16日 くまさんだ
くまさん出でこい きたっしろくまさんじゃなかっけど ピンボケのしろくまさんと
おんなじだよぉ。
はんとだよ
はんちゃんに ステーキ買ってやれ とか コメント 期待してたのにな。
みんな いいよいいよ。お正月の高いから
おっかぁが 豚肉でいい?って いうから 妥協した。
もーにぃって なんだかさ 仙人みたいだったよ。
もーにぃのごはん はんも パクしたいって 近寄ると 怒られたっ
一番にはなりたかったけど リーダーってことまでは、頭いってなかった。
上のものが 弱くなったら 助けるって 教わった。
もーにぃ へんなとこで 行き倒れ寝したり、めったに入らないケージに寝てたり
かぁさん もーにぃ ここだよって 教えるのが、はんの役目だったんだ。
もーにぃを 負かそうなんて 恐れ多いことは、みじんも思いませんでした。
足腰は弱くなってたけど、口は 達者だったよ。
ピクシーくんと真美くんは、一番はずっとピクシーくん リーダーは 交代というか
ピクシーくんに老の気配がしてきたら、自然と 真美くんが 守ろう 支えようとする
と思うよ。状況によっては 上手くいかないこともあるかもだから そのときは
パパさんとママさんで 手助けしてあげるといいよね。って おっかぁが 言ってました。
ピクシーくんは、もーにぃみたいに 仙人の貫禄で どーんとしてそうだなぁ。
3ワンになったら ますます 磨きが かかるかも
ミラちゃん ずるぬかし ばっかりしてるんだ。
みんなで ずるいずるいって
言わなくちゃだ。
マルタさん ミラちゃんの修正で 思い出したぁ。
げんにぃとは 年が近いから カチンと なることが 若い頃は あってさ。
おっかぁに げんにぃ 上に乗せられて げんが強いよって 言われた。
おっかぁ 飛蚊症ってやつらしく パソコン見てると黒いものが流れると。
明日 午前中 目の検査に 病院に行くらしい。
午後は、別の病院で マンモグラフィっていうの撮って、その写真を持って 別の病院に
行って 結果を聞くんだって。
つきあって らんないから、付き添いなし。 湯たんぽ抱っこして 留守番だ。
« 15日サンタさぁーん | トップページ | 17日は、雪だるまさん »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは~。モモパパです。
くまさんチョコはおいしかったですか。
僕も画面観てると目の中を黒い物体が行き来します。
同じ症状かな。
はんちゃん。
お留守番頑張ってね^^。
投稿: モモのパパ | 2014年12月17日 (水) 03時45分
まだまだ、ピクシーが元気だから
今朝も真美が、ピクシーにチョッカイを
出していました。
ピクシーは、やんわりかわしていましたよ!!!
うちもどちらも、甘えん坊なのでミラちゃんと同じで
ママを独占したいみたい・・・
真美がグイグイと入ってきて、ピクシーが追い出されると真美を
1度どかして、ピクシーを抱っこするようにしています。
そして次は真美。
こんなやり方だけど、大丈夫かな。
真美もハントくんみたいに、上のものが弱くなったら
助ける子になって欲しいんだ!!!
今度逢うまでに、少しでも真美がハントくんに
近づけていたら良いな。
おっかぁ、病院大変だけど頑張って行ってきてね。
ハントくんも、お留守番頑張れ!!!
投稿: ピクシーパパ | 2014年12月17日 (水) 10時42分
くまさん登場~
毎日楽しいね。
サプライズな日とかあるかな?
ピンクのくまさんとかw
はんちゃんも若い頃、げんにぃとバチンコした時期あったんだね~
今は3兄弟、ジャイコがいたとき4兄弟みたいで楽しかった。
ま、うちはネコだから、ココが昔も今も自己主張一番すごいけどw
ワン同士の兄弟だと、まさに兄弟のバランスってのがうまい具合に出来上がるんだろうな。
投稿: じゃまいここ | 2014年12月17日 (水) 13時40分
クマさん可愛いなぁ~

毎日何が出るか楽しみですね。
多頭飼、憧れる~。
順位付けって、決まるまで、色々あるんだろうな。
もしリクに弟か妹が出来たら、なんて想像してみたんだけど。
なんか、恐ろしい気がする
飛蚊症、私もちょっとあるある。
なんか、黒いのんチラチラするんだけど。
あまり気にしてないんだけど、眼科、行くべきなのかなぁ。
投稿: すみこ | 2014年12月17日 (水) 20時20分
飛蚊症 昨年私も眼科に行ったら言われたよ!
年齢的なものなので心配ないって言われたから
そのままだけど 今は黒いチラチラが無くなったような~~
多頭飼いの順位付けって先住犬がいる場合先住犬が1番になるよね!?
ワンズによっては そうでもないのかな???
うちは 小さいながらもchocoがしっかりひなを教育してくれたよ!
今はひなが年とったchocoをいたわってる?時もあるし
あそぼ~ってテンション高くワンワン!って言っている時あるけど
そんな時chocoはテンション下がるまでジット動かず待ってるよ~
動いたら遊ばなきゃだから じっと 待とう~的な!!
面白いね!!
投稿: chocoママ | 2014年12月17日 (水) 20時58分
サプライズくまさん、
もし出てきたら楽しいよね♪
ツキノワグマ、とか?鮭くわえたクマ、とか?
( ´艸`)プププ
なんか、イメージが北海道だな(笑
多頭飼い、私も憧れます♡
シフォンちゃんにもし弟か妹ができたら・・・
どんな風になるのかなぁ~って色々妄想しちゃうな♡
もう、名前は決まってるんだ・・・、って気が早すぎるね☆
でもねぇ~、お父ちゃんの許可が下りない・・・
投稿: オリーブ | 2014年12月17日 (水) 22時43分
多頭飼い、男子ばかりと女子が混ざったのと、男女一頭ずつと、去勢した子どおしと、みんなパターンが違うのかもね。
うちは、7年間、一頭飼いでね、もう一頭欲しいには欲しかったけど、
相性が合わなかったら、、とか考えると踏み切れなかったのが、ある日急に欲しい気持が先行して、迎え入れてしまったのが始まりです。
初日は酷いもんでしたよ。
ブルーは、アローがちょっとでも動くと、動くな!って追いかけて、アローは窓際で固まったまま、真冬だったので結露でビチャビチャ。
人間が介入しなかったら3日くらいで平穏な生活になったと思うけど、
やたら引き離したりブルーを怒ったりしてたもんだから、同じサークルで過ごせたのは10日くらいしてから。
犬は犬どおし、って、そこで学びました。
新しい子が来ると、男子は力くらべするのかな~
必ず勝負するんですね。
カツヤの時も一瞬でアローの勝ち。
飼い主から見ても、アローがふさわしいかな、と思うんですよね。
ミラちゃんは、女でも一番になりたいのでしょうかね。
気持ちはわかるけど、体力的にモニカのほうが強いですよ。
さらに、その上にアローがいますから。
下剋上は無理だと思うんですよね~もし男だったらミラだったかも知れないけど。
ブルーは興味ないのか、さっさと先住犬という特権を放棄してます。
ただ一つ言えることは、多頭飼いで良かったな~ってことです。
二頭は二頭なりにお互いを認め合えるって思うし、
3頭4頭、こうなると訳が分からなくなりますが、それぞれの個性が見えて、
こんな一面もあったんだなぁ、って感じですね。
あっ、そうそう。
カツヤ君はホントの兄弟と過ごしてるけど、兄弟でずっと一緒というのは滅多にないけど、すごく幸せなことだね。
投稿: マルタ | 2014年12月17日 (水) 23時59分
弟 妹分が えばっても
気にしない子もいるんだね
みんな それぞれ性格があって
負けないぞーーって 思う子もいれば
別に どうぞ~~~な子もいる。。
まろんは・・・いじける子・・かな(笑)
飛蚊症 私も たまに なることあるなぁ。。
すぐ気にならなくなるから
病院いったことないけど・・・
検査しておけば 安心だね~~
投稿: まろんごぅ | 2014年12月19日 (金) 14時53分