acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 車 困ったね(T_T)  | トップページ | 台風18号接近 »

2013年9月15日 (日)

浴衣の季節も終わりだね 

おはよござりす

台風きてるね被害なく通りすぎますように。
明日 16日は、ガーデン ラティス塗り塗りしたやつを コンクリートで固定する
工事をお願いしてたんだけど、豪雨でできないかな。飛ばされないといいけど。

今日(15日)は、これから トレジャーさんと 車の打ち合わせです  
前進 前進 

ここなさん スクラップにするときの業者さんの心をこめてという話ありがと。
名古屋のキャンカーショー 行きたいなぁ。

ゆらさん はじめまして。コメントありがとうござます。参考になりました。
がんばるねっ元気もらったよ。感謝

コメントひとつひとつに お返事したいんだけど、ほんと いつも ごめなさい。
更新も 空いてしまったねぇ。いつも お立ち寄りくださる皆様 ごめんなさい。

体調は、一進一退。整形外科行って 良くなった また 痛くなったの繰り返し。

右腰が痛んで 歩き方が変になって、
左足に負担かかって ひざ下から筋肉痛とかかと足首痛んだよ。
気圧の変化や 腰 冷やして しまったんじゃないかと。

首も疲れやすくなって こりこり バリバリ になって 痛かったし 
まいったまいった。  

整形外科の先生は、あまり親身になって話も聞かないし 牽引して電気かけての
治療。
整骨院の先生は、話をじっくり聞きながら、手でもんだの治療で 気持ちいいし
心も癒されるんだそうだ。
事故にあって骨には異常なし でも 続く痛み。治療は 終了しろという催促。
鬱になっていった方も 整骨院で 良くなって行ったとか。

整骨院の治療を 並行することを歓迎奨励する 整形外科の先生と
責任の所在がわからなくなるから 何するかわからない 
並行治療は お断りの姿勢を示す先生と 2通りなんだって。

整形外科の先生 治るよって 言ってくれたので、このまま 信じて 
通うつもりです。
****の整形外科には、ウォーターベットがあって、その治療が気持ちいいし 
効果あるよとか 聞くと ちょっと 心 揺れるけどな。

先週は、港のペットパラダイスで 今年 買った 浴衣を
着て アウトレット行きました。
Yukata
今年の浴衣も 終わりだね。 
夏は、浴衣や甚平が 涼しくていいね。
気温的には、まだまだ 着れそうだけどな 

高齢になってくると また 来年 絶対 着ようなっ。
約束だぞって 言ってしまうよ。

そんでは 港に いってきます 
げんはん どうする? 行く? って 聞いたから 行くだよね。
ペッパラには連れて行きたいけど 車の打ち合わせあるし 

昨日は、病院に行くとき いっしょに行くじゃなくて 
はんと デッキで 遊ぶーっ。お部屋いやだぁーっ。と。
待ってなさいと つまんで 入れられた はんでした。 

いつも ご訪問 いただき ありがとうございます。

人気ブログランキングへ

ぽちっとよろしくお願いします

感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ

いつも 見てて くれて ありがとう 

« 車 困ったね(T_T)  | トップページ | 台風18号接近 »

わんの健康 (クッシング・ヘルニア闘病他)」カテゴリの記事

コメント

まだ 台風きてないのに
ちょっと まろんぐらいなら 泳げそうな感じのトコ
あるよ~~~っ
大丈夫かな・・・

クルマ 前進なんだねーーーっっ
(0゜・∀・)ワクワクテカテカ
すてきな 出会いが あるかなっ

体 良くなったり 痛くなったり??
淡々と治療も大事だし
いろんな話 親身に聴いてくれる所も大事!!
使い分けちゃう?(笑)
どんどん 良くなるにきまってるから
大丈夫だよーーーっっ

オリンピック みんなで観戦したいよーーっっ

体調一進一退、辛いね

自分に合った お医者様探すの難しいよね

ピンタワも今かかってる内科のわんこ先生、ホントは前にかかってた先生もすごく良い先生だったんだけど・・・
ある時、先生は軽い気持ちで言った言葉がピンタワにはカチンときて、変わってしまいました。

お医者様って、治療方法も大事だけど、弱ってる時にかけられる言葉も大事だよね。

台風近づいてるから、気をつけてお出かけしてね!

モモも、1回しか着てない服 もう一度着れるか心配しながら お片づけしています。
まろんごぅさんの言うように、オリンピックみんなで観戦しようね

こちらは風はそれほど、強くないけど大雨ですよ。

自分の事故の時は退院後、近くの整骨院でリハビリしたかったけど
担当の先生は、レントゲンの設備もないし医師免許もない
整骨院は推薦できないし、後遺症認定及び今後の治療にも
保険会社から、言い掛かりをつけられる恐れがあるので
お勧めできないと言われ、リハビリ専門の病院を紹介されました。
通常、事故後180日でリハビリ打ち切りですが
それではリハビリにならないと、手術した担当医と
リハビリに通院していた、整形外科の先生が保険会社に提出する
診断書に意見書をつけ、後遺診断書を書くまでの約1年
保険会社に一切の文句も言わせずに通院しました。
自分は今後の事を考えると、整形外科の先生の指示に従った
方が良いと思いますよ!!!

うちも、ピクシーに来年もって声を掛けちゃいます・・・
ゲンタくん、ハントくん、一緒に写真を撮って
成犬式をするまでは、絶対に長生き約束だよ!!!

足腰、膝、どれも治療怠るとあとあとリカバーが難しくなるところ。
医者って、自分の領域しか知らないから、知らないことをされて自分の治療に悪影響及ぼすのを嫌うよね。
逆に言えば、整骨院とかマッサージとか、とかく保険外治療をやるところは、悪く言えば責任の所在が不明確なので、そこが難点。
でもこちとら藁をも掴みたい一心なんだから、そういうところ、タッグをくんでもらえるように進歩してほしいよね。
お互い責任回避されても、泣き寝入りすることになるのは患者だけなんだから。

いい医者に出会って、早く良くなってほしいヾ(;□;)э

今ニセコにいますが台風の影響で道内はほとんどが雨です>_<
コメント残せなかったけど・・・
ブログ見ていたよ!
キャンカーの事!   一歩前進出来て良かった(^^)
色々見て、聞いて~焦らずね!
キャンカーも出会いだから・・・
体はしっかり治さないとね!!

凜が通ってる整形外科の先生も
ぜ~んぜん話聞いてくれなくて
一方的にががーーーって喋るの
で、話終わったかな?って頃を見計らって
質問するんだけど・・・ん?って感じ
新しい産婦人科の先生はもっと嫌な感じだったし
なかなかいい先生に巡り会えないもんだ
一緒に行く~!じゃなくて?
ちゃんと分かってるんだよね。病院って・・・
台風、レオン地方は時折激しい雨が降ってビックリします。
被害ありませんように・・・ローラも眠ったばっかだしね。

いい医者に出会って、早く良くなってほしい
じゃまいここさんと同じ気持ちだよ

症状一つ伝えることさえ
患者はほんとに必死なんだよね
うまく伝えられないから
ネットで探して
上手く症状を伝えられてる方の
を参考にしたりもする私だけど

ほんとにしんどいんだもの医者にその必死さを
わかってほしいわ

今年は浴衣着せてない
みなさんからいただいた
かわいい浴衣
たくさんあるのにm(_ _)m


車のこと、進んでるんだね。
次の車は何になるんだろ。お披露目が楽しみだな。
仕切り直しの旅はどこかな~o(^▽^)o

こういった事故に遭わなくても、長年使い続けてきた身体には歪みが生じてくるもの。
丁寧に治していこうね。

整形外科でじっくりなおす、治ればいいけどなぁ。
半年でなおるかなぁ、
たまに(実費になるけど)整体とか、針治療とか、
やってみるのもいいと思うんだけど。
車、打ち合わせなんだね、いい車、見つかるといいね。
浴衣、来年も着ようね、うちの子たちも、みんなで着るよ

この記事へのコメントは終了しました。

« 車 困ったね(T_T)  | トップページ | 台風18号接近 »