acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

カフェ旅必携

おはよござりす。ストーブ、こたつが欲しい。寒い。

ピンタワちゃん。六甲山っていいとこだなぁ。ボクくんモモちゃんの思い出も、いっぱいあるんだね。
六甲山に行きたいな。

まろんごぅさん、リンク切れお知らせありがと〜。まろんくん、ちょーだいなは、大丈夫な
レベルでしょ。

アンソレイユケーキ

アンソレイユランチ



すみこさん、カフェの聖地、名古屋もわんことカフェではないよね。
仙台もコメダも上島もホシヤマも、テラス席ない。スタバは、テラス席、わんこオッケー。
関西のスタバもわんこオッケーだよね?

仙台は、アウトレットにわんこと食事するとこない。
今日は、行こうとしたカフェ空振りで、アウトレットでパン買ってたべたよ。

その様子から。
アラム

アウトレットでパンたべたよ。

デリフランス

クリスタルベンツ


カフェ旅犬はんとの必需品、まろんくんから、届きました。
山梨に行く前に、探したけどいいのがなくて、買わなくちゃと
話した品々。
すっごいかわいいのいただいちゃいました。
大切に使うね。

プレゼント

ありがと〜〜




2015年8月29日 (土)

カフェ旅~♪

夏の終わりって なんだか 寂しいな。 もう トレーナー着てるよ。

まろんごぅ さん。まろんくん ものすごっく おりこーさんにしてると思うよ。
何か 問題でも? どこにでも 行けるよぉ。

ピンタワちゃん。わざわざ 行かないって わかる。 誰かと行くとき 近くに行ったとき とか
そうなんだよね。 カフェ旅 神戸 したくなってきた。 そのときは、ごいっしょに よろしくお願いします.

電車旅派と車旅派と どっちにも ちょうど 都合がいいって なかなか 難しいね。
山中湖は、車で 行きやすいところだったよ。
ピクシーパパさんは、電車は たいへんって 言ってたし。

都内カフェ旅するときは、ピクシーパパさんちの周辺に車を置いて 迷子にならないように
着いて行きたいなと 密かに 違った 公に 思ってます (笑) 
後は、大宮あたりの1日とめて いくら みたいな 駐車場 探して、電車で 都内へが、
ラクかな。 

カフェ旅 どこがいいかなぁって 調べるも 好き みたい (笑) 

すみこさん。
六甲山の絶景カフェ グラニットは、犬 ダメ とあった。 ガーデンテラスに 入れないみたい。がっかり。。。しょんぼりいつか 行けるように なりますように。

六甲山のカンツリーハウス は、バーベキューしたり いいね~。

六甲アイランドには、カフェいろいろあるみたいだよね。
ガーデンカフェとか
六甲ライナーのマリンパーク駅徒歩10分のフィール 行ってみたい。

淡路島 ミエレ って、わんこOKの場所は、船みたいなとこじゃないのか 
よくわからなかった。あるのじまスコーラとか 。。。

大阪のエーゲ海 大阪最南端の南泉のカフェアジトも 駐車場もあるし 淡駅から
徒歩10~15分とあったの。 予約しないと 混んでて 行けないみたい。
わんこOKなのか わからなかったよ。

グラナダ パンチエッタ 尼崎北店 イタリア~ン  テラス まさか 犬ダメではないよね。

さてさて。山梨カフェ旅編も 気になってるでしょ? 待っててね。

この前の ふうちゃんの わんわん入り 動画 よかったよねぇ。
はんとの吠え声も 撮りたいなと思ったんだけどさ。。。
はんとも警備がんばれ~ の 動画見てね。
吠え声が 出ます。 びっくりしないでね。


部屋の中から 聞こえるのは しーたんの わんわん。
よく食べよく吠える元気な子。 歩けなくても へっちゃらよ。

仙台カフェ旅 お気に入り 

アンソレイユランチ編

ふうちゃんとカフェ巡り 最終は、アンソレイユの写真記事です。

いちじくとくるみのタルトを食べました。美味しかったよぉ。

アンソレイユケーキ編


2015年8月27日 (木)

わんこ連れカフェ巡り旅

おはよござりす。

カフェ巡り、みなさんも、はまってみませんか?

関東関西の方が、こじゃれたカフェ、レストラン、いっぱいありそうだよ。

琵琶湖、淡路島、六甲山の絶景カフェテラスとかさ。

すみこさん、カメさんと行きたぁい。
十三駅から、徒歩5分

ボナボン

大型犬もテラス席オッケーだよ〜〜。

ケーキ&カフェダイニングボナボン

淀川区十三東1-20-3



ふうちゃんとカフェ巡り旅。写真記事編。

フラットホワイトコーヒー


バルミュゼット

げんも連れて来たかったな。
いっぱい喜んでくれたな。ごめんよ。行動できなくて。

2015年8月25日 (火)

ふうちゃんとカフェ巡り

おはよござりす。

みんなお手できるんだね〜。すご〜い。
まろんくん、お手、見たかったなぁ。今度、見せてね。
ピクシーくん、真美くん、握手っていいね〜。

握手って私も教えたけど、ダックスは、どの子もできなかったよ。
もーげんはんは、教えても覚えそうもなかった。
手、短いから、できないんだなと。
教えるの難しかった。

れんげは、すぐできた。
おすわりお手おかわり、ふせ、前で回って、私の周りをくるっと回って。
レフトサイド、ライトサイド、指の方向指示で、動けたよ。
投げたのキャッチは、できなくて。。取れないとこ追わないし、
キャッチでそうなとこだと、ぶつかるだけで。かわいそうだから、あきらめた。
教えるの難しい。


前の記事のサッカー観たよ〜リンク切れなので、再リンクしました。
サッカー見たよ〜


ふうちゃんと
カフェ巡りマジスト見てね〜。
ふうちゃん、ままさんと2人の時は、吠えずおとなしいそうで、私の動きが気になるらしく
吠えるんだよね。
不安を与えてるかなぁ。悩む。。。
大丈夫とどこかタッチする、向き合う、おちついて、指示聞く指示を出す。アイコンタクト。
気持ち切り換えるって、
今度やってみよ。
まっ。大人になれば、おちつくね。

一件め
フラットホワイトコーヒー

タブレットで 注文 楽しかったぁ。 そして、美味しい。
満席でした。 2階の見晴らしいい カウンター 気持ち 良さそう。
テラス席には、日除けがなく 雨をよけるものもなく 
曇空で穏やかに暖かく風のない日限定 な 感じ。 
ちょうどいい気候の日で ナイス でした。 

二件め
バルミュゼット 

カフェラテとカプチーノ  期待通りのみため。 美味し~。
珈琲は、ストレート 飲んでみないと 好みか どうか わからないね。

三件め

アンソレイユ

すっかり お気に入り アンソレイユ。
いちじくとくるみのタルト ひだまり珈琲 美味しかったぁ。
ままさんの頼んだ ダージリンティーの ポットに 帽子 かわいい。

看板犬のプードルは、ソフィーちゃん 

眺めもいいし 居心地もいいし 美味しい。

また 仙台カフェさんぽ 行こうねっ。

2015年8月23日 (日)

ふうちゃんとお出かけ

おはよござりす

ふうちゃんとお出かけしました。
カフェ巡り3件。一軒づつ紹介しまぁす。


ベガルタレディースと常磐木学園の練習試合観たよ〜。

泉パークタウンベガルタ練習場

雨もあがって観れてよかったぁ。
楽しかったね。

ふうちゃんのお手

お手

できるの偉いね〜
はんできなぁい

2015年8月22日 (土)

げんたにぷれぜんと

おはよござりす。

げんたに、グラママさんとピンタワちゃんから、プレゼントが届きました。

グラママさんからは、ひろいひろいせかいで、あなたに逢えてよかった。
ありがとう。の額。
ピンタワちゃんからは、青い鳥がついたブリザードフラワーのリース。
心からありがとうございます。

マジストしました。これ、泣けちゃうよ。

げんたにぷれぜんと

動くげんにいて欲しいな。

げんもいっしょにカフェ旅したいね。

まろんくんといっしょに行った旅の報告は、チーズケーキガーデンで、
いったん終了。巻き戻しで、旅の終わりの方からカフェレポしま〜〜す。

チーズケーキ

チーズケーキもお土産に買えばよかっなぁ。
あ。ここ行ったところと手にとったチラシは、違うお店で、通ったときには、閉まってた。

さてさて、旅の最終日は、那須行こうかなぁとも思ってたのですが、白河にしました。
福島は、喜多方のラーメンも美味しいけど、白河も美味しいよ。

南湖のラーメン


カフェ旅の本、新たにゲット。東京に続き、埼玉もわんこオッケーの表示あり。
やっぱり都会だなぁ〜。のどかなとこ、駐車場ありもあるよ〜〜。

カフェ埼玉

2015年8月19日 (水)

まろんくんと旅の続き

おっはよ〜〜ございます。

今日も旅の続きです。
イタリアンレストランキャンティ

2015.8.12の夜食は、山中湖畔のキャンティのテラス席。
iPad miniの電池が切れて、写真なし。
美味しかったし、山中湖を眺めながら、ゆっくりできた。
リピあり。
日本のあちこちにあるみたい。テラス席もあるね〜。
仙台もテラス席あるか、このLINKからは、わからなかったから、調べてみよっと。


ドッグカフェワイルドワン

いろんなとこの割引券も置いてあるし、富士五湖旅は、いつもここから、はじまるって
いいなぁとあったかい気持ちになるとこ。ドーベルマンの看板犬にも逢えるよ。

ゲットした割引券使うのサパっと忘れちゃったあーショック

マジストしましたが、ハッピーバースデーのお歌入りも作ったよ〜〜。

まろんくんハッピーバースデー


山中湖では、ヨーロピアンカフェグータンにも行きました。

グータン

楽しいカフェでしたぁ〜。オーナーさんも楽しい。
LINKみてね。
グータン
いろいろ見てこなかったので、この次。


それから、河口湖のアンソレイユ号に乗りました。

アンソレイユ号

こちらの船は、スワンに比べるとワイルド。海賊船のイメージかと思ったら、鐘もあったよ。
わんこは、カートイン。

アンソレイユ号


マルタさん、ピンタワさん、アルムの家に行く予定だったんだ。
テラス席は、雨でも大丈夫な屋根付きだったよ。
この次は、ぜひ。
何度も行きたいとこ。
カフェ巡りしてる中で、ここが一番、美味しい楽しいかも。

ムービーも作ろうっと。

旅の話は、まだまだ続きます。


さてさて、今日は、仙台育英高校の準決勝をかけた試合です。
頑張れ。

1989年仙台育英高校、準優勝の記念に、ダックスレッドのモッチを迎えました。
投手の大越基くんの基という名前をつけたんだけど、犬につけちゃたのと思う方も
いそうで、愛称、モッチしたんだけど、そのまま、モッチが名前になり、
もーちゃんが、呼び名となりました。

それから、優勝の記念に、げんはんとは、行かずでした。

旅の移動中は、ラジオで、甲子園、聞いてました。
秋田も延長戦、手に汗しながら、応援してたよ。

2015年8月15日 (土)

楽しい時間

おっはよ〜〜ございます。
はんとです。

まろんと遊んだよ。すっごい楽しかった。富士五湖、ぜーんぶ、まろんと泳ぎたかった。
あ。はん泳げない。。。浮き着持ってきた。ワフ行くかもだから。
まろんが、涼しくなるんだよ、怖くないよって、教えてくれたから、西湖と本栖湖でも、
ちゃぷーって、できたよ。

ひなちゃんとるきたん、泳ぐの見たいな。あ。すぐみえないとこまで行っちゃうな。
山中湖涼しかったよ〜〜。
また、すぐ行きたい。

では、楽しい時間の続き。
リクが行ってた忍野八海や、ももちゃん、アローたち乗ってたSWAN乗ったぁ。



忍野

SWAN

山中湖畔の行きたかった人気のカフェ。
森のアルム。メニュー全部食べてみたい。

森のアルム

やったぁ。行けたぁ。まろんありがと。
美味しかったな。

2015年8月14日 (金)

うふふふふ

おはよござりす。

お出かけ報告マジスト。

7月の3連休は、日本海側にある鶴岡の加茂水族館にいきました。混んでたぁ。
また、ゆっくり行きたいな。クラゲきれい。アシカのショーもありました。
カモメの餌付けは、真下で見るのは危険です。うんぴーぴぴっと飛んでくる〜〜。

松島の水族館、思い出したよ。松島にわんこオッケーの水族館、また、できるといいのにな。


加茂水族館


さてさて。げんはん、おでかけだぞぉ。

ちょっと前に、げん行くよ〜〜って、叫んだら、はんと、隣のケージ覗いて、
あ。入れないしいない、自分が入ってたゲージ出て、ゲージ後ろに回って、
げんにぃ、ここ入れしなけちゃかな、あわてて、げんの姿探したよ。
そして、しゅんとなった
ごめんよ。

げんの歩く姿が見えるようだ。

このマジスト、デコりすぎ

談合坂SA

そして。
帰りに撮ろうと思うといつも外観取り忘れる〜〜。ドッグカフェ、ワイルドワン。
どこでしょ〜。
わーい。

ワイルドワン


泳いだよ〜〜

楽しかったね〜。
次の約束もいっぱいできた。長生きしような。

2015年8月13日 (木)

お盆ですね

お盆です。

東京カフェ旅、いつかしよ〜〜。

カフェ旅でも、自然に出逢ってます。

カフェのテラス席にきたセミ

せみ

巣立ちまじかのつばめ

つばめ


ちょっと前に、わん子を亡くしてから、ブログのお友達が
あちこちに誘って、ママを連れ出してくれた。
ブログに継続して登場してる子が、感謝してるブログ、
読んでグスン

私も、みなさまにお逢いする機会が、いっぱいあった。1年でした。
感謝。

げんたは、おでかけが大大大好きな子なんだよ〜〜。


2015年8月 9日 (日)

病は気から。

おばんです。はんとだよ。

あ。お友達、集まるの、はんも行くよ。
エスコート男子のピクシーとふうに、どこなら、みんなこれるか、相談するよ。
相談するちゅーか、連れてってくださいとお願いするだけか(笑)


カユカユは、病院行ったら、かびとアレルギーのタブルパンチかな。
アレルギーは、違うフード食べちゃったし、食後口の周り痒がるから。

かびは、常在菌で抵抗力落ちて炎症おこしたらしい。

ひと粒500円の抗真菌薬、ペッペッと飲んだふり。
飲んでないのに、良くなったとおっかぁ言ってた。
病は気から。
今日の掃除で見つかった。やばい。

そして、
コラージュフルフルシャンプーで、丸洗いされた。
マラセブシャンプーと成分いっしょ。
コラージュフルフルを使ってる貴方、マラセブシャンプーでもいいんだよ。
なんて言ってたら、はんとは、水虫の薬、ぬっとけと。
かわいいお目めの周りに、水虫のくすりなんか、とんでもない。

はんとのかび

今日は、おばぁちゃちに行ったよ。
扉も窓も全開で、おばぁちゃんとおっかぁは、涼しいとエアコンなしを
満喫。
はんは、はぁはぁ、暑かった。
暑そうと毛刈りされるかと焦った。
人間が、寒いくらいで、いいよ〜〜。
エアコンの設定温度が高すぎるとお部屋で、熱中症になでちゃうかも。

すいか


2015年8月 3日 (月)

カフェ本買ったらさ

おっはよーございます。はんとです。

かゆかゆ。おっかぁ帰り遅くて、病院行けなかった。
かゆかゆの心配ありがとうございます。
さっぱりするローションとかあるといいのにな。

ここ東北かよってくらい暑いよ。
涼しい部屋で、毎日、過ごして、夏眠中。

おっかぁカフェ本ネットで買ったんだけど、東京のだったんだって。
素敵なとこ満載で、はんちゃん、東京いぐべとか、言ってます。

いがねよ。

はんは、千葉の海カフェ本の方がいいと思ったのにさ。


テラスカフェ本

2015年8月 2日 (日)

かゆかゆなった

おはようございます。はんとです。

カフェさんぽ、テラス席は、おあつ〜〜ございますよ。
蝉いたよ。

ふくふく庵


泉のタピオ店のスタバは、風が涼しかったよ。

スタバ


先週、泉のペッパラに遊びに行ったんだけど、帰ってきたら、
げんのはなかったですか
って、ぐすんって、顔が見えるようだと、げんにぃが大好きな
ぷーさんの服を買いに、また、行きました。

旅本

カフェ旅本、新しいのゲット。

前の本で、行ってみたらないとこあったよ。

顔、手足、かゆかゆで、おっかぁに、バリバリしてもらったら、赤くなってた。
マラセブシャンプーで洗ったよ。
今日、全部シャンプーするはずが、おっかぁ、昼寝してんだもん。
明日、病院かな。
目も赤くなって目やに出てる。痒くて顔こするからだよって。

早くマラセブシャンプーしてくれないからだよ。

2015年8月 1日 (土)

わんとカフェ旅

暑中お見舞い申し上げます。

仙台も真夏日。夜9時過ぎ頃から、涼しいです。エアコンなしで、快適安眠大丈夫。
節電するには、付けっ放しで、部屋の温度を上げないのがいいらしいので、
日中は、エアコン2台つけてまず。1台故障しても、もう1台ついてるから、安心かなと。
扇風機って、けっこう電力使う気がするし、つけたほうが、冷えるだろうけど、
つけてないです。


最近、カフェ友とはんとと、カフェめぐりしてます。

5年前に買ったカフェ本をひっさげて。
本には、付箋紙がいっぱい。テラス席があるところに貼ってあります。
ブログにカフェチェックの話ししたような。
なんで行けなかったんだろうね。

げんに震災の分の長生き時間欲しかったな。。
げん、はんばっかりずるいですぅって、言ってるね。
でも。
はんとに、鼻ツンってやって、良かったなって、言うね。

カフェ散歩に、新しい本もゲットしなくちゃ。

カフェ本仙台


エデラメール

アンソレイユ

アンソレイユ
展望テラス席からの眺め

食べたいよ〜〜

アンソレイユ


はんとに、携帯スプーンセットみたいなやつ、探してみよ。
お皿は、USJのすみこさんのお土産缶。
もうちょい大きいたためるのもあるといいかな。
いっぱいいこうな。

明日は、テラス席、茹であがっちゃうかな。

蕎麦カフェふくふく庵
アンソレイユの隣にもあると見学。仲良しになったよ〜〜。
食べに行かなくちゃなの。

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »