acefeel 

  • レオンくんの術届いた 
    acefeel ブログ アルバムへようこそ。 宮城県仙台暮らし ダックスフンド 1999.4.13生まれ ゲンタ15歳 2001.9.28生まれ ハント13歳 おでかけ大好き。 アルバムの表紙はボク。名前は、もっち。 アルバムの中は、ボクの弟たちの写真などいろいろです。 ブログトップページは、最新の写真になっています。    

ポチっとよろしく

ワンコ文字

  • ハントのコ
    ワンコで偶然できた文字のアルバム。 寝文字クラブの寝文字に 挑戦中 V

-天気予報コム-
フォト
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
2022年3月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

ドッグラン

2014年3月 9日 (日)

ワフ 室内らん フォトムーピー

おはよござりす

G&Cママんさん やあやあはんとは、泳がなかったんだよ。

ムービー見てくれて ありがとね。

はんとって、お友達に 遊ぼう 遊ぼうって行く 愛想のいい子じゃなくて、
シャワーしてるまろんくん 見に行ったり、ドライヤーしてるまろんくん 
見に行ったり、ありえないよぉ。

何やってるんのぉ。それ 楽しい?探検行こうぜっとか 言ってたのかなぁ。

まろんくんも ドライヤーのとき そばに 他の子が来ると 普通は 騒ぐって  
言うし。はんとが、近寄っても 平気平気。

ほんと 友だちできたの よかったな

Dsc06100crop

とうとう 絆遠足 最終章が、近くなってきた。
その前に 室内ランのムービー 見てね。

近況はねぇ。

るびーに 夏タイヤ用のアルミホイール 買ってあげたよ。
軽キャン用のカッコイイのは高いから、あきらめて 最低ランクのだけど、
鉄ホイルより カッコイイかなっと。
テーブル移動設置できる 台座も つけるよ。 
青むしのテーブルあった位置に 移動できるようになる。

ダイハツ車についてるような わんこのリードフックつけたくて 
パタパタしてた。ベース車 ダイハツだったら よかったのにぃ。

コラージュフルフルシャンプー届いて、げんはん 洗ったよ。
強い 匂い ないよ。
アワアワになるから、洗った気がする。
洗い流すとき 泡切れもいい。気持ちよさそう。

ノルバサンやマラセブだって けっこう いい値段するし、
わんこのちょっと 良さげのやつも 高いよねぇ。
フルフル わんこ用に いいかもぉ 

では、ワフ室内ラン フォトムービー

人気ブログランキングへ

 ぽちっとよろしく お願いします。 感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ
良い子は、ちゃんと 汲んでもらって
飲んでね。まねしちゃ ダメだぞ。
鼻水はつけてないけどな。
鼻に水 入っちまって 飲めないからな。
流水飲みの コツだと思うなよ。
はいっ。ポチッとよろしく。 by げんた 

     

いつも 見てて くれて ありがとう  感謝 

  

 ほんでまず うんでまず おみょうにち 

 

 おみょうにち おしずかに (明日が、良い日でありますように) 
                                byげんはん


2014年3月 8日 (土)

ワフ プールとつらら フォトムービー

おはよござりす

オリーブさん 

げんたとはんと 両方にあげてるサプリメントは、目と関節 と、消化酵素、ドライ納豆。
げんたは、腫瘍に Dフラクション(βグルカン)、肝臓に 肝臓用ベジタブルサポート。

げんたに みどりむしを注文中なんだ。

副腎腫瘍 大きくなるなっ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ワフの駐車場編 フォトムービーに盛り込みました。
最後まで 見ないと 見せたい つらら 出てこないので
写真も 載せるね。

Dsc05999  
こんな長いつらら 初めて見たよ。

Dsc06001

ワフ プール編 + 帰るとき 見た つらら + 
(*^-^*)ノ~~マタネー ワフ の フォトムービー です。
ちと 長い 

人気ブログランキングへ

 ぽちっとよろしく お願いします。 感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ
良い子は、ちゃんと 汲んでもらって
飲んでね。まねしちゃ ダメだぞ。
鼻水はつけてないけどな。
鼻に水 入っちまって 飲めないからな。
流水飲みの コツだと思うなよ。
はいっ。ポチッとよろしく。 by げんた 

     

いつも 見てて くれて ありがとう  感謝 

  

 ほんでまず うんでまず おみょうにち 

 

 おみょうにち おしずかに (明日が、良い日でありますように) 
                                byげんはん


2014年3月 6日 (木)

ワフ プール編 その1 

おはよござりす

ブログの表示が、バラけちゃってますが どうしたんでしょ

あら みなさん 送料の心配 ありがとね
コラージュフルフルシャンプー。お店で 高いっ ネットで 買おうって 思ったときは、
送料のこと 忘れてたわ。買い物かごに入れて えっ。Σ(゚д゚lll) 送料 950円って、
表示になって 気がついたよ。送料 かかんじゃん。500円 高くなっちゃう(>_<) 
で・まだ 使ったこともないのに、えぃっ 3つ 買っちゃえ (笑) 
じゃまいここさんの使ってた いいシャンブーって コメで 安心した

まだ 届かないんだ。早く 洗って あげたいな。はんとにも 良さそう。
人用でも、薄めず 使える 低刺激。
おっかぁも ちょっと 使ってみよーっと。
詰め替えパック 売り切れになってたりで、けっこう 人気なのかも。

オリーブさん 癌に効くサプリは、悩み中のまま。冊子にあった 紅豆杉って 
どうなのかなと 聞いてみると 先生も 聞いたことない と。
βグルカンのDフラクションは、続けてるよ。

サメ軟骨、プロポリスを考えてるんだけど 

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ワフ室内ラン 設置ビデオが、欲しかったよぉ。
まろんくんを追いかけて 走る様子 もっと 撮りたかったなぁ。
まろんまま はんも到着って 時には、まろんくんは、もう 次のスタート切ってるし。
先に 走ってみると 方向違うし。
はんと まろんくんが、見失ったボール 探すの 手伝いに 行ったり、
まろんくんは、ボール あったのわかっても、はんに 使っていいよって。

はんと ひとりぼっちで 探検したり だったから、ともだちと 楽しい様子 
ほんと よかった

さて 今日は、はじめてのプールサイド 

Dsc05865  
 カッコ良く 撮れた?

Dsc05855_2
(´-ω-`) やだよぉ。つまんない。by まろん
Dsc05871
(´-ω-`)ここ つまんない。探検に行く。byはんと

Dsc05901
外 行きたい。遭難するかな。
おいら 全身 びちょびちょ。凍るな。

はんとの見てる景色
Dsc05898_2

Dsc05883
無心に泳ぐだけさ


まろんくんの泳ぐ姿 見れて 感動した。ほんと 上手だね。 金メダル
もっと 動画 撮りたかったよぉ  痛い電池切れ。(u_u。)



人気ブログランキングへ

 ぽちっとよろしく お願いします。 感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ
良い子は、ちゃんと 汲んでもらって
飲んでね。まねしちゃ ダメだぞ。
鼻水はつけてないけどな。
鼻に水 入っちまって 飲めないからな。
流水飲みの コツだと思うなよ。
はいっ。ポチッとよろしく。 by げんた 

     

いつも 見てて くれて ありがとう  感謝 

  

 ほんでまず うんでまず おみょうにち 

 

 おみょうにち おしずかに (明日が、良い日でありますように) 
                                byげんはん


2014年3月 2日 (日)

絆遠足 ワフ室内ラン 動画 その1 ♪

おはよござりす 

ジンママさん 自分が飲まなくても我が子には飲ませたい気持ちわかる人はわかるからね~  そうそう これこれ わんこ親になれて 良かったなぁと ワンズに感謝
親になれた気持を ママさんたちと共有できる幸せも 感謝

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

1日は、お茶の初稽古でした。1月2月 先生が体調崩して お休みだったから。
げんはんとの時間 作りたいから、4月5月は、お休みしたかったんだけど、言えなかった
社中で開催した懐かしいお茶会のビデオなんても見て、帰りも 遅くなっちゃった
昼寝して待ってたぁ。帰ってきたっ。どこに行くって 言ってる 留守番子たち、速攻 積んで、近くの公園に 行きました 

で・何の話だよ。だよね? ビデオって いいもんだなぁと思ったわけ。
いつも ブログに載せるような動画って、撮り方してるもんね。 
 オフ会の 思い出に残す ビデオカメラが、欲しくなった。

あっ。でも けっけう 高いんだ  と気がついた。消費税アップ前 何か 買おうって
思うと 悩むね。
動画専用のコンデジ買おうかな。 カメラ いらないか。。。

ワフでも、大事にとこで 電池切れちゃって 思う存分 動画 撮れなかったの
撮りっぱなしで ビデオカメラ 設置したかったなぁ。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

ワフ げんはん 初 室内ラン。

まろんくんが、走るとこぉって 走って見せてくれて 遊び場だって わかったよ。
はん 最初 じっくり 探検したんだ。


Dsc07303

ひと休み おやつ おやつ
Dsc07326_2

動画 つづく 

人気ブログランキングへ

 ぽちっとよろしく お願いします。 感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ
良い子は、ちゃんと 汲んでもらって
飲んでね。まねしちゃ ダメだぞ。
鼻水はつけてないけどな。
鼻に水 入っちまって 飲めないからな。
流水飲みの コツだと思うなよ。
はいっ。ポチッとよろしく。 by げんた 

     

いつも 見てて くれて ありがとう  感謝 

  

 ほんでまず うんでまず おみょうにち 

 

 おみょうにち おしずかに (明日が、良い日でありますように) 
                                byげんはん


2014年2月28日 (金)

絆遠足 室内ランに ゴーゴー♪

おはよござりす

まろんくんの げんはん もらった もらったよ。
チキン チキン まろんも 食べるって、シーンの 動画 と 思ったら  il||li _| ̄|○ il||li
なかった。 この日の ハイライトぐらい おもしろかったのにぃ。残念。
よく 見てたねぇって びっくり。かわいくて 楽しかった。

いぢわるだけど また 見たいなぁ。

ちゃんと パパに、チキン食べられるように ころもムキムキして もらって 
ご満悦のまろんくんでした

はんとは、ホネでもいいから 欲しいと ずっと 狙ってました。
フライドチキン 美味しかったねっ。

カレーも お肉 ゴロゴロ入ってて、美味しかったよ。
また 食べたいけど、今度は チキンにするね。げんはん  

食事前 記念撮影 わちゃわちゃ会
Dsc05763
ここ ワフって 言うんだよ。by まろん

ねえねえ  ワフの雪だよ。見た? 
Dsc07265

外のドッグラン。 埋まるラン by はんと
Dsc07266
ここの看板が 埋まるほど この2日後 
雪が 降ったんだよね。

ほんと 大雪 すりぬけて 行ってこれました

まろんくん カッコイイ写真 撮りたいって 思ってたんけだど
ブレブレなんばっか  難しいな。

こんなんとか。。。マシンは かっこよく 撮れた
Dsc05800

Dsc05801

くんくん 
Dsc05792
くんくん
Dsc05790

まろん 速すぎ by はんと
はん 遅すぎ。ぴゅーん by まろん
Dsc05767
進路妨害したいのに 追いつかねぇ。
待て。待ぁて。        by はんと

Dsc05827

げん 逆走 ? 

Dsc05852

動画もあるよぉ。次回まで 待っててってね。

人気ブログランキングへ

 ぽちっとよろしく お願いします。 感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ
良い子は、ちゃんと 汲んでもらって
飲んでね。まねしちゃ ダメだぞ。
鼻水はつけてないけどな。
鼻に水 入っちまって 飲めないからな。
流水飲みの コツだと思うなよ。
はいっ。ポチッとよろしく。 by げんた 

     

いつも 見てて くれて ありがとう  感謝 

  

 ほんでまず うんでまず おみょうにち 

 

 おみょうにち おしずかに (明日が、良い日でありますように) 
                                byげんはん


2013年6月 9日 (日)

高坂SA ドッグラン  

おはよござりす

9日の日曜日は、土曜日に買った ガーデン資材が、一週間後の15日に届くので  
置き場の確保やら なんやら 働いたよ。

ホームセンターのラティスでも、けっこうな出費だったのに いろいろ調べると
耐久力なさそ
つるバラとか絡めて ちょうどきれいになった頃 ラティス腐ってきたら 困るよね。
葉が落ちた冬に ラティス塗装して なるべく 腐らないように がんばらなくちゃだね。

きゅういとか ぶどうとか 重量物は、ダメみたい。
土台付近も 植物が 密集すると 風が 通らなくなくって ダメなんだね。
カンパニュラとか ジギタリス 憧れるけど ジメジメ しちゃうな。
ちょこっと だぁね。 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

げんた 洗って 新しいバリカンで お腹の毛 耳と首とお尻 バリバリしたよぉ。
背中の毛薄くなったみたいで ALPの数値高いのと 関連あるかな。
通院は、月曜日か火曜日。

はんと のシャンプーカットは、来週だ。

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

さてさて 年末年始旅 の 続きです。
帰り道 最終の車中泊は、高坂SA 泊まりでした。

Takasaka

2013年1月6日の朝 6時45分 まだ 寝てます。
右上の写真

眠いのにな。ドッグネルだよ。 

Taka1
朝の うーんにょ ねむい 

遅くまで 走ってると 疲れるようなので 
早めに 睡眠をとるように しなくちゃね。

ドッグランは 大型犬 小型犬の区別ないけど 
ひろーいよ。

SAのドッグランは、短時間過ごして リフレッシュして
移動するが、ほとんどだから 混んでなくて 
少し遊べばいい げんはんには、ちょうどいいな。

Taka2

が・しかし いつものように ちょっと 遊べば
満足では なかった はんと。

Taka3

ともだちが欲しい?パパさんのそばにいる
ダックス?チワックス?の子と遊びたい様子のはんと。
こんなの はじめて。

勝手な想像だけど、げんにぃが りくっくんのとこに行って
いっしょに走ろう こっちだよぉって、よほど 悔しかったのでは
ないかと。

はんと的には、がるるるっ がぶっと 突然 こられて 
その後 マウント されまくりで、ガマンして 仲良しとは 思って
なかったと思うんだよ。だから げんにぃ なんで  かな?

はんとも リクっくんとげんたと いっしょに 走ったり したかったんだよね。
意地 はったのかな?

Taka4
はんと 近寄っても 見向きもされず 
いっしょに 走ったりできなくて  
すごすごと 戻ってきたところ。 
かわいそう 

はじめてのことで びっくりびっくりでした
発情してる 女の子 だったのかな?
それにしても はじめてだ。 (笑) 

佐野ラーメン 食べたかった  
まずい 佐野ラーメンもあるんだね > まろんごぅさん 

まずい 喜多方ラーメンもあるよ。そのうち ブログにしよっと。

人気ブログランキングへ

ぽちっとよろしくお願いします

感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ

2013年5月28日 (火)

ディニーズガーデンドッグラン 

おはよござりす 

むむむ ヤマボウシ 昨日 お店から連れてきて ネットみたら 根付くの難しい様子。
むむむ まっきーさんちも 美優のままさんちも 枯れた   il||li _| ̄|○ il||li 
大丈夫かなぁ。地植えにすると 開花まで そうとうかかるようだから、
鉢植えにしたんだけど 育ってくれるかなぁ。鉢植えから 地植えのするときも 心配だ。
花水木は、よく 植えられてるけど ヤマボウシは、少ないわけだ

じゃまいここさん 和食あるよ

ピンタワさん ももちゃんに また 逢いたいよ

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
やっと たどりついた 名古屋 (エビ) 
すみこさんとリクくんと ここなさんとはるちゃん ちょこっとパパさん 
名古屋 ディニーズガーデンドッグラン 2013年1月4日 金曜日 

たいへん お待たせ 致しました (^_^;) なかなか 更新できなくて ごめんなさい
写真 フォルダー小分けにすれば よかったのに ドサっと入れたの 失敗でした。
更新完了したら、ドサっとディスクに入れちゃっていいかなぁ 
お家に帰るまでの話も聞いてもらうけどって、道間違えた詳細も 忘れかけてるけどぉ

Diny1  
ドッグランにCaféがあるっていいなぁ
リクくん どきどきしてるのって はるちゃん
ちょっと いやーの手にも みえたけどん 
かわいい ふたり  逢えたねぇ

集合写真  ぱちりんこ 

Diny2

はるちゃん お写真とろーよぉ

お着替え いっぱい 楽しかったね
Diny3

お着替えをいっぱいして 遊んで 
ドッグランとしても 少し 使ってみました

Diny4

げんたが、リク こっち こっち いっしょだよ って 
誘いに 行ったの 感動したぁぁぁあ 

その瞬間の写真は ないけども 

Diny5
はるちゃんも遊ぼ  

げんた ちゃんと リーダーシップとれるんだね。
Diny6
げんにぃ まって byはん りくっん あそぼ byげん

Diny7

Diny8            
はんと 飛んでるねぇ。

ドッグラン 楽しかったね。 ありがと

人気ブログランキングへ

ぽちっとよろしくお願いします

感謝 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

2013年3月15日 (金)

デッキランほぼ完成♪ 

おはよござりす 

レンゲ 鳥じゃなくて 牛なら 食べる みたいよ  
メインフードの食欲は、落ちてしまったな
おやつも 食べる。お昼は、流動食カロリーエース1缶 飲んだよ。
ちょっと 血尿 出ちゃった。
食べれるときに 食べて 体力 つけよ。 

2013年3月12日火曜日撮影 
Dsc01481 Dsc01484_2
おいらのデッキ 職人さん ありがとうペンキ 舐めたりしたら
危ないからと 職人さんに 捕獲されて 中へι(´Д`υ)アセアセ
Dsc01487 Dsc01479
窓 ベロンと舐めてるハント      おいら 現場監督さ
Dsc01386 Dsc01378
2013.3.9土曜日 撮影      2013.3.9土曜日 撮影

2013.3.12 ほぼ完成 
Dsc01500
入口ドアフック 駐車場側 ワンの繋留にと 思ったけど 
いい場所がなくて 買い物袋 かけたり とか? 
Dsc01493
玄関にも ドアフック つけました。リース飾り?

Dsc01492 Dsc01510
棚だよー。
Dsc01497 Dsc01501
  テーブル作ってもらったよぉ。  ハントの警備用窓 
            外からも 見えるって 考えてなかった 
Dsc01503 Dsc01511
  アクリル板張りました。ハント かじるから  
Dsc01512 Dsc01494
ダックスフンドセキュリティーシステム 
Dsc01495 Dsc01496
長男 もーちゃんみたい    柱は にゃん

回覧ポストも新しいの買ってこれからつけるとこ。2,000円の
日本製で白くて そんなに ちゃちくないよ。
2万~4万する カッコイイのつけたかったけどぉ   

今日 ハント デッキ すっごい 嬉しそうに 走ってた 
おっかぁは、とっても 嬉しいよ。 梅雨の時も 外 出れるねっ。

デッキとサンルームが接続になって 勝手に 行き来できるから 
あれ デッキに いないと 夕方 びっくり。
サンルームに げんはん いました  

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ


 

 

2012年9月25日 (火)

道の駅 ばんだい ドッグラン (福島県)

おはよござりすおばんでござりす 

まっきーさん テントむし inukkroさんのは、ek-camp というタイプ。
ベースになる軽トラックによって 顔も変わるよ。うちのは マツダの顔。
カラーの入れ方と色は、いろいろ。最近 水玉だったり ツートンだったり。

ピンタワさん テントむし レンタカーって 人気あるみたいだけど、
もうちょう 大きい キャンピングカーの方が 使い安いかも。

...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

道の駅 ばんだいのドッグランで遊んだよ 
Dsc03750
あっ marron-goさんちの まるちゃんだ

Dsc03777
くんくん 接近 
Dsc03785
( ´艸`)プププ  ハント嬉しそう 

日陰のDog置物 

Dsc03794_2
ランだよ ラン  
Dsc03802
のたくた のたくた
Dsc03806
暑い はあはあ 
Dsc03804
お水タイム 
Dsc03801
暑いよぉ 
Dsc03812
はん わんわん 祭りだっ。
どうでもいいですよ by はんと
Dsc03935
どよーん  
Dsc03770

ペットの聖地

道の駅に ドッグランあるの 嬉しいです

西会津の道の駅には、大型犬のドッグランもある?できる?
西会津は、芝生も広々で ワンコパラダイスな道の駅をめざしているそうです。
わくわく10月末には、ワンコイベント予定してるとか。
ばんだいにいらしてた 西会津の駅長さんから 聴いたよぉ
イベント開催日に行けなくても そのうち 行ってみなくちゃです 

道の駅 ばんだいで 食べたよぉ。美味しかったけど、
道の駅 裏磐梯みたいに ワンオッケー テラス席 作って欲しいなぁ。

Dsc03769

 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ

2012年9月20日 (木)

レジーナの森 森のドッグラン

おはよござりすおばんでござりす 

旅中は、たぁくさんの コメントありがとうございます。
いつもいつも 見ててくださいます皆様も ありがとうございます。

今宵(19日の夜)は、ココログ ブログご訪問すんなりできるとことできないとこが
あって、コメントもスパム入力と受付エラー続発 けっこう 四苦八苦 

今日は、定時に仕事をやめて カメラのメモリを買いに行ったり、テントむしの
オイル交換をしてきました車 軽くなったぁ。
この前は、広告の安いオイル 入れちゃったから、今回は カストロオイルにしたよ。
無事に 走ってくれた テントむしに ご褒美 
バックアイカメラ使えないし、道路情報も古いし ナビの買い換え相談もしたら、
キャンピングカーには、つけたことながないと・・・・
ナビは トレジャーさんのピットでも つけられないそうだし 悩むなぁ。
車検のときまで ガマンしようかな。

テントむしの後部ドアロックも 確認してもらいたいな。
今回の旅で 内部のドアロック 強風があたると 開いてしまう ことがわかりました。
隙間風も ビュービュー。
何度 ロックしても 風が 吹きつけると 開いてしまって、ハントも カチャと
外れる度に 心配して ゲンタも ケージから 出てきて ロックのとこ 
外れるですか これって 顔で、じぃーと見てました。
もしも ドアが開いてしまったら、90度しかテントむしのドアは 開かないので 
吹き飛ばされてしまいそうだし、ストールで ドアの取っ手と上の釣り具を縛りました。
風がやんでからは、ロックは 外れないようです。

外に出れば 飛ばされるだろうし 中から運転席に行っても 風にハンドル取られて
走れないだろうし 走ってるほうが 横風で 横転したり するよね?
ガーデンパラソル(閉めた状態)で バッキリ折れた横に テントむし 駐車してたけど
あの風で 飛ばされなかったんだから このまま 風がおさまるまで 待機が 
一番安全と思ったよ。 山で 遭難するの わかる

暴風雨のときいた場所は、福島県 しもごうの道の駅 

Dsc04049

1,000mもないのに 荒れるなっ 侮るなかれ 861.41mですね  
海のそばの 道の駅は、怖いからと思ったのに 山も 怖いねぇ

トイレ積んでなかったから、朝まで なんとか 持ってよかったぁ。焦った。 焦った。
行けないと思うと 行きたくなるし。
何か テキトウなボックスに ペットシーツ敷いて できるように ワンもできて 
自分もできるようなもの 準備しとくといいね。

災害の備えには ポータブルトイレ あるといいよ  それを積んで行ければ
一番いいんだけどな。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。

行って見たい声が多い 羽鳥湖高原 レジーナの森から 旅 話 行きますねぇ。

Dsc03948_2
あっ レジーナの森の看板だっ。
Dsc03941
行ってみよう 偵察隊
Dsc03963
カッコイイ 偽客ですが。。。 もう ちょい行くと
お客様のゲートがあります。
Dsc03965
広い広い ドッグラン 
Dsc03968
超大型犬 パラダイスでした。
ボルゾイ サルーキー 黒い大きいの? 姿が
見えました。
Dsc03966

偵察は これだけ (^_^;) 

会社の人のご兄弟 レジーナの森で 結婚式したそうだ。

ピクシーくん 真美くん 泊まるの コテージかなぁ。
コテージの景色も 素敵だったよ。

レジーナの森で げんはんと ピザ 食べればよかった。失敗。
羽鳥湖高原の道の駅で お昼 食べちゃたんだよ 

ほんでまず うんでまず おみょうにち

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

兄貴 頑張ってる ゲンタに ポチっと よろしく お願いします 

(/ ^^)/アリガトネ

人気ブログランキングへ