げんた危機一髪
おはよござりす お休み 9連休
去年は、年賀状も掃除も 終わらせて すみこさぁぁぁあんって 行けたのにねぇ。
神戸で過ごした 新年 よかったぁ。ピンタワちゃん 名古屋では ここなさんに
お世話になりました。
あっという間だねぇ。今年は、平和な幕開けな 感じだったんだけどなぁ。
今日の動画は、げんた 危機一髪
昼休みのひとっ走り。ジャケットの袖が 自転車に 引っかかって
向かってる げんたのところに 倒れてしまいました。
ストレス大 ちょっと 当たったかなぁ。直撃しなくて よかった。
2013年12月9日月曜日 昼休みの出来事。
アドレスタンで、ストレスと戦う ステロイドホルモンを抑制してるので、
ストレスがかかるのは、よくない。
その後 自転車は、紐で 固定しました。
はんとの薔薇の葉っぱうまいも 載せるよぉ。
今日も ぽちっとよろしくお願いします
感謝
いつも 見てて くれて ありがとう 感謝
今日も ぽちっとよろしくお願いします
感謝
« クッシングげんたの尿量減ると元気に警備パトロール | トップページ | 転んだら起きるもん »
「わんの健康 (クッシング・ヘルニア闘病他)」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
げんちゃん ホント 危機一髪
避けれて 良かったね
ママに会えて 嬉しく走ってたから
何が起きたか 急で 察知できなかったから
ストレスも 大丈夫ね
はんちゃんは 葉っぱ うまうま だね
ジン君は 葉っぱや草 全く 興味無いんですよね~
投稿: ジンママ | 2013年12月28日 (土) 05時10分
わあ!!
自転車、ドキンってしちゃうね~
直撃しなくて良かった!
バラの葉っぱ、
ちょっとハムってするだけじゃなかったんだぁ~
結構ガッツリ、
むしゃむしゃしてるね~
バラって、
葉っぱもいい香りだから、
ついつい食べたくなっちゃったのかなぁ~
葉っぱの裏側の葉脈に沿って
トゲがあることがあるから、
気をつけてね~~~
投稿: オリーブ | 2013年12月28日 (土) 08時38分
ゲンタくん、危機一髪だったね!!!
ストレスが一番、いけないんだもんね。
ハントくんは、バラの葉っぱをムシャムシャ。
美味しいのかな???
お正月休みは、るびーちゃんと
初のお出かけ。
どこに行くのかな???
投稿: ピクシーパパ | 2013年12月28日 (土) 12時29分
モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
げんちゃん 危なかった~~~~っ
そっか それで 自転車固定してたんだね~
直撃しないで 本当によかった~~~
はんちゃん バラの葉 おいしいの??
モグモグモグ~~~って
草食動物みたいだよ~~(笑)
去年は すみこさんとだったよねーーっ
うらやましかった~~~(笑)
1年経つの マッハだね~~
投稿: まろんごぅ | 2013年12月28日 (土) 13時54分
きゃーー



自転車がガシャーンって来たらビックリするよね。
直撃しなくてよかった。
ハント君のサラダバー高級だ
バラの葉っぱだなんてやるね
でもあんまり食べないで~ってひやひやしちゃうよ。
バラは無事かな?
カウントダウン旅行から一年経ちましたね~。
なんだかあっという間だ。
今年はリクと引きこもり年越し予定だよ
投稿: すみこ | 2013年12月28日 (土) 17時35分
この前、自転車紐でくくってたから風で倒れるからと思ってた。
げんちゃんに直撃だったんだ~
怪我無くて良かった
慌てた時の声も可愛い声だね
はんちゃん、植木鉢倒れてこないかドキドキしながら見たよ~
トゲも大丈夫かなぁ?
おっかぁ、何か美味しい草、植えてあげて~
投稿: ピンタワちゃん | 2013年12月28日 (土) 19時12分
ほんとに、今年の幕開けは心配はありながらも
穏やかな幕開けだったのにね。
みんな、いろんなことが次々に…
げんちゃん、無事でほんとよかったよー。
はんちゃん、薔薇の葉っぱにはトゲないの?
投稿: じゃまいここ | 2013年12月29日 (日) 00時31分
こんにちは。モモパパです。
げんちゃん。
危機一髪でしたね。
自転車が直撃しないで怪我がなくってよかった~。
危ないところでしたね。
はんちゃん。
葉っぱおいしいのかな。
薔薇の香りに釣られたのかな^^。
投稿: モモのパパ | 2013年12月29日 (日) 04時14分