acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« レンゲ 今日も 点滴したよ | トップページ | ただいま »

2013年3月20日 (水)

プレゼントきたぁ♪♪

おはよござりす 

お彼岸なので 実家に集合姪っ子と甥っ子の合格祝いだっ
ケーキいっぱい 買っていこっと

ピンタワさんから いかなごの釘煮とヤギミルクいただきました。
(*゚▽゚)ノ

Dsc01853 Dsc01873

美味しい すみこさんから 震災の年にいただいた はじめての
いかなごも これより ちょーっと 小さい感じのだったかなぁ。
サンショの葉っぱ 高級感あるぅ。木 植えてるのかなぁ?

包まれたて 和柄ナフキンも 高級感 きれいだから とって置こう。

おかず 助かります。手間暇かけたごちそう感謝感激
ありがとうございます

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

じゃまいここさんから お洋服いただきました

どれどれ 見せて と レンゲ ありがとうございます
Dsc01857_2 Dsc01864_3

かわいい         やばっ パツパツ ムチムチ

Dsc01859 Dsc01871
しーもれんも がんばって 着るです。パパ ありがとうって
言ってました。

げんはん はじめてのネクタイ おやつもある

Dsc01872_2 Dsc01854

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
追加更新

レンゲ 20日 午前1時35分頃 
免疫抑制剤のアトピカ飲んで、ごほうびに デビフの
おすわりくん ステックタイプを ちぎってあげたら うまうま 
1本の最後を 食べてから、急に 発作を起こしました。
頭が洗濯干しの足に ひっかかって 抜けなくて もがいてるのかと
最初 思ったら、横に倒れて 前足も突っ張って。
下も ちょっと出して 痙攣状態になりました。

ただならぬ 状況。病院へ 急ぎました。

てんかん発作とのこと。ICU 酸素室 また 入院。

午前9時40分頃 電話してみると まだ 目の揺れが続いて 
点滴してるとのこと。

16時頃 病院に 行ってみます。ゲンタも 診察。

一難去って また 一難。 体重増やして 元気になる 様子だったのに

れんげ 一気に年をとった感じ。老犬になると てんかん発作起こしたりするのかな。
調べてみよう。 ダックス兄犬 もー も 突然 てんかん発作 14歳頃 だったか 
なったんだよね。

あのときも 昨日も 死ぬかと思った ・・・・ 一刻も早く と 焦った。
発作のはじまりは、同じではなかったなぁ。もー 頭を揺らして 眼振から はじまった。
れんげは、全身の痙攣。
もーは、元気に復活したよ。れんげも きっと 大丈夫。乗り越えられる。 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

« レンゲ 今日も 点滴したよ | トップページ | ただいま »

ペット」カテゴリの記事

コメント

すみません

れんげ痙攣おこして駄目かもです…

今、病院から帰って来ましたが、前が見えません…
看護師さんには、これ以上苦しませないでと、伝えてきましたが、既に苦しい状況…


どうしたら、良いのか解りません…

替われるなら、替わりたいくらいです…

動物病院のスタッフさんに感謝です

レンゲちゃん
頑張ってほしい、けど、痛い思いはいやだね…
パパさん、つらいし大変だと思います。何もできずコメントしか残せなくてごめんなさい

れんげちゃん・・・ 心配です。
てんかん発作 先代犬のまるが 
4歳の頃に てんかんの発作がはじまって
ずっと薬で抑えてました。
初めてその発作を見た時は びっくりして
私もパニックになっちゃって。。
いろんな原因があるから むずかしいんですよね。
レンゲちゃん ずーっとがんばってるのに
これ以上 症状増えないでほしいよぅ
しーパパさんもつらいですね。
ここから応援することしかできないけど
まろんと私のパワー送ります!!
てんかんの発作 落ち着いて
はやく お家に帰れますように!!! 

大変なことに。
なんとか、なんとか、この場を乗り切ってほしいけど。

うちのブルーも2歳過ぎからてんかん発作はじまりました。
見てるだけで、なにも出来ず、辛かったです。
体質改善の薬で、今は出ません。

早くなおしてください、と祈るだけです。

レンゲちゃん、大丈夫?
体重が増え始めたので、辛い時期を乗り切れたのかなと思ってました。
ビックリです。
なんとか持ち直してほしい!
レンゲちゃん、頑張れ!!

レンゲちゃん大変な時に「いかなご」の記事アップありがとう

食事が健康のバロメーターみたいだから、食欲出て少し安心したのに・・・
しーパパさんの気持ち、よくわかります。
”この治療したら絶対治る”って言われたら、少々苦しい思いしても治してあげたいけど、苦しい思いだけさせて・・・って思うとね

危機を脱出できることを祈っています。

しーパパさんがコメント入れられてる時間は
深夜ですね。レンゲちゃんを抱えて病院へ行かれた
しーパパさんのその時のお気持ち

acefeelさんの追加の記事にて
様子をきかせていただいて
驚いてます

急に 発作
てんかん発作
と診断
苦しい辛い痛い治療は
どうしてあげたらいいのか
どうか神様レンゲちゃんをお守りください

しーパパさん、お辛いですね。
もし自分が、しーパパさんの立場だと思うと
きっと、取り乱してダメかもしれません・・・

レンゲちゃん、頑張れ!!!
何も出来ないけど、ブログを見ている
みんなが、応援しているよ!!!

祈ってます!
きっときっと・・・またあの笑顔が見れますように。

応援ありがとうございました

先程、病院から電話があり、会社早退して病院来ましたが、間に合いませんでした


でも、きっと大好きな看護師さんに、最期に逢えて幸せだったと信じたいです


俺より大好きだったもんな

レンゲちゃん 体重も少し増えて頑張ってたのに・・
痙攣が治まりますように・・・・
し―パパもお辛いでしょうが
レンゲちゃんの生命力を信じましょう
レンゲちゃん 頑張って!

レンゲちゃん・・・・
今頑張れのコメント入れ終わったら・・・
し―パパのコメありました・・・・

レンゲちゃん 最後まで頑張ったね・・・
大好きな看護婦さんに看取られて・・・・
たくさんの注射や治療
よく頑張りました・・・
今は痛みや苦しさから解放されて・・・・
安らかに ・・・・
レンゲちゃん たくさんの笑顔ありがとう

この記事へのコメントは終了しました。

« レンゲ 今日も 点滴したよ | トップページ | ただいま »