉使わないとダメだと思って 
デッキに出しても ぼぉーと立ち尽くすだけ。
わんこ部屋で フード見せて れんげ れんげ と
呼ぶと 歩いた歩いた歩いたぁぁぁあ ヽ(^。^)ノ
その後 スイッチが入ったみたいに 
おやつくれと歩いてきたり 出来たよ。
表情も 少し 明るくなったみたい。
怖い顔もできたよ。なかよしもどきの姉妹
Dsc01125_2 Dsc01126_2   
レンゲは、ウィルシュコーギーペンブローグで 赤ちゃんのとき尻尾切る種類で、
尻尾がないんだよ。説明不足で 前回 ごめんねぇ。
コーギーのカーディガンという種類は、あるんだよ。 
chocoママさん お尻フリフリするんだけど まだ しない 

退院してから、ワンという声も くーんという声も 発声がない。明日 通院日。
先生に 相談だ。しーちゃんも 通院日。
レンゲ 背中の骨が見えるよ。 痩せたなぁ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

みなさま 保険話題は 気になるとこのようですね
モモパパさん モモちゃんミオちゃん 若いくて健康だから いろいろ 選択あるよ。
アニコムやアイペットなら、請求する手間がいらない病院が 多いかも。
はるちゃんいいね

13歳ゲンタは、アニコムやアイペットには 入れません 

ゲンタの保険は、ペッツベストです。 獣医師がつくったペットのための
医療保険。
Dsc01109 Dsc01110
卒業証書じゃないよ。使わなくてもいいから 元気でいような。

ハントの保険は、困った。ベッツベストは、椎間板ヘルニアの治療歴があると
入れない。
ペット保険プリズムも いいんだけど 椎間板ヘルニア 手術してないと
入れない。

アクサダイレクトは入れそうだけど なんだかんだ めんどいな。
アイペットは、うちの子ライト、年間48,030円 通院はでない。
うちの子は、70%プランで 年間 96,110円だよ。 50%プランで 72,200円。
こんなに 払って 年間 22日だけって どうよ?
ワクチンアレルギーにも 適用になるのは いいな。 

ペティーナ というとこの 資料を 只今 取り寄せ中 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2013年3月 1日 (金)

ゲンタ 初保険 

おはようございます  げんたです。

Dsc00650
はんとが食べない ガム 拾った。
かたいけど がんばる。
Dsc00662
噛み噛み噛み
Dsc00663
絶対 食べるぞ

げん 歯 大丈夫かな?

今日は、13歳のげんたに 保険証券が 届きました。
元気な証拠みたいで 嬉しいね。
年間 1つの病に 50万まで 別の病で 年間100万まで 
出るんだけど  
1つの病気に 100万かかったら、50万貯金ないと 
足りないって ことだよね。  

ワン子の治療に 使うお金として 貯金 一筋もいいかもしれないな。
はんとは、資料取り寄せしたから これから 検討してみるんだけど んー。

レンゲに 腹水が もう 貯まりませんように。  
ごはん 食べてるんだけどね。まったく吠えない。
降る尻尾ないし、なんだか 無表情なの。 心配。

ピンタワさん わんの3週間って 大きいよ。 
がんばって 誉められて がんばって 誉められて  そんな時間が 
幸せで、大好きなんだと思う。
もう ほんとに ダメなんだって ときまで、がんばりたいって 思ってるような気がして。


ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ

 

 

 

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »