2013年の大晦日になりました。
後悔先に立たず、覆水盆に返らず
この一年 やり直したい という 一年 だったなぁ。
2013年も 七転八倒なブログに お越し下さいまして
ありがとうございました。
大切なお時間、見て読んで ポチッと。感謝です。
どうぞ 良いお年をお迎えくださいませ。
ふうちゃんと忘年会の写真 待ってるでしょ。
ちらっとね。
3兄弟 九月の風 玄関撮影会 


.。.:*・゚Merry-X'mas:*・゚。:&.*(。´∇`)ぁヶぉめっ★
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
るびーに はじめての 乗る乗る 
お墓参りをして どろどろの 手っこを
ピカピカのるびーに ためらいもなく とん。
乗るですよ。げんの車 これです。早くっ。
嬉しい。
よかった。 げんたぁ

おいらも 乗るって やってんだけど。
ピントあってねぇし。
3兄弟で 出発 
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
るびーに乗った
快適である
おっかぁ これ 斜め邪魔。
フラットにしてよ。留守番のとき 助手席行けない。
はんと 登って 落ちるじゃね?
行き来できないじゃん。 By げんた
インディって、助手席と運転席 前に 倒さないと
フラットに できないんださね?
走行中 フラットには できない?
今まで 就寝中は、荷物を助手席と運転席に 置くのが、
通常のスタイルだったけど。
助手席の荷物は、どけないと 倒せないし、
寝るとき 運転席に どけてる ケージとか これから どこ 置くよ。
現物 見に行って 入念に検討すればよかったなぁ。後悔先に立たず。
新車は、そこで 買わないのに 見に行くの 悪い気がしてさ (ρ_;)
見るべきだったよ
近くのキャンピングカー屋さんに 見に行ったとき、女性には ラクーンが
人気。ルーフの上げ下げがないから。
前に、なんで ピッコロクィーンにしなかったの?って 聞かれたことも
あったけ。 どちらも そもそも 屋根が高くなってて 上げる必要ないのよ。
上げるのたいへんだし めんどうだと。
垂直に上がるケーアイは、雨雪のときは、男性でも 重くて上げられない
らしい。
インディは、斜めに上がるから テントむしと同じ。テント生地と後方に開閉して
網窓がない違い。(インディでも 後方にも開閉あるのに乗ってる方 ブログで
見ました。いいなぁ。いいなぁ。)
インディもテントむしも 上げ下げは、同じようなもんだと。
まさか まかさ まさか だよ。
重くて 屋根上げられない。 うっそーっ。 えぇぇぇぇええ だよ。
il||li _| ̄|○ il||li
なんで 女性には、ラクーンなのか やっと わかった。
ポップアップルーフ 上げられないんだ il||li _| ̄|○ il||li
いらねって わけには、いかないし さぁ。
どうするよ。

しかたないので ルーフベットの床になる部分 外して
肩を使って ぬぉぉぉぉぉおおおおお って 力で 上げる。
開いたっ
今までは、暑いときは、ちょい留守番のときも
ルーフ上げてたんだけど、これから たいへんなるな 
テントむしのルーフは、ちょいって 上がれば 反動で
ふわっと 開くから、力 いらないの。
最初のちょいだけ。
こんなに 差が あるとは、思っても みなかった。
バロッコは、どうなんだろ。展示会があったら
上げてみたいな。
ルーフベット 使えれば、めんどい ベット展開しなくても
ひょいって あげて すいって 寝られそうな るびーと
思ってたんたけどね。
下がテーブルのまんまでも、なんでも すぐ 寝れるんだけどね。
テントむしは、1階部分は ベットのまま走行できるけど、
ルーフベットは展開するのめんどうで、サイドに隙間を設けてるから
ワン 落ちそうで 寝れなかったんだよ。
るびーには、隙間ないし ルーフ上げるだけで
ベットだったのに。 上げるだけのことができない。
頚椎捻挫が回復したら、頭で押す?
ワン力をつけたい。
立ち姿勢から 押上で 開くがチャレンジして
できそうだったら、シートを動かしてと めんどいけど
やってみるか 。。。
1階部分で 斜めに寝るなら シートに角度があっても
助手席運転席 前に 倒さなくもいいけど。
どうやって 使うか 頭 ぐるぐる。
テントむしは、使い勝手がよかったと 泣きたくなっちゃうけど
しかたないねぇ。
マツダのスクラムは、運転席周りの物入れが
充実してたし、普通の軽ぽかった。
給油口も 普通の軽みたいだったよ。
日産クリッパーは、運転席周り物入れないのぉ。
給油口 これっ。重いし 手が ベトベトになって
スタンドで 手 洗わせてくださいって なっちゃったぁ。
あーあ。びっくり びっくり。
給油用 軍手 いるかも。
いろいろ ありぁ ありぁ の 連続なんだけどさ。
青むしには、いいとこ いいいいいっぱい あったけど
青むしとは、違う るびーのいいとこを
活かすような 使い方 見つけて 行かなくちゃね。
るびーには、カーゴスペースができるの。
ペットシーツ敷いたり 何か 利用した方が
いいかも。 ティーポにはあるけど、テントむしには
なかった スペース。
ティーポの展示車にすれば よかったぁぁぁああ。
なんだけどね。あはははっ。後悔先に立たず。
お買い物 失敗する
タイプなんだ。
この前のブーツ 定価で 買ったのに
翌日 40%オフの 更に 20%オフだって
(;´Д`)
2013年の最終日 ぐだぐだぐたした 記事になっちゃった。
それでは、新年に また
よい お年を
オリーブさん 美味しい シルバーウィンド ブルーローズだよ。
シフォンちゃんも 食べるかなぁ。

今日も ぽちっとよろしくお願いします
今日も ぽちっとよろしくお願いします
感謝 
いつも 見てて くれて ありがとう
感謝
今日も ぽちっとよろしくお願いします
感謝 
ほんでまず うんでまず おみょうにち 
最近のコメント