« プレゼントもろた♪ | トップページ | ピアノ教室クリスマス発表会 小さな世界♪ »
ぽちっとよろしくお願いします
感謝
いつも 見てて くれて ありがとう 感謝
カラーなし、おしりはヌクヌクになったね。 筋肉が課題だ。 ベジタブルサポート、療法食? ココはロイヤルカナンの関節サポート。 もっと特化したサプリかな?
投稿: じゃまいここ | 2013年11月24日 (日) 03時55分
こんにちは。モモパパです。 はんとちゃん。 エリカラ卒業。 お尻まで隠れる服で。 筋肉つけなきゃだね。 でもまだまだ激しい運動は控えてね。 ぼちぼち行こうね^^。
投稿: モモのパパ | 2013年11月24日 (日) 04時25分
はんちゃん エリカラ 卒業 おめでとうございます 首が すっきり 良い感じね~ お腹 すっぽり 包み込む お洋服で 温めて良い感じね ベジタブルサポートって 食事治療フードですか~? 次期待してます なんでも 頑張る acefeelさん 愛情いっぱいですね
投稿: ジンママ | 2013年11月24日 (日) 05時31分
熱を加えると野菜の酵素が壊れちゃうから、グリーンスムージーをゼラチンで固めると、酵素、たんぱく質、コラーゲンを一度に摂取できていいかもね。
投稿: inukkoro | 2013年11月24日 (日) 09時23分
エリザベスカラー卒業なりっ。 卒業おめでと はるちゃんは最初から^^; エリカラ入学もきなかったよ^^;
げんちゃんもDフラクションもはじめたよ またくわいしこと書き止めておしえてね
おっかぁ無事に健康診断おわったかな? お疲れでした
今日は ピアノの日だね 確か前の時は 動画もあったよね
今回もあるかな
aefeelさんにとって今日という一日が 良い一日となりますように☆彡♪゜・*:.。. .。.:*・♪
投稿: ここな | 2013年11月24日 (日) 10時55分
はんちゃん エリカラとれて スッキリさわやか よかったねーーっっ
水中トレッドミル まろんも考えた事あるよ~ でも 夏に ドッグランでやってる 小さなプールで デビューして けっこう 泳げたので Woofのプールでも いけるなぁ~って思って 結局ずーっと行ってるってゆぅ(笑)
やっぱり 本犬が パニックになったり しなければ 水中リハビリは かなり 効果があったから いいと思うっ
投稿: まろんごぅ | 2013年11月24日 (日) 12時02分
ハントくん、エリカラ取れてスッキリだ!!! うちも先生に、ピクシーの筋肉を落とさないように 運動させる事が、大切だと言われてます。
ゲンタくん、ハントくん、冬は寒くてお散歩に行く 回数が減るけど、お互い頑張って運動しようね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年11月24日 (日) 12時32分
はんちゃん、エリカラとれたんだ、やったね!! ほんとに、よく頑張ったね。 あとは筋肉つけるんだね。 なだらかな坂を上るのが、とてもいいって言うよ。 新しい車でお出かけして、お外走り回って 体力作り、頑張ろうね
投稿: マルタ | 2013年11月24日 (日) 14時26分
エリカラ卒業おめでとう! いつもの男前ハントくんに復帰だね
モモと近くだったら、坂道いっぱい一緒に歩いて、筋肉もりもりにすぐなるかも? モモがインストラクターしてあげるって言ってるよ(^^;
おっかぁ、ゆっくりしないとダメだよ! みんなのためだよ! 年寄りの言うこと聞きなさい!!
投稿: ピンタワちゃん | 2013年11月24日 (日) 15時25分
エリカラ卒業おめでとう たくさん歩くのって思ったより難しいかもですね。 ってリクは歩かないからそう思っちゃうんだけど。 水中トレッドミルはいいね。 体に変な負担をかけないで、筋力アップ出来そう。 出来る所あるのかなぁ~。
投稿: すみこ | 2013年11月24日 (日) 19時12分
エリカラ、はずれてよかったですね~。 回復、順調な様子で嬉しいですね!
筋力アップ・・・。 神戸ならでは、坂道ダッシュなら シフォンちゃんもインストラクターできるよん
まろん君は 毎週プールに通って すごく頑張ってるし、頼りになるよね~
っていうか、 水中トレッドミル???って何ぞや・・・? 勉強しときます・・・
投稿: オリーブ | 2013年11月24日 (日) 19時29分
エリザベスカラー卒業出来て良かったね!! 首元すっきりこんだね~
サプリ始めたんだね!!ベジタブルサポートは分かるけど Dフラクションとは??? サプリいろいろ教えてね~
投稿: chocoママ | 2013年11月24日 (日) 19時57分
この記事へのコメントは終了しました。
カラーなし、おしりはヌクヌクになったね。
筋肉が課題だ。
ベジタブルサポート、療法食?
ココはロイヤルカナンの関節サポート。
もっと特化したサプリかな?
投稿: じゃまいここ | 2013年11月24日 (日) 03時55分
こんにちは。モモパパです。
はんとちゃん。
エリカラ卒業。
お尻まで隠れる服で。
筋肉つけなきゃだね。
でもまだまだ激しい運動は控えてね。
ぼちぼち行こうね^^。
投稿: モモのパパ | 2013年11月24日 (日) 04時25分
はんちゃん エリカラ 卒業 おめでとうございます
首が すっきり 良い感じね~
お腹 すっぽり 包み込む お洋服で 温めて良い感じね
ベジタブルサポートって 食事治療フードですか~?
次期待してます
なんでも 頑張る acefeelさん 愛情いっぱいですね
投稿: ジンママ | 2013年11月24日 (日) 05時31分
熱を加えると野菜の酵素が壊れちゃうから、グリーンスムージーをゼラチンで固めると、酵素、たんぱく質、コラーゲンを一度に摂取できていいかもね。
投稿: inukkoro | 2013年11月24日 (日) 09時23分
エリザベスカラー卒業なりっ。
卒業おめでと
はるちゃんは最初から^^;
エリカラ入学もきなかったよ^^;
げんちゃんもDフラクションもはじめたよ
またくわいしこと書き止めておしえてね
おっかぁ無事に健康診断おわったかな?
お疲れでした
今日は
ピアノの日だね
確か前の時は
動画もあったよね
今回もあるかな
aefeelさんにとって今日という一日が
良い一日となりますように☆彡♪゜・*:.。. .。.:*・♪
投稿: ここな | 2013年11月24日 (日) 10時55分
はんちゃん エリカラとれて
スッキリさわやか よかったねーーっっ
水中トレッドミル まろんも考えた事あるよ~
でも 夏に ドッグランでやってる
小さなプールで デビューして
けっこう 泳げたので Woofのプールでも
いけるなぁ~って思って 結局ずーっと行ってるってゆぅ(笑)
やっぱり 本犬が パニックになったり
しなければ 水中リハビリは かなり
効果があったから いいと思うっ
投稿: まろんごぅ | 2013年11月24日 (日) 12時02分
ハントくん、エリカラ取れてスッキリだ!!!
うちも先生に、ピクシーの筋肉を落とさないように
運動させる事が、大切だと言われてます。
ゲンタくん、ハントくん、冬は寒くてお散歩に行く
回数が減るけど、お互い頑張って運動しようね!!!
投稿: ピクシーパパ | 2013年11月24日 (日) 12時32分
はんちゃん、エリカラとれたんだ、やったね!!
ほんとに、よく頑張ったね。
あとは筋肉つけるんだね。
なだらかな坂を上るのが、とてもいいって言うよ。
新しい車でお出かけして、お外走り回って
体力作り、頑張ろうね
投稿: マルタ | 2013年11月24日 (日) 14時26分
エリカラ卒業おめでとう!
いつもの男前ハントくんに復帰だね
モモと近くだったら、坂道いっぱい一緒に歩いて、筋肉もりもりにすぐなるかも?
モモがインストラクターしてあげるって言ってるよ(^^;
おっかぁ、ゆっくりしないとダメだよ!
みんなのためだよ!
年寄りの言うこと聞きなさい!!
投稿: ピンタワちゃん | 2013年11月24日 (日) 15時25分
エリカラ卒業おめでとう
たくさん歩くのって思ったより難しいかもですね。
ってリクは歩かないからそう思っちゃうんだけど。
水中トレッドミルはいいね。
体に変な負担をかけないで、筋力アップ出来そう。
出来る所あるのかなぁ~。
投稿: すみこ | 2013年11月24日 (日) 19時12分
エリカラ、はずれてよかったですね~。
回復、順調な様子で嬉しいですね!
筋力アップ・・・。
神戸ならでは、坂道ダッシュなら
シフォンちゃんもインストラクターできるよん
まろん君は
毎週プールに通って
すごく頑張ってるし、頼りになるよね~
っていうか、
水中トレッドミル???って何ぞや・・・?
勉強しときます・・・
投稿: オリーブ | 2013年11月24日 (日) 19時29分
エリザベスカラー卒業出来て良かったね!!
首元すっきりこんだね~
サプリ始めたんだね!!ベジタブルサポートは分かるけど
Dフラクションとは???
サプリいろいろ教えてね~
投稿: chocoママ | 2013年11月24日 (日) 19時57分