夏旅報告8月15日,16日
おばんでござりす。
雨降りお見舞いありがとうございます。
地震のエリアメールには、どきっとするけど、揺れ終われば一回で完了。物が降ってこない程度なら、
なれたもん。
大雨災害のエリアメールは、はじめてのことで、おろおろ。
避難準備が2通着て、避難勧告が仙台市と名取市から、
状況が悪化していく様子を知らせるエリアメールが、真夜中に何通も。すごいね。震災がなかったら、
このシステムは、まだ、なかったかも。
寝たらやばい?どっかに避難する?道路冠水してるかもしれないし、夜道は危険。
浸水するだけなら家が安全。
避難指示になったら、家流される?指示が、出るまで安全?
水はあっという間に押し寄せてくる。
命を守る行動をとメール来るんだけど、どういう行動をとるか悩んだよ。
メールには、ホームページやツィッターで確認とあるんだけど、アクセスが集中して
ホームページは、見れなかったりしたようです。
私は、ツィッターの方を見たので、すぐつながりました。
日頃ツィッターを使ってなかったので、IDとパスワードを聞かれ焦ったよ。
日頃から災害情報をどこから入手するか、確認してた方がいいと反省しました。
非公式の災害情報のツィッターが、冠水してるところ、川の状況、水没車数台など、
写真もあり、ものすごっく役にたちました。危険な状況の中、情報を投稿してくださった方々に
感謝です。
カフェ巡り旅にコメントありがと。
杜のあしびな、おばぁちゃんちに来た感じとカフェ友が話していました。
今日は、キャスロンにいきました。
キャスロン紫山
ではでは。夏旅の報告。
ぶつけてしまった
たぬ金亭
たぬ金亭マジスト
スムーチ
スムーチマジスト
道の駅はなその
道の駅あだち
続く
最近のコメント