アレルギーな話
おはよござりす
マルタさん 赤い靴のチョコは、横浜のイメージだね。ほんと とっても 美味しかったよ。
ピクシーパパさん一家 マルタさんのお散歩コース 訪問かな
まっきーさん 古代米のごはんは、お赤飯のような色だし さらっとしたお赤飯?みたいで
美味しいよ。
雑穀米は、アレルギーになる人も けっこういるようようなので 食べてみたいんだけど、
避けてたよぉ。
合成着色料と発色色は、蕁麻疹になる。
防腐剤や保存料は、大丈夫のようなんだけど。
アレルギーが 酷かったとき カップめんは、大丈夫で 食べ過ぎた。
抗生物質をたんまり投薬されたと思われる鳥肉 とかも 蕁麻疹でるよ。
さてさて このまま 続けて アレルギーな話を 聞いてもらっちゃおうかな。
誰か 何が ダメか 教えて くれー と 叫びたくなっちゃう。
このまえ キムチで なったでしょ。
ホットもやしソース キムチだれ みたいなやつ すごい お気に入り
茹でた野菜にかけて 食べると 美味しいよ。
これは 蕁麻疹 でないよのね。
真ん中の写真が ホットもやしソースで、
一番 下の写真が、蕁麻疹になった キムチ。
人工甘味料が原因かと思った ネオテームって どっちも
使われてるし 増粘剤も 果糖ブドウ液も。
オキアミ塩辛 ? イカの塩辛でも 蕁麻疹なるとき あるんだ。
オキアミかなぁ。桜エビでは なったことないし
瀬戸内海産着色料無添加小エビというのも 大丈夫。
自分で作った イカの塩辛は 大丈夫。
試に 手作りイカの塩辛 今週 生協に 注文してみた。
今 げん お気に入りのおやつ
サクサクって 美味しい。(食べてみたら味はないよ)
はんと ちょっと ぺっ としたけど あっ うまいね。
しーは 何回か チャレンジして 食べるようになったよ。
げんたは、大大大好き サクサク うまうま。
USJのホモンノだじょ。すみこさん ありがと。 by げんた
ぽちっとよろしくお願いします
感謝
« マルタさんからの贈り物♪ | トップページ | すみこさんから プレゼントきたぁ♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
アレルギー反応おこす食材、わかっていれば
避けられるのにね。
一度、ダメだったら、次から食べない、って感じなのかな~。
テレビでもやってたけど、子供のアレルギーも大変だねぇ。
スーパーでも、表示見ながら買うんだね、
生協の手作りイカの塩辛、大丈夫だといいな。
サクサクうまうま、みんな食べられてよかった。
サクサクッ、いい音だね!
投稿: マルタ | 2013年7月 5日 (金) 00時20分
こんにちは。モモパパです。
これはどの成分がアレルギーを引き起こすのか見極めるのが難しいですね。
アレルギー症状が出ると辛いでしょうから。
一度アレルギーを起こした食品は食べないって対策しかないのかな~。
う~ん。
難しいな。
げんたちゃんはサクサクウマウマ。
大好きなんですね^^。
見つめるお目目がかわいらしいな。
投稿: モモのパパ | 2013年7月 5日 (金) 05時29分
食材ンはいろんな化学物、入ってるから、心配だね。


食べてみないとわからないものね。
スヌーピーのサクサクおやつ、おいちぃ~~
サクサク感がいいのかな
投稿: カメ | 2013年7月 5日 (金) 08時02分
アレルギー難しいね。
大丈夫だったり駄目だったり。
どれが駄目なのか分かっていたら避けやすいけど、
微妙な感じだとホントに大変だ
ホットもやしソース?
一般的にあるものなの? 初めて見たです。
USJのおやつ、気に入ってくてよかったなぁ~。
投稿: すみこ | 2013年7月 5日 (金) 08時11分
アレルギー 何に反応するか様々なんでしょうから
気をつけて 食べてても 出る時って 有るんでしょうから
出たら すぐに早めの治療がんばってくださいね
美味しいもの食べて 満足したのに 出るって 悲しいね~
アジサイ 咲き始めましたか~
こちらは まだみたいです そろそろかな~
最近やっと 雨っぽくなってきてるんで アジサイも
映えますよね~
ゲンちゃん 大好きなおやつ貰って ウマウマだね
投稿: ジンママ | 2013年7月 5日 (金) 08時58分
抗生物質をたんまり投薬されたと思われる鳥肉??


なんか・・・聞いただけでヤバそう
私以外、パパも陸も凜も蕁麻疹出るし
めっちゃ痒そうだから原因が分かればな・・・
と、一般的な項目だけ血液検査したけど
よく分かんなかったし
魚介かな?ってなんとなく思ってたのに出なかったし・・・
最近片仮名の長い名前の物質多いですよね
紫陽花元気ないの??でも綺麗ですね~
おやつは好み色々?( ´艸`)プププ楽しいね~
投稿: まっきー | 2013年7月 5日 (金) 11時09分
アレルギー物質の判定ってむつかしいですよね!
食事だって、同じものばかり食べてたら「これだっ!」ってわかるけど、色んな物食べるし、その日の体調もあるだろうし・・・。
今回も何が原因かずっと考えてるけど結局わからない
”じゃがりこ 贅沢カニだし味”もあり? 以前「城崎温泉」へカニを食べに行った時、帰ったら顔がパンパンに腫れて・・・でも、その時エステもしてもらったし、原因がカニか化粧品かわからなかったし。。。
自分で、これダメとか思ってても、大丈夫な事あるし・・・むつかしいね
投稿: ピンタワちゃん | 2013年7月 5日 (金) 12時01分
好き嫌いと違って、大変ですね・・・
大好きな食べ物でも、中に入ってる物に
よって、アレルギーが出るなんて
防ぎようが無いですよね。
やっぱり、根本的には体質改善に
なるのかな???
自分も体調を悪いと蕁麻疹が出るから
日頃の体調管理も大切ですね。
ゲンタくん、ハントくん、美味しそうなおやつだね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年7月 5日 (金) 13時10分
アレルギー 困るねぇ
何に反応してるのか はっきりわかればねぇ
病院では 細かくは調べられないのかな?
パパさんもね ザルそば食べると
ちょっと苦しくなるっていってて
そばアレルギーだと思って 検査したら
そばじゃなかったって。。
結局 なんだか わかんないまま~
投稿: まろんごぅ | 2013年7月 5日 (金) 15時13分
アレルギーで生命の危機ってことも
テレビでもやってるし
原因つきとめられるまで難しい
わからないままのこともあるしほんと難しいね
私は○○均一の甘栗は
買わないと決めてます^^;
たぶんそれしか原因思いつかず
ホント数分でぶぁ~~~と皮膚赤く膨らんで
びっくりした
投稿: ここな | 2013年7月 5日 (金) 21時18分